As time goes by

As time goes by

2025年03月01日
XML




力道山 「プロレス神話」と戦後日本 (岩波新書 新赤版 2046) [ 斎藤 文彦 ]

読了。勉強になりました。
以下あとがきから引用。→

「力道山」とは力道山にまつわるありとあらゆるストーリーの総体であり、それを享受する側の立ち位置によってどんな描き方もできるし、さまざまな解釈と理解が可能だ。だとするならば、いまここにいるぼくたちにとって、力道山の歩んだ道こそは、戦前・戦中から戦後の復興、高度経済成長期までの昭和そのものであり、戦争を体験した世代の日本人の物語であり、いままでとこれからの日本の物語、アジアの物語なのである。 p242 ←引用ここまで。

ハイ次は・・。

戦後とは何か (単行本) [ 三島由紀夫 ]

マジで、シャンとする。

寝ころんで読んでいる。

あたしの理解力は知れているので、ちゃんとわかって読んでいるかどうかはわからんけれど、。。
きょうはおついたち。(お一日)
朝7時か、8時、かくらいにしか記憶していず、
今、7時からと紙探して確認した。早いなあ・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月01日 06時19分53秒
コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

粟国島の塩対応 4日… New! トイモイさん

久しぶりに New! g-3さん

泥棒は嘘吐きの始ま… New! ポンボさん

政界のジャンヌダル… alex99さん

岡崎東公園の恐竜 放浪の達人さん

大人は、子ども達の… みらい0614さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:霧の朝・・霧だよ(10/02) ヒロキットンさんへ お読みくださり、あり…
ヒロキットン @ Re:霧の朝・・霧だよ(10/02) いつも楽しく読ませて頂いております。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: