2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

はなちゃんが生まれてからもうすぐ1年になる。妹が生まれてからいいお姉ちゃんぶりを発揮していた娘だけどやっぱり妹にやきもちをやくことだってあるみたい。ま、お絵かきや積み木で遊ぼうとしても、はなちゃんが勢いよくはいはいしてくるもんだから、邪魔されると思ってしまうらしい。はなちゃんを抱っこして私のところまで連れてくる。積み木もさわらせてくれないし、お姉ちゃんの!!って感じでちょっと意地悪なお姉ちゃん。でも、言い聞かせると、なかなかものわかりがよかったりもする。昨日も、私が少し怒りながら、「妹にもさわらせてあげて、一緒におもちゃを使ってね。お姉ちゃんが一人じめするなら、何にも買ってあげないよ。」何にも買ってあげないなんて言われたらやばいと思ったのか少し考えたみたいで、はなちゃんにもおもちゃを分けてくれた。親としてはもう少しいい言葉が出たらよかったのだけど。。。はなちゃんも今はされるがままになってるけど、けっこう自己主張が強そうな感じだから、そのうちけんかもするかもねーー。ま、けんかしない兄弟姉妹なんてないと思うけど。。。大きくなっても、やっぱり可愛いといってもらいたいし、だっこ、おんぶもしてもらいたいし、キスもしてもらいたい。大きくなったからもっと可愛いっていつもいつも言ってあげないといけないんだなーーって感じさせられる今日この頃。。 それでも妹は可愛いみたい。土曜日は、はなちゃんのお昼寝タイムに近くの運動場に自転車に乗りに行った。お砂場セットもちゃんと持って、はなちゃんなしで遊びたいお姉ちゃん。ま、自転車を持って坂上がって、近くの小学校まで行くのにはなちゃんをおんぶしてでは、ちょっと辛いかなって感じもするから、お昼寝タイムにお姉ちゃんとたっぷり遊んであげるのは正解かもね。 髪はキャンディにして帽子もかぶったよ。小雨も降ってきたけど、お姉ちゃんはお構いなしで砂場遊びに熱中。私は、木の下で少し休んでビーズの仕上げにいそしみました。韓国の国花の無窮花(ムグンファ) 本当に綺麗でしょ。 お姉ちゃんはサルビアの蜜に夢中。 日曜日、おばあちゃんのお庭で。 おばあちゃんとはなちゃん。はなちゃんはごきげんで、ばんざーいをしながらバブバブいってましたよ。可愛がられる妹を見たら、やっぱりやきもち焼いちゃうよねーーー。頑張れ、お姉ちゃん。
2007.07.23
コメント(10)

テグ市にあるウーバンランドの年間会員になったのはいいけれど、5月28日に行ったきり、かれこれ2ヶ月近くになる。お姉ちゃんは毎週日曜日になると「ウーバンランドに行こうよ~~」最近は天気も悪かったし、パパも疲れてたりしてたけど、昨日は本当にいい天気だった。待ちに待った遊園地日和!旦那もお疲れのようではあったけど、今日はテグタワーにのぼると大はりきり。お菓子やジュースを買い込んで、いざ出動。最近、展望台(77階にある)からスカイジャンプといってバンジージャンプよりも少し安全っぽいものが開業されたらしく勇気のある若者たちが挑戦しているようだった。 飛ぶ前の余裕のポーズ。 落ちていくところ。キャー 娘がパパに「 お父さんもやってみたらいいのに~」引きつる旦那。。。「疲れてるからやめとく」実は、旦那にはちょっと勇気が足りないかも。。お金がもったいないとか。^^展望台の中におもしろい鏡があった。私たちはスリムに見える鏡が気に入って、旦那と一緒に写真を撮った。 こんなにスリムなら楽しいだろうなー。テグタワーの展望台から降りたあとは、旦那としてはもうお疲れではなちゃんと一緒にベンチに座りこんでしまった。お姉ちゃんと私は、手をつないで自転車に乗りに行ったり、自然生態公園に行って動物を見たり、いろんな乗り物に乗りまわった。正直いって私もけっこうきつかった。ぐるぐるまわるのってついていけないなーー。娘はおおはしゃぎだったけど。この間乗れなかったカエルの乗り物にも乗れたし、ミニジェットコースターにもお母さんと乗れて満足だったようだ。 最近写真を撮るときのポーズに凝ってる?なぜかくねくね^^ 旦那の所に行くと、なんとベンチに寝そべってスヤスヤお昼寝。その横ではなちゃんがベビーカーにじっと座っていた。。。短時間でもお昼寝できて旦那は充電できたよう。本当にお疲れ様でした。*^^* 土曜日にこの間のビーズのネックレスにレースをたしてみました。 この間のよりかわいくなったかな? 最後にはなちゃんの笑顔でーす。 だんだんカメラ目線になってきたよ。
2007.07.16
コメント(6)

