2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
ちょっと、変った院長がいます、、よくMR、MSともめるようです、、が、わたしは、、もめた、、という覚えが無い、、なんでだろう、、、この院長とも、、今回の引継ぎをしたら、そう、会う事はないだろう、、MSからは、「ちゃんと、引継ぎして下さいよ、怒らさないように、、くれぐれも、、」って、言われましたが、、で、、引継ぎを、、つくしんぼ「いつも、お世話になっています、つくしんぼです、実は今回、この地区が増員になりました、もう一人のMRを紹介します、」院長「ほーー、、この時期に、よう儲かっているんやなあ」つくしんぼ「そうなんですよ!先生にも使ってもらってる○□☆が、よく出てまして、、会社は儲かってるんですが、もうちょっと、社員に還元してもらいたいです。」院長「そうか、○□☆がよく出てるかあ、確かにいい薬やと思うよ」つくしんぼ「ありがとうございます、で、紹介します、HというMRです」H「これから、よろしく、お願いします!」院長「わかった、」つくしんぼ「先日の講演会もありがとうございました、で、どうでした?」院長「講演は良かったけど、あの、会社の人がやってたやつは、見てられへんな」つくしんぼ「そうでしょう、、もうちょっと、考えて欲しいんですよ、で、★△■なんですけど、検討していただけました?」院長「どう、使い分けるんや?」つくしんぼ「それは、、急性期と慢性期、部位、症状によって、使ってもらえませんか?」院長「うん、まあ、もうちょっと、考えるわ、。」、、、うーーん、スムーズに引継ぎが出来た!で、考えてみた、、なんで、他のMR、MSが院長を怒らすのか?多分、、同調、、肯定から、入らないのでは、、、では、もう一度、否定のパターンで、、つくしんぼ「いつも、お世話になっています、つくしんぼです、実は今回、この地区が増員になりました、もう一人のMRを紹介します、」院長「ほーー、、この時期に、よう儲かっているんやなあ」つくしんぼ「そんなこと、ありませんよ、いつも、社員も会社も苦しんでます」院長「俺は知ってるんや、株価もチェックして、四季報も読んでる、うちがこれだけ使ってるのに、まだ、足りないのか、そうそう、この前の講演は良かったけど、あの、会社の人がやってたやつは、見てられへんな」つくしんぼ「でも、社員は一生懸命やっていたんですから、ある方には好評でしたが、」院長「俺は、ああいうのは、あかんのや!今日は忙しいから早よ、帰って!」、、、どうでしょうか、、わたし、そういえば、難しいDrには、たいてい、肯定、同調から入ってますわ、、。
2006年06月30日
コメント(6)
月末ですねえ、、いつものチェック会です、、軒数が足りません、、、受注状況表を持参して、、今月、まだ納入になっていない施設を確認、、つくしんぼ「今月、、入ります?」MS「うーーん、ここは、面調剤なんで、お願いしても、どうにもならないんですよ」つくしんぼ「でも、ほら、毎月の流れからいうと、、入りそうでしょう?」MS「うーーん、どうかなあ、、明日、在庫確認してきますわ」つくしんぼ「出来れば、今月中に納品をよろしく!わたしは、○○医院に行ってきますんで、あ、そうや、来月の朝礼の日程もとらなあかんので、じゃあこれで、」他社MR「どうですか?詰まりました?」つくしんぼ「さっぱり、あきませんわ、、どうしょうもありませんわ」月末は、、いつも、同じ、、、事の繰り返し、、、。
2006年06月28日
コメント(1)
今日は、、梅雨の中休み、、しかし、、暑かったです、、、、日差しは、、もう、、夏そのもの、、訪問して、、車に戻る、、ドアを開ける、、モワアーーーーー、、熱気があ、、、、窓を開ける、、エンジンをかける、、エアコンはかかったままだ、、が、、、暑い、、所詮、、1300CCでは、、すぐにクーラーが効く訳もない、、上着を脱ぎ、、、助手席へ、、発進!次の施設までで、、涼しくなるだろうか、、、あ、、もう着いちゃった、、暑いまんま、、、
2006年06月27日
コメント(0)
昨日、、雨の中、、プライベートコンペのゴルフに行ってきました、、で、、携帯電話をどこに置こうかと思い、、カートの前の棚はと、、あ、タオルやら飲料やらで、、イッパイ、、雨が降っていますが、、まあ、かかってはこないでしょう、、で、何を思ったか、、ゴルフバッグのポケットに、、時計と携帯を入れてしまいまして、、朝のアウトコースの一発目から、、しとしと降り、、で、後半は、、案外強くも降りまして、、スコアは、、まあ、いつもの通り、、、荷物の事など、、すっかりと忘れてました、、で、、帰ろうと、、ゴルフバッグのポケットから、、携帯と時計を取り出したら、、時計は、、ちゃーーんと、、動いてます、、防水ですから、、が、、、携帯が、、、うんともすんとも、、言わない、、表面に水滴が内側から、着いてる、、があああーーーーーん!!ご臨終、、、、もう、雨の日、携帯は、、家に置いて来よう、、、、。
2006年06月26日
コメント(0)
金曜日の午前11時、、O外科を訪問、、受付に名刺を出す、、受付「では、お待ち下さい」受付と薬局が一緒です、その後ろの窓が開いています、、まだ、すこし、涼しいような、、曇った天気です、、、と、、その、窓を、、小学生低学年の子ども達が、、紺色のスクール水着を着たこども達が、走っていきます!おお!そうなんです、この医院の、後ろに小学校があり、、プールが、受付の窓のすぐ、そこにありました、、。プール開きだったのです!低学年の子ども達の、、元気そうな声、何を言っているのかは、分かりませんが、、まだ、、ちょっと、、寒いのに、、、で、、ここは、今日は忙しかったので、、途中で副院長と面談し、用件だけを言うに終わりましたが、、最後に、受付で、「どうも、ありがとうございました!」と挨拶し、窓の外を見ますと、、この寒空に、、水しぶき!、、歓声が聞こえてきました、、。もうすぐ、、夏か、、、、。
2006年06月24日
コメント(5)
雨でした、、梅雨ですねえ、、、せっかくのスーツが、、雨に濡れ、、私はスーツを運転する時は、脱いで助手席にポンと、いつも、置くので、、夕方、、見たら、、しわくちゃ、、、、まあ、この時期は、、仕方ありませんかねえ、、、身体と精神は、、しわくちゃに、、ならないように、、、しませんと、、、。
2006年06月22日
コメント(4)
営業中の車の中で、、毎日放送を聞いています、、で、「こんちわ、コンちゃん」のコーナーで、、コンちゃん「もう、、日本がワールドカップの決勝トーナメントに行く為には、、ジーコ監督にゴールキーパーをやってもらうしかないって、、相手、ブラジルやろ、、国民的英雄が、ゴールを守っているところに、蹴れますかいな、そんな、」、、車中で、、大笑い、、、、してました、、。
2006年06月21日
コメント(6)
今日は、、学術研修と、、コントラクトMRの歓迎会でした、、気分よく、、飲んでしまいたあ、、。
2006年06月20日
コメント(0)
いのゆりさんが、、Macbookを購入するということで、、責任を感じまして、立ち上げました。Macをこよなく愛するMRの集いを、MR@LINKに作りました!?Macとは、マッキントッシュコンピューターです。近頃のPCはウインドウズが主流ですが、、どっこい、、Macをいまだに、愛しているDrも多いものです、、Drの机の上にあったMacにあこがれ、購入したMR、MacでDrとの会話を楽しんでいるMRの集いです。よろしく!
2006年06月19日
コメント(1)
逆立ちの練習を、、娘としていて、、娘の足が、、メガネに当たって、、、メガネのフレームがゆがんでしまったああ、、、明日は、、内勤、、、ちょっと、ゆがんだメガネで行くしかないか、、、。誰も、、気付かないだろう、、、。
2006年06月19日
コメント(0)
今日は、6月18日、、何の日でしょうか?日本対クロアチアの試合日!、、、正解、、いや、、もう一つ、、おとっつあんの日、、父の日、、、で、、どうしょうかなあ、、うちの嫁のお父さんは亡くなっており、、うちの親父だけの父の日も、言い出しにくい、、まあ、気がついたら、で、いいか、、と、、で、、娘の塾の迎えに行くついでに、、買い物を、、あるある、、「父の日には、お刺身を!」「父の日ギフト、ビール」などと、、ポップ、貼り紙がいっぱい、、が、、何も言わない、、まあ、しゃあないか、、で、、自宅で、、女子ゴルフ、ニチレイレデイス、、横峰さくらが、、優勝目前の18番ホールの中継、、、アナウンサーがさくらパパに言います、「今日はすごい、父の日のプレゼントになりそうですよ!」あ、、、嫁「あ、今日、父の日やったんや、プレゼント買わんな、、何がいいの?」つくしんぼ「そやなあ、、甚平さんが、ええんちゃう、、でも買い物行った時に気がつけへんかったんか」嫁「気つかなかった、、言うてくれたらええのに」つくしんぼ「そうやったなあ」で、、甚平さんを、、買ってきまして、、親父へ、、喜んでました、、で、、わたしは、、娘に、、肩を揉んでもらいました、、。
2006年06月18日
コメント(4)
今日はCMRと、引き継ぎ同行、、わたしの地区を半分渡すんです、、で、、CMRですので、それなりのキャリアをお持ちの方でして、、車の中で、いろいろと、、雑談も、、その中で、、面白かったネタ、、CMR:いやあ、、昔、先生と接待で飲みに行って、2次会で聞いたんですよ、、「先生、患者さんもたくさん、来て、年収も多くてうらやましいですよ」院長「そりゃあ、そうだよ、だって、昔、君らが勉強しなかった時に、勉強一生懸命やったもの」CMR「それは、そうですねえ、、いや、ヒック、おっしゃる通りでございます!納得しました。」なるほど、、、、そう来ますか、、、。
2006年06月16日
コメント(2)
MBA交流会で、行きまして、採血をしていただいた、そめやクリニックから検査結果が、メールで届きました。メールで検査結果を見るのも、また、新鮮な感じです。肝機能&腎機能:まったく問題ありません.高血圧,糖尿病,高脂血症のコントロールのために,食事,運動に気を配るようにしましょう.はーーい!指導された通りの、、生活をします。
2006年06月15日
コメント(0)
昨晩は、、ワールドカップを寝ッ転がりながら、見てました、、で、、この状態、、、
2006年06月13日
コメント(6)
各メーカーによって、新製品は、いろいろあります、、で、、ある朝、MSさんの雑談、、MS「そやけど、今日の朝のスポット、女性MRさんから、過活動膀胱治療剤で大声で射精障害、逆行性射精とか、言われるとやっぱりドキッとするわ」つくしんぼ「やっぱり、そうですか、、髪の毛の薄いMRがプロ○シアの紹介もたいへんそうですもんねえ」MS「また、キレイな女性MRが勃起不全!って大声でのスポットも、ちょっと引くなあ、、」つくしんぼ「仕事ですやん!」MS「男性MRさんも、婦人科で更年期障害、生理不順、出血って、言ってるなあ」つくしんぼ「新製品は、、選べませんからねえ、ある程度は分かっていても、、」この話題は、いつも書こうと、思ってましたが、、やっぱり、まとまりませんねえ、、、
2006年06月11日
コメント(2)
段ボールの箱は、、よく使います、、袋詰めを、入れるのに、または反則品、、いや販促品を運ぶ際などにも、、で、、袋詰めを配り終えたり、販促品を配り終えたら、、この段ボールが邪魔になる、、これが、、場所を取るんだなああ、、空になったら、、すぐに、、つぶす、、で、、底に、、ガムテープで、、きついくらいに、、貼ってあったら、、これが、、つぶすのが、、大変、、労力を使います、、で、、つぶしたら、、つぶしたらで、次の問題は、、捨てる場所です、、そう、、主に、、卸のデリバリーの、、隅っこ、、、段ボールが山積みになっています、、が、、MSさんに、、見られて、、「なんで、うちには持ってこないの?」などと、、、言われては困ります、、やはり、、会社まで、、持ち帰るか、、、、運ぶ時は、、便利、、だが、、用件が終わると、、やっかいもの、、、段ボール、、って、、ちょっと、可哀想、、、、
2006年06月09日
コメント(8)
MBA(メディカルブレーンアソシエイト)交流会~メディカル業界のブレーンが集う会です。京都で開催いたします、平日ですが、川越さんに会うチャンスです!奮って御参加ください!日時:7月5日(水) 18時~講師:川越 満氏 http://plaza.rakuten.co.jp/consunalist/ 演題:「~医療制度改革をチャンスに変えるMRのための~MR偏差値アップ講座」場所:ハートピア京都第三会議室 http://www.ksj.or.jp/hartpia/ 交通機関案内京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車 5番出口上がる。京都市バス「烏丸丸太町」バス停下車 南側烏丸通り沿いへ講演会費:3000円 懇親会費は別/////////////////////申込フォーム////////////////////お名前会社名メールアドレス携帯番号/////////////////////////////////////////////////////申し込みはこのアドレスまでメールでご返信下さい。MR研究会 → atolanto2000@yahoo.co.jp
2006年06月07日
コメント(4)
やるせない、通夜でした、昨日、大学時代のクラブの後輩が自殺しました、、昨晩、飲んでおり、、電話をもらった時には、なんで?あいつが、、?、、あの一番、脳天気だったNが?ショックでした、、自宅に帰りついて、なぜか、昔のアルバムを開き、あいつの写真を探しました、、脳天気に、笑っている顔ばかり、、今日、南海高野線に乗って、会場へ、、昔はここを通ったもんです、、クラブの者が、、来ていました、、分からない、、みんな、ずいぶんと変った、、年輪を重ねたといおうか、通夜での写真、、やはり、Nは笑っていた、その後、5人で焼き鳥屋へ、、なんだかんだと、、「こんなんになる前に、呼んでくれて、一緒に飲んで、話をしてくれたら良かったのに、、」「いや、実は、僕も、5年前にうつに、なりまして、その時は、まわりは見えないもんですよ、、」「Nが逝った、6月5日に、毎年、集まろうか?」そういえば、最後に会ったのは、5年前だったろうか、、ミナミで、みんなで飲みました、頭の毛が薄くなり、、かってのサーファーカットの名残も無く、わたしは、トイレに立ち、帰ってきて、ふと、やつの頭のうえに息をフーーーと吹きかけ、、髪型を乱した、、「ははは、、なにしてるんですか!」「いや、こんなんできるの、わたしぐらいかなあ、って思って、、」「きゃははあ」Nがいなくなった、、、。
2006年06月06日
コメント(3)
散髪屋さんい、行ってきました、、で、散髪しながら、、雑談、、散髪屋さん「宝くじとか、買ってます?」つくしんぼ「最近は買ってないですねえ、、」散髪屋「そこの、、Sさん、、3億円当たったんですって、、そういえば、いきなり軽自動車が外車に変りまして、で、先週に池田市に家を買って、引っ越していきましたよ。」つくしんぼ「えええ!それは、、分かりやすいなあ!そういえば、今、空き家みたいな、、」散髪屋「でしょう、、年末ジャンボだそうですよ、それから半年、分かりやすいですねえ」つくしんぼ「人生、変るかなあ、、」散髪屋「あと、駅前で、、韓国スリ集団の捕り物騒ぎがありましてね、、」つくしんぼ「ええ!それも、知らんかったなあ、、」、、、、雑談は続く、、ここも、わたしの情報源、、、
2006年06月04日
コメント(3)
実は、、夜、、さかだち、、逆立ちの練習をしています、、あ、、わたしでは、、ありません、、娘でして、、まだ先ですが、10月1日に運動会があります、、で、、プログラムに、6年生は、、器械体操?、、が、毎年恒例行事であります、、で、、一人が逆立ちして、、もう一人が支える、、で、交代して、また逆立ち、、これが、、できないらしく、、娘「逆立ちの練習って、どうするの?」うちは、、マンション、、昔の家なら、それこそ、柱に向かって、、せーーの、、で練習するんですが、、それは、できない、、では、、わたしが、、支えなければ、、で、、つくしんぼ「よし!じゃあ、足を持ったげるから、思い切って、畳をけって、腕に力を入れて、、足を揃えて、エビみたいに、反るような、イメージで、、それ!」って、、、娘「、、、ショイ!」ピョコン、、スカッつくしんぼ「もっと、、足でけって、」娘「ショ!」、、サッ、、ムムム、、よし!できたあ!逆立ちの娘、、、すぐに逆さまの顔が赤くなる、、、つくしんぼ「じゃあ、今日はこれぐらいにしといたろう」娘「明日も練習するよ」つくしんぼ「お、、おう」当分は、練習、続きそうです、、、、。
2006年06月03日
コメント(6)
昨日は、講演会でした、、6月1日(木)木曜日は午後診の休みの施設が多いだろうと、が、、月初、、でありました、、そう、、レセプトを先生方はやらなければいけないので、、「なんで、こんな日にするの?分かっているだろう!」などと言われるし、、が、、広く声かけをしましたので、、案外、、集まっていただき、盛況に終わりました、、。情報交換会(懇親会)とも言う、、では、わいわいがやがや、、いろいろと話もでき、、有意義でした。ふうーー、、また一つ、大きな行事を終えることができました、、。次は、、と、、あ、、後発品の発売だああ!
2006年06月02日
コメント(0)
今日は講演会、、終わったのが、、10時30分、、で、飲みに行って、、12時、、、あ、終電が無い、、、で、三人でタクシーに、、一人が降りました、、960円、、1000円いただきました、、2人目、、2200円、、また、1000円いただきました、、で、、わたし、、、5500円かかりました、、まあ、、、一人でのって、満額払うより、、良かった、、、、5500円、支払いました、、で、わたしは、実質、いくら、、払ったでしょうか?
2006年06月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1