全24件 (24件中 1-24件目)
1

御仲間さん方とお食事会でした。とんかつ専門店です。美味しく頂きました。お世話になっている方々です。会話のなかで・・コメダに餡いりの珈琲があるというので・・寄ってきました。甘すぎかも?私は餡は好きですが・・やはりね 初めて飲みました
2023.03.30
コメント(0)

市民大学の体操に行ってきました。参加者はいつもと同じくらいです!全ての工程をやって終わりました。身体が少しは楽にかな?!帰りにタンメンが食べたく・・お友達と一緒に~食べてきました。 身体がお温まりましたね
2023.03.29
コメント(0)

ここにカタクリの群生があるのは・・知ってましたぁやっと観に行きましたら??あらら?柵ができて傍には寄れません。壊れていたのです。やっと遠くても・・ 撮れました
2023.03.28
コメント(0)

わが街のです。お手伝いは朝からです。やっていることは簡単のですが・・立ちっぱなしです。荷物を出したり・・渡したりの仕事です。楽しいけど・・疲れますね 終わってホット
2023.03.27
コメント(0)

朝から会計監査を迎え・・自分は会計で終わっているので・・のんきに監査の終わるのを待っていた。その間にお喋りを・・今後の問題を話し合いしてた。その後お昼を食べ・・次の所へと。認知症の講演会です。それが終わると夕方から・・町内会の定例会でした。ゆっくりしたのは9時すぎ! お疲れ様でした
2023.03.26
コメント(0)

乾杯をして・・画像を撮ろうとしたら・・携帯のない事に気が付いた!あらら!残念です。家に帰り頂いたものを撮りました。Valentineのお返しを・・有難う!倍返しかな? 嬉しいです
2023.03.25
コメント(0)

雨の中行ってきました。前回も同じのをやったが・・また同じのです。知り合いの方が役員していらしてるので・・気分は楽かな違うのをデコパージュしてきました。 楽しいです~
2023.03.24
コメント(0)

本当は合流地の管理の日でした。集まったことは集まって・・少し作業をし始めたのですが・・画面を見たり、ラジオでも。仕事にならず。早めに終わらせた。家に戻り応援を・・勝った!ヌートバーのお母さんの出身地は凄いらしい。夫の田舎で、東松山。 嬉しいです~
2023.03.23
コメント(0)

お彼岸中でしたが・・皆さん暇で・・体操をやってもいいという事で。体操と折り紙の鶯で脳トレ、お昼を。と言っても何人かはTOでしたね。牡丹餅を三種類作り配った。トロは朝から大変だったが・・頑張りましたぁ 皆さん喜んでいましたね
2023.03.22
コメント(0)

今回もお手伝いです~楽しいのでいいかな?重労働ですが・・お昼を食べる時だけ座るのです。 頑張ってきました
2023.03.21
コメント(0)

今回誘われ行ってきました。市役所からバスに揺られ海ほたるへと・・買い物を、トイレ休憩が目的?!次に横浜中華街へと・・重慶ホテルでお昼を・・なんだか忙しく出されて・・せわしなかったかも?そのままわが町へと帰ってきた。御仲間さん方と・・バーミヤンで打ちげを・・飲んで~ホテルではシュウマイは出たが・・餃子が無く・・ここで食べた。 お疲れ様でした
2023.03.20
コメント(0)

昨日のことですが・・公園課より予算が余ったので・・草花を買っていいという事でした。何人かで待ち合わせ・・選びました。今日午前中に植える約束だったけど・・私は予定があり・・参加出来なく。午後から行ってみたら植えてありました。 ご苦労様
2023.03.17
コメント(0)
ヌートバーのお母さんは・・埼玉県東松山出身のお母さんだそうで・・https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457137街ぐるみで応援しているらしい。凄いとお友達からメールが入った。ネットでも。おじいちゃんがいるとのこと。 凄いね
2023.03.16
コメント(0)

時間があったので・・花壇に行ってきました。少ししか出てませんが・・抜いてきた。全部の花壇には手を付けられなった。 一時間ほどね。
2023.03.15
コメント(0)

御仲間さんから急に連絡が入り・・お花見をすると。雨だと伝えたが・・実行することにした。やれやれ・・支度をしたら手ぶらでと。小雨の中、集まったのです。我が家に寄ってもらい、用意したものを持参し~御仲間さんの家に。夫さんも交えて5人でお花見会と食事を。アルコールもね。その後トランプと言い出して・・やったけど・・久々でした。楽しい時間でしたけど・・ 順位は。
2023.03.14
コメント(0)

我々のボランティア作業している場所に面しているので・・毎年参加ですが・・参加者は三名。少ない~地域の町内会から沢山が参加でしたホット 綺麗になりました
2023.03.13
コメント(0)

知り合いの方からのお誘いで参加してきました。初めての方がばかリ!?若い方が多いので・・ビックリです~でもやってきて・・楽しかった!私の持参した御握りも好評でしたよ。特の女子には・・ パンダのおにぎりでした
2023.03.12
コメント(0)

市内の桜を撮ってきた。それをネットに出した。まだ少ない人だけでしたが・・4月上旬まで・・応募してください~画像対象は・・市内黒目川沿線だけです~ 観れるかな?
2023.03.11
コメント(0)

知り合いの方に紹介されての参加でした。トロは石鹸にデコパージュしたことはあるが・・マスクはないのです。今回経験してきました。いろいろ種類があり~ 楽しかったぁ
2023.03.10
コメント(0)

小学校の挨拶運動を終えて・・合流地へと。そこで作業を少しの時間やり・・お花見をしてきました。安行桜も8分咲!あまり飲まなかったかも?ノミニュケーションは少しだけ? ご苦労さまでした
2023.03.09
コメント(0)

部屋のカラーが咲きました。でもね・・不思議な姿をしてました。葉の茎に入っていて・・苦しそうで・・でも咲いたのです~少し引っ張り出したのです。 苦しくないかな?
2023.03.07
コメント(0)

朝からの参加でした。余り参加のグループ少なかったようにも?お子さん対象です。親御さんがネットで申し込みだったらしい?一回に何人と決まっていたようです。付き添いの親御さん離れて待機でした。市民大学での参加。以前やったかな籠です。大変だったが・・ 楽しかったぁ
2023.03.06
コメント(0)

大昔に作ったひな人形さん。書庫に入れてあります。今回はチョットだけ出して写しました。テラスに出れば毎日チラ見をして。梅の太巻きも作り・・お友達に配って。出来上がってよかったぁ夜は知り合いの寮へと。 ご馳走様でした
2023.03.04
コメント(0)

お花を頂きました。30株もね・・道具も頂いてます有難うございました。年内はこれで作業は終わりになります。お疲れ様でした。皆さん終えて、華やかになったと 喜んでましたよ。
2023.03.03
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

