2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
連休二日目!今日も暑うございました!昨日から、、すでに、半袖のポロシャツ状態、、、、ちょうど、、これで、いいです、、で、マックに向かいながら、、PTAのブログを作成、、このPTAのブログなんですが、、役員会で話しましたら、、「知らない人が、変な書き込みしたら、どうするんですか?」「つくしんぼさんの、任期の後にHPが続かなかったら、、どうするんですか?」「どこまで、公開するんですか?」「個人情報保護については?」なんて、、、、いろいろ、言われまして、、まあ、、まずは、、プロテクトをかけて、まずは、暗証を入れなければ見れないようにはしましたが、うーーん、、意味が無くなるような、、、まあ、ぼつぼつ行きましょう、、で、ゴルフの練習へ、、ゴルフクリニックっていうやつで、、レッスンプロに教えてもらいます、、「もっと、、腰を回して!まだまだ、、手だけで打ってますよ!」「こ、、こうですかああ、、、」意識して腰を回すように、、します、、すると、、やっぱり、飛距離は違います!これが、、コースで、、できるか?いや、、やりましょう!
2005年04月30日
コメント(0)
朝起きて、、テニスと、ゴルフバッグと、お風呂の用意を車の後ろに積み込み、、出発!家族4人で、、、三田市へ、、、GO!まずは、、テニスを、、1時間半、、、まだまだ、、と、思いましたが、、すでに、、汗だくだく、、、で、、公園の芝生の上で、、おにぎりを、、食べて、、、次は、、ゴルフの打ちっぱなしだい、、、パコーン、、スコーン、、スカッ、、、で、、また、汗かいたので、、、ゴルフ練習場の隣の、、スーパー銭湯みたいなところで、、、入浴、、、風呂上がりには、、コーヒー牛乳を、、グビッグビッ、、、で、、帰りには、、ジャスコで、、、本見て、、子供達は、、ゲーム場で、コインゲーム、、、うーーー、、遊びまくりの、、一日でしたあ!
2005年04月29日
コメント(7)
MS「つくしんぼさん、I医院、、院外処方になるかもしれないよ」つくしんぼ「え!え!!じゃ、月末に頼みに行けないじゃあないですか!」MS「今、医院の隣、工事してるでしょ、、あそこに薬局が出来るみたい」つくしんぼ「でも、近所に、医院って、他にあったっけ?」MS「無いけど、、あそこ、流行っているから、」つくしんぼ「そうかあ、、そうやって、、だんだん、、頼めるところが無くなっていくんですねえ」MS「ほんまやねえ、、」、、確かに、院外処方により、Drから薬が切り離され、、薬剤師の方が丁寧に服薬指導ができ、適正使用、飲み合わせ、副作用の軽減につながることは、わかっています!これも、、流れでしょうねえ、、、
2005年04月28日
コメント(2)
今日は、、午前中同僚と接点同行!で、H病院にアポイントを取りに行く、、ここは、水曜日に5社、、名刺を出した順番で、面会できるんです、、で、卸を出て、、10:00、、、あ、、2番目だ、、、で、喫茶店で、、同行のMRとお茶、、「でも、今日、、K医院に、行かなければいけないんですよ、、」もっっと、、早く言え!「しゃあないなあ、、じゃあ、K医院で12:00、H病院は12:30に入れば大丈夫やろう」、、、で、、12:00、、、来ない、、、何してるねん!あ、、Y製薬が来た、、仕方ない、、名刺を出す、、、患者さんは、、3名、、まあ、、こんなもんか、、12:15、、マナーモードの電話が振動する、、、医院をひとまず、、出て、、電話に出る、、「あ、、まだ、T医院なんですよ、、呼ばれたら、、先に入ってください」「わかった!」、、、改めて医院に入る、、、Y製薬がいない、、、あれ!「先ほど、呼んだんですが、いらっしゃらなかったので、Y製薬の方に先に入ってもらいました!」受付の、、奇麗な女性が、、告げる、、、あーーーーーー、、あーーーーーーー「わかりました、よろしく、お願いします!」顔はしらっと、、、心は動揺!!で、、なかなか、、出て来ない!!10分も、、話してる、、、、Y製薬が出て来た、、どうもって、、会釈する、、会釈を返す、、、「このおおおお!!!!」って、、、、心の中でつぶやく、、で、、冷静に、、院長と面談、、、で、、車でダッシュで、、、H病院へ、、、「お呼びしたのですが、いらっしゃらなかったので、次回にお願いします。」くううーーーーーーう、、、、
2005年04月27日
コメント(6)
まだまだ、、ですわ、、、病院にて、、記帳、、、あ、、前の会社を書いてしまった、、、名札を捜す、、、、あ、、あっても、、付けれない、、、仕方ない、、会社の名札で、、いいか、、、こんなんが、、続けて、、、3回、、、、、電話でも、、、「もしもし、○○、、いや、、□△のつくしんぼです、お世話になってます、、で、、」まあ、、もう少ししたら、、慣れるでしょう、、、で、、前の会社のHP「○○は、スリムでしなやかな企業になります!」、、、、なめとんか!
2005年04月26日
コメント(0)
JR西日本の脱線事故、、、、わたしの、、前前、、担当地区でした、、運び込まれる病院も、知った病院ばかり、、閉じ込められた人の早くの救出と、けがをされた方、、安否不明の方の、、無事を祈ります、、。
2005年04月25日
コメント(0)
「強いチーム手帳」をユートブレーンから、ネット購入!ほんま、、手帳サイズだあああ、、、小さい、、薄い、、が、、中身が問題ですから、、、ふむふむ、、、三つほど、、さっそく、自分の手帳に書き込みましたあ、、なかには、、これは、、いやだなあ、、ってのもありました、、「楽しみながら売れるMRになるための48手」と「強いチーム手帳」を、、うちの新人に見せてあげようかしら、、、、
2005年04月24日
コメント(2)
第一回の運営委員会でした、、、PTA会長として、、ご挨拶を、いっぱつ、ぶちまして、、改めての、自己紹介をやってもらい、予定の説明、、第5回までの日時決定事業内容の作成のお願い、、安全確保についての、防犯ベル、自転車の前に付ける「パトロール中」のラミネート加工したやつ、こども110番の旗、、ボランテイア募集のお願いボーリング大会の予定、緊急連絡メール連絡網はできるのか?で、あとは、委員会毎に、よろしく、、、、とわたしは、、広報紙に載せる、、PTA会長の言葉を、、しばし、、考え中、、執筆、、校長室へ、、平気で入っていき、、校長とPTA会長との、懇親会の日程を伝えて、、と、まあ、、、なんせ、、、神経だけは、、、使いましたああああ、、、、
2005年04月23日
コメント(0)
今日も、、朝礼!眠たい目をこすりながら、、卸の2階へ、、「おはようございまああす!朝礼、よろしく、お願いします!」で、、MSさんに、、ご挨拶を、、、、A社の女性MRが、、来て、、なにやら、MSさん達と話をしている、、「そうかあ、、今日が最後かあ、、」「そうなんですよ、いろいろ、お世話になりました!」話の、、立ち聞きですが、、今日で、異動か、会社を辞めるか、どちらだろう?8:10、、卸の課長さんが、、なにやら、、白いビニール袋を持って来た、、で、、そこから、、花束を取り出す!無作法な、、雰囲気の卸に似合わず、、色鮮やかな、、花束!「じゃあ、これ、、みんなから、、」「え!!あ、、ありがとうございます!」頭を下げる、、女性MR、、おおおおお!!ええ光景やなああ、、、8:15、、いつものように、、ラジオ体操が始まる!わたしは、、朝礼の準備に、、4階の階段を、、昇り始めた、、、。なんとなく、、温かい気分を胸に、、、、こんな、、朝はいいですねええ、、、。
2005年04月22日
コメント(0)
PTA会長会でしたあ、、いろいろと、各小学校の話を聞けました、、その後、、飲みに行きましたあ、、、では、、今日は、、おやすみなさい!ぐうーーーー
2005年04月21日
コメント(0)
さて、PTAの学級委員の選挙、、いや、アンケートの回収があり、、委員選出、、となります、一学年で二人を選ぶんですが、が、、三つのクラスで、一位は決まっていても、二位が同数、、これをどうするか?二位の二人のうち、どの方を選ぶのか、、、思案、、、いえ、、「じゃあ、、担任の先生に聞いてきます!」って、会計が言い、、早速、職員室へ、5分後、、「この人は、忙しくて、なかなか、出て来れそうにないようなんで、こっちの人がいいそうです。」「この人は、もう、2年続けて役をやっているので、今回はこっちの人にやってもらった方がいいそうです。」って、、、あれま、簡単に決まっちゃった、、、で、、今日は、、交通量の多い、信号の無い交差点で、ボランテイアで立ち番をしていただいている方々にお礼のお手紙を出したいということで、、、文面を考えて、、提出、、これから、このボランテイア志願の方々をどう、受け入れるか?も今後の検討課題となりました。しかし、学校からの配布物に、、自分の名前が載っているのは、、なんか、、変な感じだなああ、、、、、
2005年04月20日
コメント(0)
なんだかなあ、、、今日は継続教育、、内勤でしたが、、、今度の会社、、、継続教育なの!これが、、、っていう、レベルでした、、学術部長に、、「説明が、、よくわかりません!理解できません!もっと、わかるように説明してください!」って、きつく、言ってしまったし、、「説明している者が曖昧なのに、なんで、その説明されてる者が、わかるんですかあ!」って、、よっぽど、言ってやろうかと、思いましたが、、踏みとどまりました、、最後の試験も、、○×形式、、、、わたしは、もちろん、満点、、みんな、合格点、、なめとんのかああ!って、、、思うくらい、、、うーーーん、、、、、また、不安になってきたぞおおおお!!
2005年04月19日
コメント(2)
大型電気店のニノミ○が、今月一杯で閉店する、、で、全品処分セールをしていると、、聞き、、早速、時間の合間に、行きました、、おおーーーー!安い!、、30%引きは当たり前、、50%引きのもあるやんけええ、、しかし、、今、、欲しいものは、、携帯電話のソフト、、携帯からの写真をマックに取り込むのが、、欲しい!!が、、、無い!!、、そう、、全て、、ウインドウズ専用だあ、、、で、、カードリーダーにしました、、、これなら、、マックでも使える、、そう、、わたしは、、これで、いいんです、、別にウインドウズじゃああ無いから、、ソフトが少ないなんて、、思いません、、ただ、自分のしたいことさえできれば、それでいいんです!カードリーダーをゲット!清算では、これまでのポイントも清算して、、また、安かった!で、、その後、、K病院へ、、5階の医局へ、、二人のDrがいました!一人のDrは寝ています、、起きているDrに、、ご挨拶、、で、、製品の話をして、、「知ってます?ニノミ○、、今月が閉店セールですごいですよおお!」「へーーえ、、そうなんですか、、じゃあ、、行かなくちゃな、、」プルプル♪電話が鳴る、、「あ、はいはい、、じゃあ、今から降りるから」で、、Drは医局を後にしました、、すると、、眠っていると、思ってたDrが一言、、「え、、どこだって?閉店セールは?」「あ、どうも、お世話になってます!ニノミ○ですよ、、みんな、インクとか高画質紙なんかも一杯買ってましたよ。」「へーえ、それは、いいことを聞いた。」すると、、コンコンと、ノックする音が、、B社の女性MRです、、わたしと面談中なんで、すぐにまた、ドアを閉めました、、実はこのDr、医局ではいつも、眠っている印象のDrなんですよ、、で、、もう少し、、話をして、、私は、、外来へ、、、「では、失礼します!」ドアを開けて、、医局を出ると、、女性MRが、待っている、、「早よ、、入らな、、また、Dr、眠っちゃうよお!」などと、、助言をする、、つくしんぼでしたあ!
2005年04月18日
コメント(0)
昨日、書いたジョニーくん!検索したら、、あんがい、、ありましたあ、、みんな、、不思議だったんでしょうねええ、、、、で、、今日は、、温かい天気のなか、、、ちょっと、テニスをしてきましたあ、、うーーん、、何ヶ月ぶりかなああ、、、、いかんせん、、日頃の運動不足が、、、じわじわと、、、、15分もラリーができない、、、、はああ、、はああ、、、、、汗が吹き出る!、、、はあああ、、はあああ、、、、しかし、、いい汗をかかせていただきましたあああ!
2005年04月17日
コメント(2)
今日は、、休みでは、あるが、、Drとの食事接待!早い目に、、家を出て、、河原町へ、、で、四条で京阪に乗り換える時に、通りかかった木屋町四条で、、「ジョニー君』を見つける!ジョニー君は、、紙の人形です、、が、、アスファルトに座り込んだ、、兄ちゃんの命令を聞きます!「はーい、ジョニー君、、ジャンプ!」、、すると、紙のジョニー君は、紙の人形のくせに、ゆらゆらと、、時にはふらふらと、ジャンプします、、「じゃああ、、一回転、、これが、難しい!」、、ジョニー君は、一回転します!ジョニー君、、一体で600円、、、6種類の服を着た、ジョニー君が、、アスファルトの上に、、寝っころがって、、いましたあ!「これは、、手品です、、タネも仕掛けもあります!」そりゃあああ、、、そうだろう、、、、どこかに、、、ピアノ線、、ナイロン線が、、仕込んであるはずだが、、、あの兄ちゃんの、、帽子が、、怪しいのかあ、、、、どこだろう???しばし、、、見とれてしまいましたあ!で、、初めて叡山電鉄に乗りまして、、、これが、、、、パノラマビューの座席でして、、、スゴイ!!Drの接待も、、和やかに終わり、、、、帰ってきましたあ!
2005年04月16日
コメント(3)
新しい携帯電話をいただきまして、、これが、vodaafone J-T010で、、今迄のが、、docomoのN2701なんで、、データの移行が、、、、できない!その前は、、docomo同士、、赤外線通信で、、ピッ!完了でしたが、、、今度のは、、確かにSDカード付きなんで、、SDカード同士なら、、何の問題も無いんですが、、赤外線通信が、、無い!まあ、、電気屋さんで、、携帯電話のソフト、、を、買えばいいんでしょうが、、、引継ぎで、、行けません!いちいち、、打って、、最初から、、名前入力!!最初は、、電話して、、すぐに切って、残ったリダイヤルから入力してましたら、、かかってくるわ、「何!なんかありましたか?」、、、これは、失礼、、で、手順通りに、、手入力、、、、う、気がついたら、、もう1時間経ってる、、、これは、、、いかん、、、とりあえず、、あとは、、手帳にでも、、控えて、、後でゆっくりと、、入力しましょうかねええ、、。
2005年04月15日
コメント(3)
PTAの学級委員選出アンケートを作成しまして、、これが、、、たいへん、、あらかじめ、、父兄にPTAの役員の希望を書いていただき、また、これまで、2回経験された方、介護などでどうしても出来ない方の意見を書いていただき、それを集計、、で、児童の名前の書いた紙に、チェックを入れていきます、、チェックの入っていない方は、また、アンケートでどの人がいいかをチェックしていただくのですが、、まず、現在の役員にチェック、で、、兄弟関係にチェックをしなければならないので、、これが、、、たいへん、、同じ名字の児童が同じクラスにいたり、なんと、親の名前が同姓同名だったり、、、地区委員は、、除外しないだの、、、なんだの、、、、で、、おかしいのが、、選ばれ方にも意味があるらしく、、、立候補して選ばれるのと、、選挙で仕方なく選ばれるのでは、、違っていて、、「あの人は、立候補して選ばれたんだから、もっと、動いてもらわないと!」「わたしは、くじで、選ばれたんだから、、仕方ないでしょう!」なんて、、、奥様方は思われるようで、、(選ばれたら、どうでも、ええやんけえ!と思いますが)立候補はしますが、、立候補したと、分かるようにはしないで欲しいって、言う方もいまして、6時から、、9時まで、、、7名の役員で、、ああだ、こうだ、、、とやってました、、、。ふうーーーーー、、、、この作業は、、、まだ、、、続きますわああ、、、、
2005年04月14日
コメント(6)
今日は、朝は、卸の朝礼!で、、引き継ぎ同行訪問を、、ここの医院は、、院長はだいぶんと、お年ですが、、最近、パソコンを始められて、メール交換なども、しております、、で、「つくしんぼです!お世話になってます、、今月より、担当が変わりますので、挨拶にまいりました!」「あーー、そうですかあ、残念ですね、もっと、パソコンを教えて欲しかったのに、、」で、、挨拶と、、雑談に、、、「ところで、そろそろ、医院のホームページを作られないんですか?」「いやあ、、実は、ある会社から、バイアグアラを処方してくれる医院に登録してもらえませんか?って連絡があって、了承したんですが、、そしたら、、来る患者さん、、いつも行ってる医院では処方してもらえないんで、バイアグラをもらう為だけに来る患者さんがいて、、困ったけど、そういう患者さんにはバイアグラの処方をお断りしてるんですよ!」「あー、、それは、そうですよねえ、、」「そうなんだよ、、心臓に疾患があって、なにかあったら、たいへんだから、」「それは、先生、、正しいと思います!」「だろう、、だから、、ネットは恐いって、、思って、ホームページもちょっと、考えているんだよ」、、、、、、まあ、、、ホームページとそういうページとは、違うと思いますが、、ネットの良し悪しを、、また、、聞いてしまいました!
2005年04月13日
コメント(0)
そういえば、、外勤、、してないなあ、、外に出てないなあ、、研修ばっかりだもんなああ、、今日も、、電車で出社だもんなああ、、、で、、朝から、、また、研修、、といっても、、清算についての説明なんですがあ、、ここの業務課長、、くせもん、、、MRは、忘れてばっかりで几帳面では無いって、思い込んでるみたい、、MR性悪説かあ、、まあ、、いろんな、MRを見てきたのかなああ、、で、、研修の感想文、、、う、いきなり、、くらくらするなあ、、何て書こうかなあ、、、まあ、、、本気は、、書けないなあ、、、で、、11時、、「説明会の手伝いに行ってもらえますか?」、、、「はい、、喜んで!」、、支店にばっかり、居るの、、息が詰まるからねえ、、で、、連絡を取って、、電車で、、現地近くへ、、、「来てくれたんですね、、ありがとうございます!」うーーん、、、これなら、、来て良かったあ、、、、で、、無事に説明会、、終了、、、、が、、雨が降って来た、、、、、傘は無い、、、、で、、卸の長計がありましたんで、、、そちらへGO!これまで、、あまり、取引が無かった卸でしたんで、、長計をしますと、、、支店長連、、、、あんぐり、、、「こんなんだったんですね、つくしんぼさん!」長計が終わり、、名刺交換のお手伝いを、、すると、副支店長が、、「Nさんは?」「先月、辞めましてん!」「え!ええ!!」やはり、、びっくりでしょうかねえ、、で、、卸まわりを、、、知った顔ですが、、、今回は違う、、名札を見せながら、、、「どうも!名札変わりましたああ!、、会社が変わったら、、わたし、人間も変わりますからあ!」「いやああ、、ほんまですねえ、、」なんてえ、、、一日、、、しかし、、疲れが溜まってきています、、、なんせ、、環境が一転して、、変わってますんで、、見るもの書くものが、、初めてのものなんで、、覚えなければならないし、、理解しなければならないことが、、一杯だしい、、やっぱり、、神経系を酷使してるんでしょうか、、、頭がボオーーーーと、、してきましたあああ!
