2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨日は焼肉食べた後、そのまま帰り、ごぶごぶ見て就寝。久々に早めに寝た。2時やけどwそのまま目覚ましかけずに寝てたら、今日起きたの16時。いつもと違い、今日はほとんど熟睡に近かったかも~。やっぱ今週は疲れてたんやね。朝兼昼御飯にポテチ食べて、さっさと部屋の整理開始。夜までかかったけど、CD棚の整理完了~。さすがにCD1100枚以上は伊達じゃないw明日は残った本棚の整理や。
2009年01月31日
コメント(0)

年始から全力で駆け抜けた1月。なもんで体力ゲージは赤なわけで。 こういう時は栄養補給が必須。 久々にレイさん、すかいさんと焼肉食べに行ってきました。 前回行ったの11月だったから2ヶ月ぶりなわけ。 久々だったので、肉が非常にうまかった! 御飯も非常にうまかった! 酔っ払った客がいなかったら最高だったのにね…。 これで2月からも生きていけそうですw
2009年01月30日
コメント(0)
今週初めて、仮眠とらずにいます。でも、寝る時間はいつもと変わらず。これなら軽く仮眠とってるほうが絶対良いはず!睡眠時間減ってるだけで、意味ねぇ~。昼間に自転車乗ったせいか、あちこちの関節あたりに軽い痛みが。急いでた自転車乗ってたせい?
2009年01月29日
コメント(0)
今日も月、火曜日と同じような過ごし方。晩飯食べた後、またまた夜中まで寝てたし。今日は起こされなかったら、朝まで寝てたかも・・・ここ2日間と違ったのは、晩飯を外で食べたことぐらい。家の改装は先週で終わったけど、今日はシロアリ駆除を朝からしてたらしく、その関係で晩飯は外で食べることに。何食べるか迷った挙句、結局はいつもの天一へw今日はから揚げ定食にしてみた。から揚げは餃子よりうまかった!
2009年01月28日
コメント(0)
昨日でようやくひと段落しました。と思ってたら、今週はまだそうはいかないかも!家帰る時間が先週より早いのが唯一の救いかな。昨日と同じく、晩飯食べた後、またまた軽く寝ることに。軽くのはずがまた3時間も寝てしまったし!このままやと今週はずっとこんな感じになりそうやなあ・・・
2009年01月27日
コメント(0)
いつもより1時間早く起きる。睡眠時間が足りないだけでなく、昨日の荷物整理やらで、体調最悪なんですが…。とりあえず1日、なんとか倒れずにすみました。2週間ぶりに早めに帰宅。飯食べた後、あまりにも疲れていたので、寝ることに。1時間半ぐらいで起きるつもりが、起きたら3時間たってたw休み1日のみ、睡眠不足、朝早起き、風邪っぽいなどで、体調下降気味。 そろそろ栄養補給が必要な時期かも。 肉食いてぇww
2009年01月26日
コメント(0)
たっぷり寝て、起きたの15時半。まだまだ寝てられたけど、そのまま寝てるわけにはいかず。おきてから部屋の片付けしてました。昨日で家の改装が終わりました。うちの部屋は火曜日には終わってたけど、仮部屋から自分の部屋に物移動する暇がなかったので、昨日までずっと仮部屋での生活。それを終えるために、自分の部屋を生活できる状態に。が、半日ではすべて終わらず。とりあえず、PCを普通に動かせる状態にして、寝る場所だけ確保。まだダンボール10箱以上が手付かずのままやけど…。 大半はCD棚や本棚のものなんで、次の休みの間までほっておいて良いかw
2009年01月25日
コメント(0)
本番当日。朝早かった&寝不足だったけど、なんとか起きれた。朝歩いてると、多少雪降ってたけど、積もるほどは降っておらず。まあ、寒かったけどw夕方までせっせと動いてました。だいたい予想通りに進んだ。ここ1年でこれだけ順調に進んだのは初では?太陽が出ているうちに終わったのは、ほんまに良かった!帰りに堂島ロール買っていこうかとも思ったけど、歩いてる途中に遠くから店のほうを見たら、橋のあたりまで人が並んでたのでやめた(爆)荷物持ってたし、列がぜんぜん動いてなかったしねw変わりに駅近くでメイプルロールなるものを購入。家帰って食べたけど、旨かったよ!これでようやく忙しさから一時的に解放されることになるかな。とりあえず2週間ほどの疲れがたまっているので、今日は早めに寝ることに。早め=夜12時過ぎてるけどねww
2009年01月24日
コメント(0)
本番前日。疲れがピークに達してはいたけど、なんとか凌げた感じ。さすがに夕方に力作業があったり、立ったり座ったりがあって、フラフラ~っとすることがあったけど、なんとか耐えれた。明日は朝から早いし、疲れもたまってきてるし、雪降るとか言ってるんで、今晩はしっかりと御飯食べることに。今週は家の改装の影響で外食続き。今日は天一に行ってきた。いつもはチャーハンセットしか頼んでないけど、今回は餃子定食にしてみた。餃子の味はどこもそんなに変わらんねwさあ、明日は気合入れてやるぞ!
2009年01月23日
コメント(0)
昨日の終電帰り&酒飲んだの影響で睡眠不足な1日。徐々に疲れもたまってきているので、しんどくなってきた。土曜日までは踏ん張らねば・・・以前の日記で少し載せてた中ノ島バーガー。今日買いに行ける可能性があったけど、残念ながら行けず。まだまだ機会はあるので、いつかは行かねば!その代わり?ではないけど、今夜の御飯はマクドで食べて帰った。ここ何回かはチキンフィレオ系を頼んでばっかりだったけど、今日は久々にビッグマックにしてみた。やっぱチキンより肉のほうが好きやw
2009年01月22日
コメント(0)
今日は用事があり、寄り道したので、帰ったのは終電。久々にお酒飲んだけど、旨かった!串カツも久々に食べたけど、旨かったな~。ここしばらく忙しい&疲れてるので、余計に美味しく感じたのかも。これで明日が休みだったら最高だったのにw寝る前にみなみけ見て寝ました。寝る前に癒しは必要(笑)
2009年01月21日
コメント(0)
1日ばたばたしてたので、いつの間にか夜になってた。ってか、久々の22時前帰宅とか。家帰ると、自分の部屋の工事中が終わってました。フローリングへの張り替え完了。が、部屋移動はできず、仮部屋での生活が続いてます。それを確認してる余裕がない現状です…。
2009年01月20日
コメント(0)
ようやくハートフルの公録のはがき書き終わりました。 23日必着とのことなんで、忘れないうちに書いておこうと。 今回は2名で応募してみることに。 1名と比べて当選確率が低くなるのかどうなるかわからんけど、まあ、当たったらラッキー程度で考えておこうと。 当たったら、神戸牛食べにいこうね!w
2009年01月19日
コメント(0)
昨日今日と部屋のものを全部ダンボールにつめて、部屋の家財全部を移動してました。 引越しじゃないよ? 家出じゃないよ?(爆) 明日から1週間ぐらいかけて、我が家が改装工事にはいります。 増築工事してから20年たったので、さすがに家にあちこちにボロが出てきているもんで…。 うちの部屋は、床下を畳からフローリングに変更。 そのため、部屋のものを全部別部屋に移動してました。 昨日の時点で、部屋の中にある家具は、パソコン机のみ。 あとはパソコン2台、ディスプレイ1つ、ルーター、石油ファンヒーター、ビデオデッキ、ラジカセが置いてあるぐらい。 さすがにこれだけだと、部屋が寂しかったね~。 今日の夕方になって、残りのものを全部移動完了。ただいま、別部屋にてダンボールと共に生活中(笑)寝るスペースはなんとか確保できたけど、すぐ隣にはダンボールの山が…wメインPCは使えるようにして、ネットも無線LANで一応はできるように。なので、特に困ることはないかな。とりあえず、うちの部屋は月・火曜日で工事完了するみたい。 それまでは多少不自由かも。でも、改装後、どんな感じになるか楽しみ楽しみ~。
2009年01月18日
コメント(0)
ようやく発表になった~! それは「.hack//Link」の発売決定情報。 1週間ぐらい前からCC2のHPでカウントダウンが始まってたんよね。 どの新作が発表になるのか楽しみにしてたら、やっぱ.hackやった! これで.hackシリーズは完結になるみたいのは残念。 でも、新しいシリーズができるのはうれしい~! PSP持ってて良かったw
2009年01月17日
コメント(0)
昨日の予告通り、昼ごはんはカレーでした。ほんとはカレー以外の選択肢もあったんやけどね~。それは中ノ島バーガー。少し前から買いに行ける状況にいるもんで。が、今日は買いにいけず・・・ 時間的にはちょうど良かったんやけどね。 予想外の手荷物があったもんで。今回はあきらめたけど、来週ぐらいには買いにいけそうかも。絶対に行ってやる!
2009年01月16日
コメント(0)
カレーの妖精の元の人ってすごいね! あの歌の後半部分はカレーの妖精の元の人がアドリブで考えたらしいし~。 これがわかるのは、みなみけ おかえり2話見をた人だけだと思うけどw 千秋が歌ってるのがめちゃかわいかったんですが・・・ww あの歌聴いてから、ニコニコで動画を落としたのは言うまでもない(爆) そして、カレーを食べたくなったのはもちろんwww 月水金は、移動式カレーがやってくるので、明日の昼はカレーかな?w
2009年01月15日
コメント(0)
昨日のこと。通院後、予定してた通り、映画館へ。 以前から必ず行こうと思ってた、劇場版メジャーを見てきました。 メジャーは漫画にしてもアニメにしても、毎回見るたびに感動するっすね! 特に吾郎のリトルまでの頃って、そういう場面が多いから、シリーズの中でも一番好きな頃かも。今回の映画でも随所に感動する場面が!! 途中、何度もウルウルきてたしw 今回の劇場版では、今まで原作(漫画)にはなかった、吾郎が福岡のリトルで肩を壊した時の話。その肩を壊す場面に近づくにつれ、見てるのが痛々しかったね~。 途中で何度も肩が壊れるような音がなるもんで。 でも、その場面が一番燃える場面でもあったんよね~! 肩に痛みがありながらも、速球で打者をねじ伏せていく。 あれはほんとに熱い! 野球好きなら一度見るべし!! ちなみにタイトルの「左投げ右打ち!」は劇場版の最後での、めちゃ良い場面での吾郎の言葉。見た人ならきっとわかる~!
2009年01月14日
コメント(0)
本日、連休最終日。 朝から病院行ってきました。 今回は初?の朝一からの診察。 いつも昼頃か昼過ぎにしかいってなかったからわからんかったけど、椅子に座れないぐらいに人・人・人。 連休明けっていうのもあったのかも? まあ、予約してたから、うちは楽なほうだったけど、あれで予約してなかったら2時間待ちとか普通だったやろうなあ。 今回は採血があったので時間かかるのは覚悟してたけど、まさかあんなことになるとはね…。うちは採血の時は毎回苦労してるほうです。 ほぼ確実に2回以上は針をグサリと刺されるものでw 理由は、左腕の血管がかなり細いから。 入院してる時、透析室で治療受けてたけど、2回目に行った時には、 「あっ、血管極細の人や!」 って感じで言われたしww 1回目とは担当医が違ったのに、うちは見たことがないにも関わらずよ! その後聞いた話では、今まで受け持った患者の中でも1・2を争うぐらいに極細やったとか。まあ、そんな感じで血管の細さには定評があるんすよ(そんなのやだw) ってか、血管が表面から見えにくいのもあるかも。 今回も1回目の左腕は失敗。 そのまま2回目も失敗されるのいやだったので、右腕を差し出すことに。 右腕なら、失敗される可能性低いしね~。 3回に1回ぐらいの確立やしw が、今回はそれが仇になったかも・・・ 右腕に針刺された瞬間、看護師に「あれ?」なんて声出されたら、うちはどうしたらいいんよ(爆)めちゃ不安になるんですがw その後、おなじみの針をさされた状態でグリグリされて(笑)、なんとか血管が見つかり、血を吸い取られていく~。 「あとはしばらく待てば終わり」なんて思ってしばらく待つも、いつも以上に時間がかかってる。たぶんいつもの2倍以上の時間かかったんでは? それでも1本ですむなら良かったんだけど、今回は2本血を取られるときたもんだ。 さすがに2~3分ぐらい針を刺された状態でいたもんだから、2本目あたりで途中から気分悪くなっていくことに…。 採血後、あまりにも気分悪かったので、点滴室で横になって休むことに。 この時に血圧測ったら、上が88とか・・・ 普段120ぐらいと考えると、めちゃ低いんですが・・・ 理由はたぶん、睡眠時間が少なかったからかも。 よ~く考えたら、今朝は5時前まで起きてて、起きたの8時半頃の睡眠時間4時間弱の状態やったから。それでも10分ぐらいしたら、なんとか元気になった。 30分後ぐらいに血圧測りなおしたら、130ぐらいになってたし~。 その後、採血結果は、すべての値が正常範囲内でしたとさ。
2009年01月13日
コメント(0)
連休3日目。さすがに3日間ともリズムが崩れているのはよくないので、今日は朝10時には起きた。昨日寝たのは朝5時やったけどね・・・朝起きたのは良いが、食べるものがなかったので、マクド行ってきた。9日に発売になったイタリアンチキンフィレオを購入。普通のチキンフィレオも好きやけど、これもなかなかの味。酸味がちょうど良かった。また買うのもありかも。外があまりにも寒かったので、今日も1日おうちでぬくぬくw夜御飯食べた後、眠気が出てきたので、軽く寝ることに。22時からのスマスマに松坂が出るみたいなので、それまでには起きようと。起きたら、日付変わってました…。あ~、やっぱ予約録画しておけばよかった・・・
2009年01月12日
コメント(0)
昨日起きたのが夜の6時半だったためか、リズムが激崩れ。昨日寝たのが11時って点でね…。夜じゃなくて、朝のねw正確には、1/10 18:30に起きて、1/11 11:00に寝たことに。リズムが崩れたためか、今日起きたのも夕方4時半頃。まあ、朝11時に寝てたら、そうなるよね。リズムが崩れているので、外に出ることなく、たまってる動画なんかを消化する日々。バイオハザードのCG映画を見たけど、その後、久しぶりにバイオハザードやりたくなったかも。ちなみにやったことあるのはサターンの1のみ。あっ、レイさん家で最近のやつを少しやったわ。でも、2あたりをちょっとやってみたいかも~。でもでも、やりたいゲームはどんどんたまっていくので、今はできないかも。あ~、どれからやるべきか優先順位つけていかないとなあ。
2009年01月11日
コメント(0)
昨日は今年初めて早く寝ました。早いと言っても、午前2時半やったけどw昨夜、シチュー行った後、そのまま帰宅。風呂入って、しばらくのんびりしてたら眠くなったので寝たって感じ。普段よく夜寝?してるのが、シチュー行ってる時間ぐらい。その時間に寝てなかったので、普通に眠気が出てきて寝れたかも。早く寝たのは良かったが、起きた時間が久々に遅すぎた。起きたの夜6時半(爆)16時間半はさすがに寝すぎた~!よく寝れたのは、たぶんクッションのおかげ。枕代わりにクッションを使ってみたら、途中ほとんど起きることなく熟睡できたし~! こりゃあ、たっぷり寝たいときには良いかも。 ただし、平日に使うには危険やw
2009年01月10日
コメント(0)

昨日の日記で書いてたシチューの店へレイさん、すかいさんと3人で行ってきました。 ラストオーダー5分前にすべり込む形でしたが・・・ うちとレイさんはタンシチューセット、すかいさんは通常のシチューセットを注文。 単品で2000円弱、セットで2600円ぐらいとちょっと高価。 でも、味は抜群っすよ♪ とにかくタンが柔らかく旨い! 木製スプーンで簡単に切れるぐらいの柔らかさ。 タン以外の野菜やポテトなんかも、通常よりおいしい感じ。 コーンクリームスープも、パンも旨かった~♪ たぶん今まで生きてきた中で、一番旨いシチューを食べたかも。 また寒い日にでも食べに行きたいなあ。 駅から歩いてすぐなんで、近くの人は行ってみるのもありかもよ。
2009年01月09日
コメント(0)
昨日寝たのも朝4時過ぎ。今日は1日楽だと思ってたら、いつも以上に忙しかった。昨日あんなに電話少なかったのに、今日は何故にあそこまで多かったんやろう…。夜中にレイさんとメッセで話してて、山科にシチューのおいしい店があると。 山科といえば、知る人ぞ知る、伝説のUターンの場所っすよwww 場所も良いし、店の名前も「炎の池」とナイスw こりゃ行かないと!
2009年01月08日
コメント(0)
今日も生活リズムが元に戻らない~♪ 【寝た時間】 (1/4日記分から追記) ---------------------------------- 12/31:1/1の朝5時頃 1/1 :1/2の朝5時頃 1/2 :1/3の朝7時頃 1/3 :1/4の朝8時頃 1/4 :1/5の朝3時半頃 1/5 :1/6の朝3時半過ぎ 1/6 :1/7の朝4時半過ぎ ---------------------------------- 2009年になってから、一度も2時以前に寝てないし! 原因は、シヴィライゼーション4。 寝る前に「15分だけ」と思って、2時間やってしまうという罠ww 寝る時間は遅いけど、睡眠時間は4~6時間はあるんですよ、これでも! 晩飯食べた後、1.5~3時間ぐらい昼寝(夜寝?)してますから。 とりあえず今週末の連休で生活リズムを戻す予定。 来週から忙しくなるんでね~。
2009年01月07日
コメント(0)
年明けから、寝る時間がどんどん遅くなってる。でも、睡眠時間は2008年より増えてるかも。なぜなら、毎日のように昼寝(夜寝)してる。でも、それが生活リズムの崩れの原因になってるかも~。前日、寝る時間遅い ↓次の日、夜御飯食べたぐらいに眠気が… ↓風呂入ってないので、軽く寝る ↓予定より寝すぎて、夜中12時頃に起きる ↓風呂入る ↓目覚める ↓眠くなるまで起きてる ↓寝るの遅くなるこれがループしてるのが今。なんとかリズムを取り戻さないとなあ。そのうち倒れてしまう・・・
2009年01月06日
コメント(0)
昨日も夜中3時半まで起きてたもんだから、1日眠かった…。微妙に頭まわってなかったし~。2008年は当然のように覚えてたことを忘れかかってたり、電話で話した後に「あれでよかったんやっけ?」と思ったりwやっぱ9日も休むとあかんね~。早く元のリズムに戻さねば!
2009年01月05日
コメント(0)
今日で休み最後。 休みの間は、非常に有意義な過ごし方をしてました。 特に大晦日から今日まではね。 参考までにデータでもどうぞ。 【寝た時間】 ---------------------------------- 12/31:1/1の朝5時頃 1/1 :1/2の朝5時頃 1/2 :1/3の朝7時頃 1/3 :1/4の朝8時頃 ---------------------------------- ね? 有意義でしょ?(爆) そもそもの原因は、シヴィライゼーション4っすよ! あれのおかげで、うちの睡眠時間&生活リズムがどんどん崩れていってます! さすが廃人を量産化しているゲームやw ちなみに、このゲームは箱庭ゲームっぽいものです。 シムシティ、テーマパーク、コンビニ、信長の野望、三国志なんかが好きな人は、結構はまると思います。 気になる方は、まずは↓のニコニコのプレイ動画でも参考にしてみては?w と思ってリスト見に行ったら、削除されてた~!! 宇宙開拓史を見てる途中だったのに~! この先見れないんかな~。 うー、どうしよ・・・・
2009年01月04日
コメント(0)

新年会に参加してきました。 朝7時までシヴィライゼーションやってたので、睡眠時間3時間で行くことになったんですが・・・大阪へと向かってる途中、午前中から現地に行ってるレイさんから電話。 レイさん「梅田のラウンド1(ボウリング場)なくなってるんですが…」 なんと幸先の良いことでしょう(爆) 携帯で調べてみたら、去年7月には閉店してたみたい。 最近、あのあたり行ってなかったから、誰も全く知らなかったw その後、近くにボウリング場が見つかったので、一応良しとしよう。 が、これ以外にも予定通りは進まないことが。 すべての店を予約とろうとしてたけど、すべての店でNG。 まあ、三が日やから当然かもね・・・。 集合時間の30分ぐらい前にレイさんと合流。 昼御飯食べてなかったので、噂のマクドのクォーターパウンダーを買ってみました。 今のところ、関西では阪急梅田駅近くと心斎橋?にしかないんでね。 買ってから集合場所へ。 すかいさんと合流。 他の人が来るのを待ちながら、クォーターパウンダーを食べることに。 袋を開けてみると、セット1つしか買ってないのに、クォーターパウンダーが2つも入ってたw新年早々のお年玉ということで、すかいさんへプレゼントw 食べ終わってから写真撮ってないのに気づいたorz 仕方ないので、すかいさんの食べてるのを撮ってみたw 食べ終わる頃、ニイサマ登場。 今回、この4名のみの参加でした。 ほんとはこのほかにも5名ぐらいの参加予定なはずだったんだけどね~。 諸事情で5名は不参加。結局いつものメンバーしか参加してない(爆) こういう時だからこそ、予定通りに進めようって話になり、まずはボウリングへ。 2ゲームやりました。 1ゲーム目は、4人の中で最高スコアでした。 2ゲーム目にはバテバテで、てんでダメ。 年じゃないよ?w 最後のほうは、いかに遅い球でピンを倒せるかにチャレンジしてたw ボウリング後はカラオケへ。 2時間ながら、絶叫やら変なテンションやらなカラオケでしたw カラオケ後は、少し早いながら夜御飯のため、お好み焼き店「ゆかり」へ。 ↑焼き始め ↑裏返し ↑出来上がり みんなの今年の目標やら、遠方へのお出かけ計画やら、いろいろ話してました。 食べ終わった後、大阪駅へ移動して、ニイサマとお別れ。 うちら3人はヨドバシ行って、いろいろ見て回ってから解散。 21時過ぎには家に着くという、非常に早く終わった新年会(オフ会?)でした。 次はもうちょっと人が集まると良いね・・・
2009年01月03日
コメント(2)
2009年も2日目が終わろうっとしてるっよす! 9日間あった休みも残り2日。 はやっ! 年末年始は、シヴィライゼーション4に非常にお世話になりました(爆) 新年から朝5時まで2日続けてやるぐらいのはまりようw 今年は、一般ピープルに戻れないかもしれません(えっ) 明日は昼から大阪でみんなで集まっての新年会。 参加される方は、是非とも、うちを一般人に戻してくださいww それだけが私の望みですw
2009年01月02日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。昨年はオンもオフもお世話になりました、お世話しましたw今年も1年、お騒がせするかもしれません、しないかもしれません。突然、遠方に出かけることがあるかもしれません、家にこもるかもしれませんwまあ、とにかくよろしくってことでw(最後かるすぎw)ってことで。 改めて、ことしもよろしくお願いします。 ------------------------------------------------ 毎年1/1に去年の目標を確認したり、今年の目標を発表してたりしたけど、今年はパスwそのうち気が向いたら書くかもしれません。(最近mixi日記のコピペが大半で、楽天用に日記書くの面倒なんて言えない…w)
2009年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1