うちのはなちゃん、7月7日で11ヶ月になりました。身長と体重は病院に行ってないからわかんないけど、少し肉がついて前より大きくなったかな。今はなんでも口に入れてみて確認してる。^^ お菓子を食べるはなちゃん。昨日から、ストローで豆乳を飲んでくれるようになった。日曜日にちょっとストローの練習をしてみたんだけど、案外早く身につけてくれましたね。はなちゃん、頑張った!++++++++++++++ちなみに、上の記号ははなちゃんの作品です。パソコンのキーボードとかマウスが大好き。あ、それから新しい成長として、なんとなんと、「たっち」ができました。立たせて手を離すと、2秒くらいそのまま立っているんです。。「はなちゃん、すごいね。立てたねーー。」というと嬉しそうに笑って、何度も何度も一緒に練習しました。来月は一歳の誕生日もあるし、それまでにはもっと上手になるよね。 寄り添う二人。。
2007.07.10
コメント(8)

下の娘のはなちゃんを妊娠中に習っていたビーズ。はなちゃんがお腹の中にいるあいだにたくさんの作品を作りたかったけどこの世にいち早く生まれたかったはなちゃんのおかげでろくろく習えずに一年が過ぎてしまった。勉強も一段落したし、仕事も終わったし、のんびりしているときに娘のアクセサリーを作ってあげたくなった。というか、ずっと「作って作って~~~」とパーマの時のようにうるさかったということもあるんだけど。。。ビーズってけっこう細やかな作業で、時間と心のゆとりみたいなものが必要なように感じる私。早速作ってみたのが、ネックレスと指輪。お姉ちゃんの好きなピンクでまとめてみました。指輪が2つあるんだけど、一つはお姉ちゃんの、もう一つは私のです。お姉ちゃんとおそろいで作ってみました。 本格的なビーズは私には難しいけど、こういう簡単なものならはなちゃんが大きくなってお姉ちゃんと一緒におしゃれできるように子供たちにたくさん作ってあげたいなーー。
2007.07.09
コメント(4)

うちのお姉ちゃん、先週は毎日毎日おねだりが続いた。「お母さん、パーマかけて~~。夏はパーマをかけると涼しいんだって。」保育園で仲のいい友達がパーマをかけているのを見て、私もかけたいーーーー!って思ったらしい。ストレートだと首に髪がくっついて、確かに夏は暑い。それはそうだと私も前から思っていた。それから、最近は髪の毛を朝くくる時にも、けっこうリクエストが多い。くくるのがあんまり得意じゃない私。パーマしたら、くくってもそれなりにまとまるんじゃないかなーー?かけて欲しいって言うんだから、このさいかけてあげましょう!!土曜日に家の近くの美容院4,5件をのぞいてみる。でも、お姉ちゃんはどこも気に入らない様子。おばあちゃんの家の近くのいきつけの美容院に行きたいらしいのだ。それならバスに乗って行きましょう!! めんどくさかったけど、知ってるところのほうが融通がきくもんね。おばあちゃんにパーマのこと話したら、もしかしたら小さい子供にパーマなんて!!って怒られるかも知れないと思った私。電話もせずに美容院に直行した。美容院では、お姉ちゃんの先客もパーマをかけていた。興味津々のお姉ちゃん。 ところが。。最後に中和剤をかけるとき、泡にしてかけるのだけど、ガーガーガーって音がするのが怖いと思ったのか、お姉ちゃん、急に「パーマやめる。かけない。」な、なんですってーーーー!!暑いのに、バスに乗ってはなちゃん連れてわざわざここまで来たのよ。なのにちょっとそれはないでしょう!!せっかくきたんだから可愛くしてもらいましょう~~~。なんとかお姉ちゃんをなだめて椅子に座らせた。お姉ちゃんは、ちょっとその気になったらしく、パーマに胸を膨らませ。。 わくわくわく。。。ピンクが好きなお姉ちゃん。ロットの色に満足満足。パーマ液をかけた後、一時間待ちでーす。 のり巻きを食べたり、美容師さんとお話したり、一時間はあっという間。私たちが、この美容院がいいといってわざわざ遠くから来たことを話すとかなり感動してくれた。果たしてお姉ちゃんの期待通りのパーマになるのかどうか。。 ぶりっこーーー。お姉ちゃんは気に入ったらしい。はなちゃんが寝てくれたら、私もカットしてもらおうかなーと思っていたら いい子いい子。はなちゃん、ありがと。私も簡単にカットしてもらった。そろえる程度だけどね。お姉ちゃんは、しきりにお母さんにもパーマを勧める。でも、家に帰ってパパに聞いてみると、だめーー!とソク却下。うちの旦那って私がパーマするのきらいなのよねー。パーマ代は15000ウォン。私のカットはサービスしてくれた。わざわざここまで来た甲斐があったよー。 パーマの後は、おばあちゃん家へ。意外にもおばあちゃんは、おねえちゃんのパーマを見て「かわいいねー。よくやった。」って言ってくれたよ。 おばあちゃんのお庭、紫陽花がきれい。 後姿だよん。 家族の絵。(左から、お姉ちゃん、お母さん、お父さん、はなちゃん。)
2007.07.01
コメント(10)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()