2005年04月12日
コメント(2)
今日は初めての、、内勤で、、、、その後、、懇親会でしたああ、、、いやあ、、、、今日一日、、、なんか、、緊張してましてええ、、、で、、飲んだら、、一発で、まわってきましたあ、、、あーーあ、、いい、、気持ち、、いい、気分ですう、、、、でわああ、、、
2005年04月11日
コメント(0)
研修を振り返ってみる、、それぞれの会社の部門ごとに、オリエンテーションがあり、、会社の方針、、性格、、を聞く、、確かに、、企業秘密については、しっかりと、体制を作っている、、そして、株価対策、、薬価対策、経費効率、、で、工場見学、これが、これまでの会社とは、、段違いだ!で、、これまでの成功体験、失敗体験を基に、、マニュアルなるものがある、、が、、マニュアルって、、業務手順書の筈なんだけどもなあ、、で、、、なんか、、1週間、、研修を受けると、、いわゆる、、洗脳を受けたようなもん、「あ、こんな、側面もあるんだなあ、、」って、、、で、、いつも、、思っていたこと、、「早く帰りたいよおお、、早く週末になってくれよお、、」って、、さ、明日は初めての支店出社です、、初めは、、遅刻しないように、いや、遅刻なんて、ここ数年してませんが、朝早く行かなければ、、
2005年04月10日
コメント(0)
今、研修から帰ってきましたあ、、、うーー、、疲れたああ、、、、、、一週間、、同じホテルに、、ツインで、、同僚と、、同室、、、、で、、この同僚、、イビキが、、スゴイ、、、夜中に何度となく、、起こされましたあ、、ま、わたしは、、、寝相が悪くて、、夜中に、なんせ、ベッドが狭いんで、、あっちにドタン!、こっちに、ドタン!で、、、あいこですが、、、、ほぼ、、座った状態で、、研修、、、、もう、、ええってくらいに、、、、座ってまして、、お尻に、、褥瘡でも、できるんじゃあないかと、、思ってましたあ!平常の生活ができるのが、、、、嬉しいです!
2005年04月09日
コメント(0)
研修の為、、休日移動です、、で、1週間、、書き込みができません!では、、、1週間後に、、、、
2005年04月03日
コメント(0)
明日、、休みですが、、研修会場へ移動しなければ、、なりませぬ、、月曜から土曜日まで、、、でっせ、、、どうすんの?で、、荷造りしてましたら、、、なんか、、パンツ、シャツがヨレヨレなのばっかり、、で、、ダイヤモンドシテイへ、子供と、、お買い物、、、お、、ボクサーパンツ、、、いっかい、、買ってみようかな、、シャツは、、、丸首ばかりだから、、Vネックを、、買ってみようかな、、で、、子供がトイザラスへ行こうと、、、お!こんなところに、ボールが二つで、、カンカン鳴らす、アメリカンクラッカーがあ、、、懐かしいなあ、、、、で、、やってみる、、、ちょっとだけしか、、できなかったあ、、まあ、、、買うほどのこともないしい、、で、、、明日、、休日移動なんて、、、いやだなああ、、、
2005年04月02日
コメント(0)
4月1日、、入社式みたいなもんでした、、というのも、、、困ったなあ、、、パフォーマンスばっかりで、、、、どう、捉えたらええんや、、、、なんか、、、壊れた人が多くて、、いや、、イタイ人が多くて、、、圧倒されて、、、、大丈夫かいなああって、、、、まあ、、最後に、、、自分らしく、、プロらしくって、、、ていうことで、、、、納得しましたが、、、なんか、、、、前途多難な、、、、、、入社式でしたあ、、、
2005年04月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1