As time goes by

As time goes by

2025年11月29日
XML
カテゴリ: 情報的生活行為



デモクラシーのいろは [ 森 絵都 ]

数奇な運命、、をたどった当のご本。
読了。
一度は、あーこれはダメだ。読み進むこと出来ない!と、本を閉じて、
ハイ次、と行きかけた。。ところ、、
返却出来ずに、(図書館がその日、臨時休館だった)また持ち帰り、
なんとなく、、また読み始めたので。

昭和19年から22年、という混乱の極み、日本人が有史以来経験したことのない

暮らしの基本の考え方の立ち位置を変えなくてはいけない、と言われたときの事、

モティーフも壮大である。

一読者の老女であるあたしは、その混乱の残り香が強くまだ残る、
昭和23年に生まれている。
作者は、丁度その20年後に生まれている。

初めて、森さんの書かれた本を読んだので、ストーリーに関して戸惑いもあったと思う。
持っていき方とか、書き方の傾向とか、、だと思うのだが。。
読んでしまって、ああこれは、、おとぎ話なんだね、と思った。

面白かったです。
ネタバレは今回、やめておきます。


大図解 九龍城 [ 九龍城探検隊 ]

折に触れ、本棚から取り出し、眺める本の内の1冊。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月29日 05時40分26秒
コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:薪ストーブと図書館の本(11/22) ヒロキットンさんへ 2番目の写真は、散ら…
ヒロキットン @ Re:薪ストーブと図書館の本(11/22) 素敵なお部屋とストーブですね。 我が家は…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:朝から頑張るけど・・(11/09) ヒロキットンさんへ おはようございます。…
ヒロキットン @ Re:朝から頑張るけど・・(11/09) 楽しみに読もうとしたところ、つながりが…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:車内での出来事(10/17) ヒロキットンさんへ ほんとうに、そうです…
ヒロキットン @ Re:車内での出来事(10/17) 高校での同級生でした。 住まいも同じ町内…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: