PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんとと@JP

とんとと@JP

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

ナースDavidの館 David RNさん
Peterborough Vision くーた0331さん
MANHATTAN WALK TAROU!さん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
なかちゃん@那覇の… なかちゃん@那覇さん
ゴールドコースト発… まさはる6222さん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
豪州ちゃんぽん chi_bowさん

コメント新着

Warrenjut@ Элитный отдых в Балашихе индивидуалки частные балашихе <a hre…
Jesusdip@ behind the scenes fleet care Discover luxury and convenience with o…
Ndarcrark@ dog house слот догхаусслот или dog-house.sbs &lt;a href= <small> <a href="https://do…
三毛子@ あ、こんなところに…。 とんととさん、mixiでお世話になっていま…
とんとと@Aus @ Cafeじゃないわw >おぱぶりさま 夜型生活、抜け出せない…
2007年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
病棟がオペ室閉鎖に伴い半分閉じてる事は前にも書いたけど

その時の異動する人の条件として
「TENとNew graduateは移動させない。彼らはまだ勉強中だから」
というものが。
非常にまっとうな意見。
TENなんか素人同然だし
New graduateはRNとはいえ、勉強するためにいるようなもの。
もし彼らが普通にRNとしていきなり働きたければ

勝手に働くことも可能なのだ。
それをしないでNew graduateという立場で働いてる以上
彼らにはもっとLearning experienceをさせてあげないといけない。
だから3~4ヶ月ごとにローテーションをして、
いろんな病棟で学びの経験をさせてあげている。
自分は、このシステムが結構好きです。

で、うちの馬鹿Nursing Unit ManagerはそんなNew graduateを
1日だけ他の病棟に移動させようとしやがった。
ありえない。
この女、昔もTENを一日だけ他の病棟に送ろうとしたり(全スタッフで拒否して失敗)
New Graduateを自分のミスでうちの病棟のRosterに入れ忘れて他の病棟に送ったり

で、今日の犠牲者は日本人の子だった事もあって
自分が文句を言ってみた。
論点は
・最初のStatementと違う。
・1日だけの異動は知らないスタッフ・患者・診療科の中で学びは難しい。

・前述のようにNew gradは学ぶ環境を選んでここに来たのだから、それを奪うべきじゃない
とか、大体こんな物。
が、あの馬鹿女、人の話なんか聞きやしない
・スタッフのSkill mixを考えたら、彼女しか他の病棟に送れない
→この女、New gradと新人のEN(準看)で夜勤組んだりして、Skill mixなんて考えてません
・1日でも学びは出来る。大変かもしれないけど、いい機会のはず。
→この女がスタッフだった時に重い患者が付けられて、泣いて拒否したのを私は知ってます
・New gradもRNなのだから、安全は当然の事。それは心配するのがおかしい。
→で、事故が沢山起きたのでそれをカバーするために今うちらが苦労してるのを忘れたの?
・New gradは病棟でなく病院に雇われてるのだから、必要に応じて動いてもらう
→病院が雇用主なのは知ってます。それと学びの機会については論点が別。
こんな感じで、結局人の話をこれっぱかりも聴く気は無く
ひたすら拒否、拒否の嵐。
もう、うんざり…。

事故が起きたりなんだかんだで安全管理や看護システムがどうとか言う割に
この女、自分の都合のいい時に都合のいい事だけ言ったりやったりして
一番病棟の状況をひっちゃかめっちゃかにしている。
この日は自分だけでなく、In chargeだった60過ぎのベテランナースとも
病棟管理に関して思いっきり衝突して実は泣かされたらしいです。
話を聴くと、当然のようにベテランナースの方が正しくて。
あの馬鹿女、ほんとに嫌い。
少なくとも自分との事に関しては
どう考えても学びのために来ている者に対してあまりにも不公平な扱い。
他の人も同様に思ったらしくて、
自分の会話の後、皆で「どうしてあの女、あんなに馬鹿なの?」とうんざりモード。
彼女がさらに上のマネージャーからプッシュされてる事は知ってるから
全てが彼女の責任じゃないとは知っていても
彼女のコミュニケーションスタイルや
いつも都合のいい言い訳をするとこや
決して謝りをしない所はほんとにマネージャーとして失格だと思う。

と言う訳で、本日私の中で決定した事。
今、あの馬鹿女はActing(代理) NUMなんですけど
もしも(て言うかMore than likelyなんですけど)将来この女が正式なNUMになったら
私、今の病棟辞めます。
実際Actingとはいえ完全にNUMの仕事をしてるから実質的には何も変わらないんですけど
あの女がずっと居続ける事と、
もしかしたら誰かと変わってくれるかもしれない可能性がある事には
ものすごい開きがあります。
あの女の下で働くの、もうヤダ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 11時01分28秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: