全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国II (MF文庫J) 文庫 2012/11/21舞阪洸 (著), よう太 (イラスト)【あらすじ】一の砦の戦いから十日。迫るカサンドラ王国軍二千に対し、ナーガ率いる二十人の魔女たちは二つの“秘策"をもって迎え撃つ。“黒い森"のもうひとつの魔女一族の長、ヴィータも見守るなか、戦線は切って落とされるのだったが……決め手となる“二の矢"が発動せず、ナーガたちは苦境に立たされる。一進一退の攻防と、ぎりぎりの戦いの果て、ついに明かされるナーガの真名とは――!? “聖龍王"が起つ刻、戦場に新たな風が吹く! はやくもコミカライズ決定の大人気戦乱ファンタジー第2弾、威風堂々推して参る!【ひとりごと】冒頭に新キャラロリっ子が出たところで、戦争準備('ω')引き込まってちゃあマジ無理なんで、河川を挟んだ感じで戦争準備。切り株部隊を作って兵力増強し、河川を使った罠。その程度で兵力差100倍の敵と戦うんごって感じ。いざ開戦って感じ。まずは先遣部隊が渡河し、切り株のところまで。目視していたはずなのに、切り株を持って帰ろうとした瞬間切り株部隊が動き、「うわぁ奇襲だぁ」と壊滅。小隊部隊は何個か壊滅。慌てて中隊が渡河しようとするも二百単位で行ったところで河川罠発動。沢山流され、残った大隊規模の人数は戦意喪失したり逃げ出したりな感じ。残り半分は魔女と戦い。もうダメだと逃げ出しあり。大体2.5~3割減ってしまったカサンドラ王国軍は壊滅状態でひくことになり、魔女側の勝利('ω')終わり。評価は普通。ストーリーの流れは普通。戦争での作戦も普通。だけどまあ、相手側があほすぎてちょっとなぁって感じ。切り株部隊を目視しているくせにいざ攻撃されると奇襲だぁってバカかな? 真正面から行っておいて奇襲はなんかのギャグかなぁ? その後もカサンドラ軍があほすぎてなんだかなぁって感じ。ただまあ切り株部隊とカサンドラ軍の練度の差が同じくらいっていうのがね。しょぼいなぁって感じ。お前ら一応戦闘のプロだろ? よく今まで生きてこられたなって感じですよ。弱小すぎでしょう。むしろカサンドラ王国なんで滅亡してないのってレベル_(:3」∠)_そんなわけで、カサンドラ軍が間抜け以外は普通でしたよっと。今後は別の魔女の氏族との会合だったりと戦力増強というか、内政というか、統一的な感じになるんだろうな_(:3」∠)_まあ、戦国あるあるだね('ω')果たしてどうなるのやら。新キャラロリっ子はどのような態度をとるのか、次巻ご期待って感じっすわ。そういえば、魔女沢山出てくるんだけれど、挿絵とかないし名前も書かないから全然分かんねえわ。今のところ主要キャラ以外は全然わからん。一ページ目二ページ目のカラー挿絵誰やねんって感じ。終盤になってようやく貝殻系ロリっ子の正体がわかったわ。あと、カラフリャーなイラストは、なんていうか、うん、某三国志のエロゲをほうふつさせた_(:3」∠)_今更気が付いたわ。落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国 II【電子書籍】[ 舞阪 洸 ]【中古】落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国II (MF文庫J)
2025.11.21
コメント(0)
![]()
落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国 (MF文庫 J ま 2-1) 文庫 2012/7/23舞阪洸 (著), よう太 (イラスト)【あらすじ】ここは、戦の絶えぬ世界。魔女が人に追われ、疎まれ、攻め滅ぼされんとする世界。ある日、その男は落ちてきた。“黒き森の魔女"ハリガンの前に――風呂の天井から。「な、な、な、なんじゃ貴様は!?」「乳だ! しかもでかい! 」――ただ滅びを待つ魔女の国に、突如現れた異界の男――「こっこら、勝手に人のぁあ乳をうぁぅ揉むなんぁぁっっ! 」「巨乳巨乳巨乳! 」――記憶を失い、名に“龍王"を持つ、奇妙な出で立ちの男――「おとおと男があねあね姉様のおっぱいをぉぉぉぉ!?」「落ち着けユウキ! 」――かくて“戦才"と“魔法"は出逢い、運命の歯車は逆転をはじめる! 艶やかに舞う戦乱無双ファンタジー、ここに開幕!【ひとりごと】うつけな若が異世界へ転移し、魔女が秘かに暮らす魔女の森にとばされたなんとなかナガさん。記憶喪失なナガさんは魔女たちにナーガと呼ばれつつ、一宿一飯の恩義を返そうとするただの変態となりながら、金髪ツインテに嫌われつつ世界を知るために森を探索したり貧乳じゃない貧乳ロリといわれる子とともにお話したり。そんな中、のろしが上がり、人間の軍隊が攻め込んできたので、黒髪さんは木偶人形を使って撃退。一旦お家に戻って木偶人形を運ぼうとした際にまた人間が攻め込んできて砦が落ちるもなんとかナガさんの奇襲で取り返す。そして偵察に出ると人間の砦で沢山の人間が集結している事実を知る。終わり。評価は普通。なんというか、エロ可愛いというかエロが半分主題となっているような感じで、個人的には微妙。股間の茂みとかそういう表現いる? みたいなことである。あと、なんとかナガさんはどう見ても織田信長ですよね? 織田信ナーガさんですよね?_(:3」∠)_正直、歴史上の人物を主人公としてもってくるのはどうかと思うわ。ぶっちゃけあまり共感できねえ_(:3」∠)_歴史上の人物を横から見るモブ主人公ならよくある感じでそこそこ共感持てるのだけれども。ちょっとなーって感じ。なので最初は微妙でしたけれども、やっぱ人間と魔女で開戦し、群雄割拠みたくストーリーが進んでいくのは面白くはある。それだけが良い感じ。あとはまあ、ナーガの性格がな。いやどうなん? いきなり全裸の胸を揉みしだくの。それ以降も変態的な行動に出るの。織田信長ってそういうキャラでしたっけ? うつけもので若と呼ばれていても変態的な行動をとっていたわけじゃないだろうに。たぶんだけど。さすがにこれは歴史上人物をぼうとくというか改変しすぎじゃねと思わなくもない。そんなわけで、人間との戦争や魔女統一とかそこらへん期待するんご。可愛いのは良いけれどもイラストはなんというか配色がきらびやか過ぎて目がいてえ感じがするんご_(:3」∠)_まあ、正直、続きが気になるように書くのはいいことかもしれないけれど、よほど一巻に自信がないとしちゃいけないような気がする。そういう意味ではちょっと失敗じゃないかなと。気にはなるが、一巻は一巻で完結してほしかったなと思われる('ω')落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国【電子書籍】[ 舞阪 洸 ]【中古】落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国 (MF文庫J)
2025.11.18
コメント(0)
![]()
ぽこ あ ポケモン(*´ω`)引用元:ポケモン公式YouTubeチャンネルスイッチ2のソフトとして約9000円で販売される感じ。【パッケージ版(キーカード)】8,980円(税込)と【ダウンロード版】8,980円(税込)で、キーカードってなんぞ? と思ったら、キーカードは、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されたゲームカードです。はじめてゲームを遊ぶときは、インターネットに接続してソフト本編のデータをダウンロードする必要があります。ダウンロードしたデータは本体保存メモリーまたはmicroSD Expressカードに保存されます。インターネット接続が必要なのは初回のみです。2回目以降はインターネット接続環境がなくてもゲームを遊べますが、通常のパッケージ版ソフトと同様、キーカードを本体に差し込んでおく必要があります。キーカードのくわしい内容は、下記ボタンを押してご確認ください。とのこと_(:3」∠)_Q【Switch 2】「キーカード」のソフトは複数の本体で遊べますか?A はい、複数のNintendo Switch 2 本体で遊べます。ただし、「キーカード」を差し込んだ本体でのみ遊ぶことができます(複数の本体で同時にソフトを起動することはできません)。また、はじめてゲームを起動する本体では、インターネットに接続してソフト本編のデータをダウンロードする必要があります。とのこと('ω')まあ、ざっくりいってしまえば中古ソフト撲滅みたいな感じなんすかね?_(:3」∠)_パッケージ派なわたくしとしては中古ソフト消えてしまうん? って感じでござる。なんだかんだでお世話になっていますからね。残念だわ。もう最近はDLとかキーカード方式に移行してしまうんだろうか? データのみってあんま信用してない身としては微妙な心境っすわ(´・ω・`)というか基本パッケージ版で育ってきているので、データのみってあんまりなぁ。まあ、たぶん割れ厨とかそんなやつらへの対策なんだろうけれども、データはやっぱりなぁって感じ。だって基本データ元が潰れたらどうしようもなくなるじゃんって感じですし_(:3」∠)_任天堂だからそれはまあたぶんないでしょうけれども、だからといって絶対じゃないですしね_(:3」∠)_というか、DLみたいなデータのみってソシャゲの課金とかをほうふつさせるから正直なぁって感じですよ。今後そうなっていくだろうから慣れないといけないんだろうなぁと思う今日この頃。あと、一つ言うのであれば、値段高くね? 約9000円ってどういうことよ? サンドボックス型ゲームだからアップデートとかDLCとかやりたい放題でしょ? 課金させまくるんか? おおん?_(:3」∠)_ドラクエのビルダーズやテラリア、マインクラフトやってきた身としては興味あるけれども、スイッチ2ないし、まあ、様子見かな?('ω')マインクラフトみたいな自由度の高いゲームかって言うと、まだまだ判断材料に欠けるし。まあ、ポケモンとのんびりほんわかなゲームは面白そうとは思うけれども。やっぱサンドボックスは自由度の高くないとなー。特にクラフト系は('ω')そういう意味ではこのポケモンのゲームのクラフトは限界ありそうで怖いわ_(:3」∠)_あんまり期待していたほどのクラフトはできなさそう(´・ω・`)なお、特別映像見た感じ、ビルダーズに似ているサンドボックス型ゲームだね_(:3」∠)_マインクラフトで慣れている私としては少々違和感というか、色々と限界を感じさせるモノで様子見をさせる感じでござったよ_(:3」∠)_【楽天ブックス限定配送パック】【楽天ブックス限定特典+特典】ぽこ あ ポケモン(コットン巾着+クロス巻きメモ帳+【早期購入特典】メタモンラグ)
2025.11.15
コメント(0)
![]()
史上最強の大魔王、村人Aに転生する 2. 激動の勇者 (ファンタジア文庫) 文庫 2018/7/20下等 妙人 (著), 水野 早桜 (イラスト)【あらすじ】勇者襲来!?「魔王はどこだぁあああああ!?」――魔王時代のアードを知る、勇者が学園へ転入!? 時を同じくして、来月に迫る学園祭中止の脅迫文が届き、アードは謀略の渦中に立たされるが、もちろん屈服するわけもなく!?【ひとりごと】なんかすごいダンジョンで修行していたら数千年経っていて現代に復活したシルフィーは魔王を倒すべく行動する。魔王がいる学園は学園祭の準備をはじめ、エロメイド喫茶を始めることに。A組との売上勝負し、卑劣な罠をご都合主義で回避し、武闘会もご都合主義でなんとかし、洗脳シルフィーと対決するもご都合主義復活を果たし、エルフがグーパンし、ご都合主義魂がシルフィーを説得し、黒幕が二コマ落ちみたいにやられる_(:3」∠)_そんな物語。とりあえずご都合主義が多かった回。A組との売上勝負。小麦のだまがうどんになったとか腐敗した肉が熟成したとかあほらしい。ヒロインの料理爆散で無駄消費とか非難されてしかるべき。泣けば許されるわけじゃないんだよ。許されるのまじで? まあなんにしてもカビであるのは間違いないのだけれども、それで熟成肉完成とかお肉屋さんに謝れとしか言いようがない。腹壊してしかるべきだわ。そんなわけで異世界NAISEIみたいな杜撰なご都合主義でちょっとイラっとしつつ、エロメイド喫茶とかというあからさまなアレでげんなりし、ご都合主義パワーで事を収める次第。一巻よりマシになったのに新たなる問題が出たって感じ。総評としても普通以下というかなんというか、記憶に残らねえ感じ(´・ω・`)一巻よりはいい感じ。普通、と思うけれども、今回はご都合主義が多いような気がしてげんなりするかんじだったお_(:3」∠)_史上最強の大魔王、村人Aに転生する 2. 激動の勇者(2) (ファンタジア文庫) [ 下等 妙人 ]史上最強の大魔王、村人Aに転生する 2.激動の勇者【電子書籍】[ 下等 妙人 ]
2025.11.14
コメント(0)

ソウルシルバーRTAしょぼい編というわけで、ソウルシルバー始めました。ドーピング済み御三家をもってスタートしましたよ(*´ω`)名前はふみんワニのワニノコ。ざつサカナのチコリータ。ロストぎんのヒノアラシ。とりまトレーナーたちと戦いつつ、RTA風味でバッジを集めていったんご。ポケモンリーグ制覇は、8:39分(*´ω`)御三家とサンダーと赤いギャラドス、カイオーガでクリア_(:3」∠)_ひゃっほい。次にレッド戦前までたどり着いた時間は11:05分。手持ちポケモンはふみんワニとざつサカナ、サンダーとカイオーガ、ネールとハリテヤマ。ネールとハリテヤマは対レッド戦のアレである。サンダーとかは基本的にレッド戦では役に立つのだけれど、あ、はい、レッドマジ強かったんご。一撃で殺せなかったら回復されたりしてめっちゃ長期戦になったんご。それに加えて、アイテムなんてほとんど買ってないから回復がって感じ。あられのせいでマジピンチになりましたよ。なんとかギリギリ倒したらクリア時間は11時10分でしたよ_(:3」∠)_ぐへへ。時間的には普通かな。RTAタイム見てみたら普通に4時間きってましたわ。おいおいまじかよって感じでしたお。そんなのできるのかよと思ってみたらなんか乱数調整してマスボゲットしてライコウとってクリアしてたら。最初はぁってなったけれども、まあ、RTAってそんなんもんなのかねと思わなくもない。なんかグリッジとかバグ技とか使っていかに早くクリアするかって感じだしね、乱数とか余裕余裕なのかもしれない。もうそこまでいったら一瞬でレッド戦までたどり着いて倒すなんて言うバグ技探したほうが良いんじゃないと思わなくもないけれども、まあ、たぶんなかったんだろうね_(:3」∠)_そんなわけで、クリア時間は約11時間だお(*´ω`)トレーナーとか戦わなかったらもうちょいタイムを縮められたかもしれないけれども、そこまでする気はないというかRTAにそこまで興味ないんご。RTAやるならマスボライコウゲットしていくRTAになるんだろうけれども、そもそも乱数調整がむりぽでござる。まあ、正直、分からないのもあるけれども、乱数調整もなんだかんんだでズルのように思えるのでする気が起きないんご('ω')ちゃちゃっとSSでしかポケモンゲットして図鑑完成させるんご。【中古】[NDS] ポケットモンスター ソウルシルバー(ソフト単品) 任天堂 (20090912)【中古】ポケットモンスター ソウルシルバー DS 予約 オリジナルフィギュア ルギアのみ海外ポケモンセンター限定 ニャオハ ホゲータ クワッス フィギュア 並行輸入品
2025.11.10
コメント(0)

ハレツーのオリパ二種類開封。【ハレツーオリパ】ゆびをふるオリパ一回目。SR 夜のタンカ 500円二回目。SR メガクチートex 500円とまあ、こんな感じ。基本的にハズレSRは一枚500円程度の販売価格なので、くじ一回分のお値段と同等レべル。何が出るかわからない謎過ぎるオリパらしいのだけれど、当たりへの期待値を鑑みれば損はしなさそうなオリパである(*´ω`)まあ、SRカードである夜のタンカやメガクチートexが欲しいかというと疑問ではあるけれども、ボックス開けてハズレSR引くよりはマシではなかろうか。少なくともほぼSR確定であるのであればコスパは良い(*´ω`)まあ、在庫処分だと思うので、たくさん買うほど重複の確率は増えるだろうけれども、ボックスを買えない昨今ではありがたくもあるような気がしなくもない。まあ、当たりSRは出なさそうではあるが_(:3」∠)_SR集めてコレクションしたいなぁと思う人にはお勧めですな。私同様に。ほんとボックス買えないので集められないんだよね。ちなみにぱっと見は綺麗。ただまあよく見たら初期傷や小さい傷はあるかもなので、PSA10は無理そう。あと反ってる。【ハレツーオリパ】SRオリパSR コロトックV 550円SSR ストリンダーV 500円SR キュレムex 700円SAR オーガポンかまどのめんex 600円SR パワープロテイン 500円SSR ゴリランダーVMAX 500円SR カキツバタ 500円SR メガユキノオーex 500円SR クラウン 500円という感じ。ちょっと古いSRやSSRあるけれども、基本的に最近のもの。SSRのモンスターは基本ハズレでしかない。メガ系も基本ハズレかもしれないね(´・ω・`)やっぱりSRでいいのはサポートキャラ。男ばっかだけれども、無いよりはましかもしれない_(:3」∠)_個人的にはキュレムexが良かった。でも最近でござる。まあ、基本的には在庫処分品。最低500円の販売価格なので、損はしないし、3000円のオリパとしては得といえば得。ただまあ、やっぱ在庫処分品。オリパらしいけれども、こちらは当たりがあるのか微妙というか期待値はほぼない。在庫処分品の詰めオリパというのが私の印象。正直、当たりがあればいいなぁと思うんだけれど、重複リスクを考えるとあまり買おうとは思わないオリパ。ちなみにこちらのほうもぱっと見は綺麗。ただよく見たら初期傷や細かい傷があったり裁断のアレがあったりと普通に減額されそうなものがいくつか。あと普通に反っていたりするのでこちらもまた減額されそうなもの。PSA10は目指せないお(´・ω・`)というわけで、持ってないハズレSRを確保したい人用のオリパだね_(:3」∠)_ボックス買えてない上にシングル買いもしていない私用ともいえるけれども、たくさん買いたいと思えない感じ。オリパというよりははずれSR詰め合わせでよくある一万円以上価値あるカードが出てくるようなオリパとは違うんご。当たりへの期待値がないので、詰め合わせというほうが正しいような気がしなくもない。まあ、基本ラインナップとかないですしね_(:3」∠)_残念。指を振るオリパならまだしも、3000円の詰め合わせであろうオリパを何回もするのはちょっとって感じ。それなら当たりがあるオリパをしたほうがめだいいかもしれない。まあ、外れたら絶望感漂うだろうけれども(´・ω・`)【オリパ】ポケカ 1000円 【限定200口】[中古]【オリパ】遊戯王 200円 【限定200口】[中古]【ポイント3倍キャンペーン中】 ポケモンカード スペシャル金色福袋 特別福袋オリパ 画像内3パック以上 + UR以上1枚以上封入確定福袋 ポケモンカード福袋
2025.11.06
コメント(0)

【MTG】アドのMTG300円オリパ vol.2というわけでアドバンテージのアドオリパ開封するんご。300円のオリパを10回でござる。レッツパーリナイト(*´ω`)全400本らしいんご。そんなわけで結果は御覧の有様でござったよ。《精鋭射手団の目立ちたがり/Slickshot Show-Off》[OTJ] 1200《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree》[CHK] 80晴れる屋の販売価格で見たんだけれども、大体こんな感じ。ラインナップに入っていた精鋭射手団の目立ちたがりが入っていたので当たりでござる(*´ω`)でもそれ以外は9個はハズレ。同じカードが入っていて、価値のないFoilが当て紙のように入ってるんご。あとはレアが入っていて、うん、まあ、そっちも微妙というかカスレアでござる。カスレアもなんだかんだで同じやつが入っていたので、ハズレは基本的に価値ない感じでござった。もう少しマシかなと思ったのだけれど、これはちょっとアドはいえねえ。当たり引かないとマジ無理んご。んご。当たり引いても合計3000円使ったのでマイナスでござる。うーん、ハズレひいたときの絶望感が半端ないんご。同じレアばっかはさすがにちょっとって感じ。MTGはポケカと違ってなんだかんだで販売価格に近い感じだと思ったのでこれはちょっと引く気が躊躇われるんご。たぶん当たり枠のトップレアが万単位だからなのかなぁ。こいつぁ、トップレア引く気でやらないと損する感じが半端ねえですよ_(:3」∠)_なお、ハズレ枠のMH3のフルアート土地はきらいじゃあない。ハズレで価値ないんだけれどね。やっぱいい感じの土地はそれだけでそこそこ気分が良い感じ。まあ、何にしてもハズレ枠でも同じレアばっかっていうのはちょっとアレだと思うんご。カスレアなんて沢山あるだろうに。あと100円とか150円のレアとかもあるだろうに_(:3」∠)_ハズレ枠は微妙過ぎるでござる(´・ω・`)【BOX】 マジック:ザ・ギャザリング マーベル スパイダーマン プレイ・ブースター BOX 英語版 | MTG 未開封 トレカ トレーディングカード Magic: The Gathering Marvel's Spider-Manマジック・ザ・ギャザリング 『統率者マスターズ』セット・ブースター 日本語版 24パック入 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト D2
2025.11.05
コメント(0)

ソウルシルバー買ったら改造厨キッズのデータでしたというわけで、ハートゴールドの図鑑がだいぶ埋まってきたので、SSでしか手に入らないポケモン埋めていくためソウルシルバー買ったお(*´ω`)定価以上のお値段でくっそたっけーです('ω')お値段は最悪でござる。そんなわけでデータはなんぞとみてみると、まさと、プレイ時間146時間。持っているバッジ16個! ポケモン図鑑493!!!! うっひょー。まじか!? もうこれポケモン図鑑完成しちゃってんじゃん。配布系ポケモン諦めてたけれども、まさかまさかきちゃいますか!?って感じ。さっそくゲームスタートですよ。お客さま! 前回途中でデータを!!!おい、まさと。ちゃんとデータはセーブしろよ_(:3」∠)_バトルファクトリーで負けたからってよぉ('ω')まあ、とりあえず手持ちポケモン見てみるかな。ひゅー。全部レベル100やん(*´ω`)さすがポケモン図鑑完成させただけあるんご。ドンカラスにゴウカザル。マニューラにドダイトス。パルキア! にルギア。パルキアは良いですねぇ。ほへー。おっつよい。特性が【ふしぎなまもり】? うん? もちものマスボ? うん???? おや:すばる。IDNo.22933。おいおい、パルキアにふしぎなまもりないだろ。プレッシャーだけじゃねえの? うん? おいおい、ちょまてよ(´・ω・`)マニューラ? ポケモンリーグで捕まえた? うん???????? おいおい勘弁してよ、おい。まさとくんさぁ、ポケモンリーグでマニューラなんて捕まえられないだろ? 冗談だよね?_(:3」∠)_それ以外のポケモンはちょっと怪しいけれども。色違いドンカラスとか怪しいけれども、とりま道具チェック。おいおいおおいおいいいいいいいいっぃ、これやってんなぁおいいいいいいいいいいいい!がくしゅうそうちもきあいのタスキもおまもりも999個? やってんなぁおい!!!!!!!!!!ドーピングも999個? ふしぎなアメ507個? おいおいおいおいおい? レベル100ってそういうことかよまさとくんよぉおおおぉおお!マスボ? プレシャス? 999個? 使いまくってんなぁおい!!!!!!!!技マシンも99個? やりすぎだろまさとくんよぉ_(:3」∠)_秘伝マシンが1個しかないってどういうことよまさとくんよぉ!やべえよまさと。とりあえずともだちリストチェックするわ。まさとたくさんいすぎ。21人とか色々と多いなぁおい!もう色々とあれだけれど、ボックスの中身を確認するんご。まずはボックス:ひこう。なんか色々あるけれども、ぱっと見アルセウス2体が目立つ。めっちゃほしいけれども、今までの改造見てると期待できないというか、もう改造の時点でこのアルセウスはムリゲーだね。とりまドンファン見て、エンテイ。マスボのエンテイはレベル100。普通かなと思ったけれども、特性がふしぎなまもりだったわボケが。あるあ、ねーよ! ID31337のしょこたんさぁ馬鹿なの? それとももらったポケモン改造したのまさとくんよぉ。私は改造とかバグとか興味なかったら知らないんだわ。どうなのよまさとくんさぁ。次にふしぎなまもりミカルゲ? あーはいはい。調べてみたら最強とかあったわ。改造で_(:3」∠)_ボケが。バトルフロンティアで勝てないから最強改造ポケモンミカルゲで戦おうとしたの? その割にはID63601のまさとはクリアできていないね。ダッサ_(:3」∠)_卵から孵化させてるけれども、もう少しその情熱をまともな方面に向けてもらえませんかね?次はハートゴールドのルギアだったけれども、レベル100で、たぶんアメだね。次、ふしぎなまもりカイオーガ。もうこれやってんなぁおい。レジェンドとかシンオウチャンプリボンとかあったし、ID21224ナミだったけれども、これ他人のポケモン改造してんなぁおい。アメも与えてるよね? 本当クソだなぁまさとくんよぉ。レベル100の色違いヘルガー? とおくはなれたとちからかぁ、うーん、どうなんだろうなぁおい。ID36467でダイキ。まさとじゃないんだぁ、へえ。でも怪しいなぁ。ナショナルリボンかぁ。こんな改造データの中にいなかったらもうちょっとマシな目で見れたんだけどなぁ、残念だよ。で、一番気になっていたマスボアルセウス2体はどちらも226ばんすいどうでLv100の時に出会った。だって_(:3」∠)_くたばれボケが。ID62338のだいき。こいつもゴミなんだろうなぁ。類は友を呼ぶってことかぁおい_(:3」∠)_最後にボスゴドラ。Lv100。カイト。ID32866。名前シネシネ。普通過ぎ。たぶんまともなんだろうけれど、シネシネって名前はどうなん?('ω')殺意でまくりだろ。次のボックス。ミックス。しょこたん産のホウオウ、まさと産のルギア。まあ、怪しいところはなかったよ。ルギアだけがちょっとレベル上がってたけれども、これは普通に上げられるレベル。アメかもしれないけれども。中途半端だし、改造前かもしれないなぁ。まだまともだった頃のまさとのポケモンかぁ?_(:3」∠)_ところで、ドラピオンLV47が17ばんどうろで出会った、になってるんだけれど。はあ? って感じ。いやいや、いねえだろドラピオン。1レベル上がってるからたぶんスコルピなんだろうけれども、それでもスコルピはいねえよ? そこにいたトレーナーが使っていたような気がするけれども。ははっ、おいおいまさとくんさぁ? もしかしてやっちゃった? ポケモンリーグマニューラ同様やっちゃった? らちかんきんせんのうとか終わってんなぁまさとくんさ。やべーよ、まさとくんさぁ。リングマもやっちゃってるよねぇ? もうなんていうの? この世の悪事全部やっちゃった感じ? ロケット団より悪だなぁおい。まさと産のファイヤー。うーん普通かな。一応。ID54924みっこ産のヤミラミ。名前はちょあらみ。9ばんどうろだから普通かな。たぶんポケモン交換で手に入れたものだから、これはまあ、正規品だね。レベルもそのままだし。マスボヨーギラスは、増殖マスボっすね。はいはい。次の孵化ミカルゲはふしぎなまもり、と。他は普通かな。次のボックスはノーマル、みずも特になし。まさと産のスイクンは普通だったけれども、ゼニガメはレベル2上がってた。経験値バーがアレだったのでゼニガメはアメかなァ? 本当、アレだなぁ、おい。で、ボックスほのおへと行くけれども、ブーバー。17ばんどうろ。ブースター。8ばんどうろ。マジうける_(:3」∠)_あとほのうじゃなくてほのおな?('ω')ほのおポケモンって書いてるだろ。馬鹿なのこいつ。ボックス。どく。マスボニドラン♀に18ばんどうろマタドガス。9ばんどうろニドリーナ。とりあえずリアルでまさとに遭わないほうが良いと思うわ。盗られちゃうよ_(:3」∠)_ボックス。でんきとドラゴン。ID00060まさとのマスボギラティナ。もどりのどうくつでLv70のときに出会ってるから問題なさそうではあるけれども、親名がまさとじゃねぇ……信用できねえなぁ。で、次はウバメの森ピチュー。捕獲ボール:モンスターボールレベル:30もちもの:いかずちプレートは無し。せいかく:やんちゃ(固定)個体値:ランダムとくせい:せいでんきたたかうわざ:てだすけ、ボルテッカー、いばる、いたみわけきねんリボン:なし見ての通り、たぶん正規品のギザみみピチュー。でもまさと産。怪しすぎワロタりあん。まあ、通信交換できないポケモンだからどっちでもいいや。交換できたら微レ存だったけれども。ボックス。エスパー。マスボクレセリア。マスボエムリット。ID00060のまさと産。はいもうだめー。このID産のまさともダメー_(:3」∠)_ところでこの二匹ってダイパでゲットできるんですかね? まだダイパやってないのでわかんねえんですけれども。まあ、捕まえられるなら捕獲してハートゴールドにもっていかないとなぁ。でもダイパはブリリアントあるからあんましたくないんだよなぁ。悩みす_(:3」∠)_ボックス。くさ。ジュカイン。ポケルスマークあり。ID23394のリオ。うーん。ポケルスのバグとかあるのかな? これは正規品? ちょっとわかんねぇわ。まさと産じゃないのでもしかしたらワンチャンあるかもしれない。ぶっちゃけ、私はいまだにポケルスにかかったことないので裏山ですぞ(*´ω`)ボックス。ふしぎなまもり。名前からしてアレな感じでばっかじゃねえのといわざるを得ないボックス。中身はLv100の色違いハイパーボールカビゴン。ID00579のカイト。ホウエンチャンプ。がんば。シンオウチャンプリボン持っていて、怪しむところはあんまりない。もちものにマスボあっても、まあまあ、もしかしたら持ってきたのかなって感じ。これはちょっと判断に困るわ。でもカイトって名前はなぁ。正直改造野郎で見かけたことあるんすよね。それ以外のポケモンは普通かなぁ。というかふしぎなまもり一匹もいねぇ。タイトル詐欺だわ_(:3」∠)_ボックス。ミックス2。うんまあ特にないかな_(:3」∠)_で、次のボックスであるとくべつポケモン。しゅごい。ミュウがいるんご。ワイファイのススムミュウ? プレシャスボールでプレミアリボン。レベル33だけれども、がくしゅうそうち持ってるから普通にレベル上げでもしたのかな? このミュウは欲しい!!! もう手に入らないからほしいんご。正規品だと思うんだけれども、怖いなぁ。でも欲しいなぁ(´・ω・`)で、そのすぐ近くには卵からかえったプレシャス色違いドダイドス。ポケルス感染。ははっ。うける。IDは、えーっと、ID28566のアーサー。おや、今回はまさとじゃねえんだ? びっくりだわ_(:3」∠)_で、次は孵化ミカルゲ。勿論ふしぎなまもり有り。はい三体目。で、次のディアルガは普通。でもID57486産のまさと。IDが違うまさと多いなぁ?_(:3」∠)_なお、最後はヤマブキシティで出会ったハッサム。あほかな?_(:3」∠)_勿論このデータ主のまさと産。最後のボックス。もらったポケモン。タイトル詐欺ですな。もらったポケモンは誰一人いない(*´ω`)あ、でも、スカタンクとドータクンはポケモンリーグで捕まえたらしいwwwwwwwwwww貰ったってそういうこと?wwwwwwwwwボックスは改造で溢れていましたね。しかもポケモン図鑑完成させてる割にはポケモンの数がすくねえ。本当にポケモン図鑑完成させたんですか?とりま殿堂入り見てみたよ。第九回2012年8月22日にミュウがいることに気づく。たぶんこれはがくしゅうそうちも持ちのミュウでしょう。ちょっとだけまともなデータであることに期待が上がるんご。第八回2010年8月23日にアルセウスやダークライ。パルキア発見。このパルキアは親がヒカリなので改造パルキアじゃないっぽい。でもどうなんだろわかんね。アルセウスのうち一体はえいがかんアルセウス。おい。おいおいおいおい! そんなアルセウスいませんでしたよまさとくんよぉ! 改造してないポケモンはちゃっかりポケモンバンクに送ったんですかぁおい。ふっじゃけんじゃねえですよ( ゚Д゚)第七回2010年6月9日にダークライとか。これもえいがかんダークライ。まじで残しておけやこの野郎。改造厨まさとさんよぉ( ゚Д゚)激おこぷんぷん丸ですわ。まあ、大体こんな感じかな。見忘れていたトレーナーカード見てみたら★2だったわ。お金は勿論カンストで、図鑑見てみたらもちろん全種ありましたよ。ははっ。このスカスカなボックスでようやったわって感じ。ていうか、図鑑見てたらフリーズしたんですけどwwwwwwさすが不正図鑑っすわ。ようこの図鑑でオーキド博士とツーショットしたもんだわ。オーキド博士もオーキド博士ですわ。お前ちゃんと不正見抜けよwwwwその時の心情どうだったんだ? レッド大したことないのぅとか思うんじゃないぞオーキド博士。こんな不正キッズに騙されてんじゃねえぞ。トレーナーカードの裏見てみたら『ジラーチ大好き』って書いてあったわ。まんまキッズだわ。ちなみにジラーチはキッズのこと大嫌いだと思うわ。不正ばっかするからね。逆に呪われそうやで。というか、ジラーチからしてみれば「えっ、俺お前にあったっけ?」って感じなんだろうな_(:3」∠)_そんなわけでこの不正データは抹消して終わりにしますよ。ぶっちゃけ、バッジ16個集めてサファリもちゃんとやってるガチ勢あるいはエンジョイ勢のデータ欲しかったんだけれど、それは叶わず。おかげでソウルシルバー初めからやってポケモン図鑑埋めるための作業になりましたわ。ハートゴールドのおかげで少しは楽だろうけれども、それでも楽できなかったのは痛恨っすね。何が悲しくて定価以上のソフト買わないといけないんすかって感じ。しかも不正データの証拠隠滅までやらなくちゃならないっていう。まさにんごーって感じっすよ_(:3」∠)_ちゃんとお礼を言ってくださいね、ロケット団より悪逆非道を重ねた「ジラーチ大好き」まさとくんよぉ。そんな感じで最後にカードアルバム見てみたら受け取り済みが二つと受け取ってないポケモン一体発見しました。マナフィでござる。いや、ほんと、めっちゃ危なかったわ。最後の最後で見ておいてマジ良かったんご。配布ポケモンであろうマナフィゲットできてよかったわ。これはゲットしてポケモン送ってもいいよね? 正規品だよね? 正規品でも不正データに侵されていないよね? 多分大丈夫だと思うけれども、うん、大丈夫にしておこう。ほんと、改造データは害悪でしかないわ_(:3」∠)_ぶっちゃけ、最早新たなる都市伝説として機能しそう。どうしてどうしてえいがかんアルセウスとダークライはポケモンバンクにもっていくのに改造された僕たちは置いていくのぉぉぉぉって感じ_(:3」∠)_こええでござるよ。ちなみにおまけとしてダイパのソフト二つ買っておいた。NAO、バッジ三個。ゴミデータでした_(:3」∠)_最後までやれよ。りくと、バッジ一個。なんなんこいつら(´・ω・`)最後までゲームする気ないなら買わなくてもいいんじゃないですかね? そう思う今日この頃。おせち 2026 おせち料理 京菜味のむら ポケモンおせち 全23品目 2人前 3人前 人気 ランキング 冷凍 高級おせち ぽけもん pokemon 御節 2025 新春 正月 惣菜 ギフト 送料無料 トオカツフーズ のむら ノムラフーズ キャラクターおせち【再入荷】ポケモングミ 50個入り 900g 3種から選択 スーパーボールグミ/ハイパーボールグミ/モンスターボールグミ 海外正規品 大容量Pokemon スーツケース型ミニポーチ ショルダーベルト付き ミニバッグ ミニショルダー ハードケース 小物入れ ガジェットケース トラベルポーチ 人気 かわいい シンプル メンズ レディース 男女兼用 キャラクター ポケモン ピカチュウ イーブイ カビゴン PK-12278【楽天1位!レビュープレゼント有!】 ピカチュウ ぬいぐるみ すやすやフレンド S/M/L/BIG ラッピング可能 ポケモン タカラトミーアーツ ビッグサイズ 特大 人形 添い寝 プレゼント 小学生 幼稚園 保育園 誕生日 クリスマス 子供の日 こどもの日 抱き枕 おもちゃ 送料無料
2025.11.02
コメント(0)
![]()
史上最強の大魔王、村人Aに転生する 1.神話殺しの優等生 (ファンタジア文庫) 文庫 2018/5/19下等 妙人 (著), 水野 早桜 (イラスト)【あらすじ】その男、すべてを蹂躙する!王としての人生をやり尽くした「彼」は、平凡な人生に憧れ、数千年後に村人へと転生する。しかし、魔法の力が劣化した現代では、手加減しても、敵も味方も消し飛んでしまい!?【ひとりごと】敗北を知りたい魔王は孤独で何たらかんたらで一ページ後、『そういうわけで、おぎゃ~である』と転生。さっきまでのシリアスみたいな雰囲気はなんだったんだよって感じ。最早その一言ですべてが台無しできもい感じ。気持ち悪くて、読む気が失せるものでしたよ。で、転生後は、気持ち悪い感じの子供で常識知らずで、普通の子供するんだと言いつつも、非常識演じてる気持ち悪い子供。あれ、俺なんかしちゃいました? の気持ち悪いバージョンでしかない。あれ、俺何かしちゃいました? は頭のいかれた気持ち奴にしか見えないけれど、それをさらに気持ち悪いかんじでした。巨乳エルフと学校に入学して、巨乳サキュバスを助けるために咬ませ犬公爵と戦って、巨乳に目が行きながら学園主催のバトルイベントへ。なんと魔族が攻め込んできて巨乳エルフが攫われ、敵の切り札たるエルザードと戦って終わり。総評。きもい。普通というか、それ以下というか、とにかくまあ最初から気持ち悪くて、読む気が失せるというか、読むのが本当にしんどい。というか、時間の無駄にしか思える感じでござったよ(´・ω・`)全部読んで批評するという信念がなかったら途中できぶあっぶする代物。魔王魔王って呼ばれていたくせになんなんこの思春期男子みたいな感じキモイ。一人称視点なんでずっと気持ち感じがつづくのがとても苦痛でしたお_(:3」∠)_というわけで最後まで読んでもくっそ微妙でした。ストーリーなんてよくある感じで代り映えがなく、ヒロインも魅力的ではなく、主人公は本当気持ち悪い。正直何か良い点あったっけ? て代物でござる。常識知らずの最強さんが俺最強で天才ですからといいつつ非常識のきもいことしてることほど業腹なモノはない。不愉快であると同時に人をイラつかせる感じしかない。ファンタジーで学園物ということでとてもミスマッチ。どうしようもねえ。ああ、しいて言うならイラストは綺麗で良かったんじゃない? って感じですな_(:3」∠)_あとなんていうの、数千年生き続けてる猫耳オリヴィア先生は何者なんですかね。この時点で設定がイミフでしたわ。オリヴィア先生いるのになんで魔法が衰退して、魔法の認識も衰退してるんだよ。イミフ。あと主人公よいしょもきもかった。もうどうしようもない。なお、小説感なろう産でアニメ化もしているものらしい。全11巻ぐらいあるらしい。驚きだね('ω')これはもう個人的に合わなかったというべきなんだろうけれども、これ何が面白かったんだろうと普通に疑問に思ってしまう感じ。いやだって主人公気持ち悪すぎでしょ? ちょっとどころかマジ無理っすわ(´・ω・`)なにがええんや、これ。本当に疑問ですわ。史上最強の大魔王、村人Aに転生する 1.神話殺しの優等生(1) (ファンタジア文庫) [ 下等 妙人 ]史上最強の大魔王、村人Aに転生する 1.神話殺しの優等生【電子書籍】[ 下等 妙人 ]
2025.11.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

