2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1
一年に3回バリ島に帰ることになるのですがバリでは21万円でメイドさんが3人付いて豪邸に1っ月暮らせるんだよな。しがないサラリーマン一ヶ月も会社休めることなんてできるわけない。大型連休に行きくしかない。
2006.11.30
コメント(4)
1.START LINE2.何もやりたくない3.Go my way4.ミッドナイト スナック5.キッチン6.御堂筋PLANET7.孤独なカウボーイ8.I'm Here saying Nothing9.モノクロレター10.I can fly11.マワルソラ12.やさしい手13.この恋はもうしまってしまおう14.Girl's Talk15.37℃16.Look Back Agein17.B'coz I Love You18.My Sweet Darlin'19.七色ピエロ20.Tea -time21.おやすみアンコール22.初恋23.Lile's Like A Love Song6枚のalbumからの選曲難しい。新曲も歌うだろうし。一曲目は自信あり。23公演なので23曲歌って欲しい。
2006.11.29
コメント(0)

開始っていうことで鳴門市申し込み完了。すべて当選したら3回の参戦か。行けるかなぁ~。
2006.11.28
コメント(2)

ヤイコが読売新聞のブログで12月から「味」に関してつづるらしい。明日から来年のliveの先行予約もあるって。
2006.11.27
コメント(4)

今日は晴れているけどさぶい。under tightsを穿いてテニスをしましょう。絢香の「fast message」を聞きながら準備だ。このalbumを聞くとパワーをもらえる感じ。結構日中は暖かかったです。絶好調でした。Christmas eveのGPfinalまでこの好調を維持できるかな~。
2006.11.26
コメント(6)
今週は忙しかった。今日は何にも予定がないのでゆっくり休もう。そして昨日予約録画した「音楽戦士」と「さんまのまんま」を見たのである。ヤイコちゃん出演だからね。さんまのまんまではちょっと舞い上がってたシーンがありましたね。アコギで「Hello」よかったですね。そして来年のtourの先行予約電話をしました。初日の長野。栃木県総合文化センター。当初は土曜日公演の鳴門市を申し込もうと思っていたのですが、昨日の会社の忘年会でヤイコのliveに行きたいという同僚がいたので急遽近県の栃木を申し込んだのである。当選して欲しいなぁ~。
2006.11.25
コメント(4)

忘年会、太田の銀でした。こんな感じ。クラプトンのセットリスト。SONGS in Europe Tour 2006PRETENDING SO TIRED OLD LOVE GOT TO GET BETTER IN A LITTLE WHILE LOST AND FOUND I SHOT THE SHERIFF この曲はなしでしたLET IT RAIN BACK HOME I AM YOURS NOBODY KNOWS YOU WHEN YOU’RE DOWN AND OUT MILKCOW’S CALF BLUES RUNNING ON FAITH AFTER MIDNIGHT LITTLE QUEEN OF SPADES EVERYBODY OUGHTA MAKE A CHANGE MOTHERLESS CHILDREN WONDERFUL TONIGHT LAYLA COCAINE CROSSROADS たぶんこれとほとんど同じだと思います。
2006.11.24
コメント(4)

今日はクラプトンの武道館live。他にクラブトンのliveに行った人のブログを見るとおじさんのお客が多いらしい。僕がおじさんなんだけどねぇ~。liveといえば若者の嗜好だと思っていたが、クラプトンはそうではなくなってきているのか。残念。流石に総立ちグイグイって感じじゃ無いけど今年一番のliveになる予定。COCAINE では最後にコケイン~って叫ばなきゃ。3年ぶりのクラプトンのlive。2階席の西の席だったのでクラプトンのguitar捌きをたっぷりと見れました。しなやかな手の動きでした。まだまだ健在ですね。スティーブ・ガットがいなかったのがちょっと寂しい。
2006.11.23
コメント(8)

1ゲームで180。2ゲーム目で119.300UPならず。どうしたことかこれでも5位になっちゃた。その後と伊勢崎に戻り北海亭で一杯。その後とある時間制パブ。一年振りだろうか。チィチィを指名して久しぶりに可愛い子と談話。今度行くのはまた一年後くらいかな。ウブドやliveで予算がな~。
2006.11.22
コメント(0)

ほぉ~一年振りのalbumだ。Go my WAYなんか最高にのりのいい曲だ。先行予約は電話だって。CD購入者優先なのか微妙。とにかく初日の長野と鳴門市は押さえとかないと。HDCD録音でなかったのが残念。RADIO聞かなきゃ。11:00~11:30 東京FM系全国ネット 「ディアフレンズ」
2006.11.21
コメント(6)
e+でヤイコのプレオーダーが始まります。長野はまだか。ヤイコのtour福岡にも行きたいけどまずは東御市ですね。762席ですよ。ステージからも客席からもかなり近く感じるでしょう。albumで先行があると信じています。明日取りにいけるかな~。
2006.11.20
コメント(4)

途中雨の中、どうにかテニスできました。スライスで省エネテニス。わぁ~全勝だ。12月24日、クリスマスイブはGPファイナルですね。
2006.11.19
コメント(6)
今年行ったliveの僕的ランキング。1位 チャットモンチー ガールズバンドでこんなに迫力のあるバンドは初めてです。 LIQUIDROOMも好き。2位 絢香 若いのに堂々とした歌いっぷり見た目に反して兄さん派だでした。3位 ストーンズ 2回目の参戦で値段も高かったのがこの低いランキングになってしまいました。 クラプトン並みにして欲しい。4位 倉木麻衣 初来県でとってもよかった。今度はもっと前の席で見たいです。5位 くぅちゃん これも初来県、バンドは付いていないのが残念、演出はとてもよかった。6位 マライヤ・キャリー 開演時間大幅に遅れるしマライヤ自身が歌う時間があまりにも少ない。 歌声、スタイルは最高でした。こんな感じですね。さあ、今週のクラプトンの武道館が何位に入ってくるでしょう。ヤイコがエントリーしていないのが残念。
2006.11.19
コメント(2)

今日は絢香ちゃんの横浜BLITZのliveなのである。当然初めて。絢香ちゃんも横浜BLITZも。行ってのお楽しみ。堂々とした歌いっぷりでした。lastの三日月ではとなりの女の子が涙をこぼしていました。ファイヤーや鶴様もいました。【矢井田瞳NEW ALBUM「IT'S A NEW DAY」発売記念インストライブ】日時:12月2日(土)18:00~場所:タワーレコード渋谷店B1F「STAGE ONE」対象店舗:タワーレコード渋谷店・新宿店・横浜モアーズ店ヤイコのHPで公表されてました。行っちゃおうかな。この月光仮面なんだったんだろう?
2006.11.18
コメント(12)

これからチャットモンチーが出演だ。FMぐんまで2回もon-airされているしチャットデーだ。えっちゃん、可愛いね。あっという間に終わってしまった。3人の女の子があれだけの音を出せるんですよ。liveはそれ以上の空間でした。全然関係ないですがバリでかったバンブーのCD。簡単そうに演奏してるけどかなり難しいようです。
2006.11.17
コメント(0)
明日のMステにチャットモンチーが出演です。TVで見たことないので楽しみです。特にボーカルのえっちゃんのguitarを弾く姿を見てみたい。この前のliveの時、お顔は隙間から拝見できたどguitarを引く姿はちょっとしか見れなかった。sharpな感じでした。それにしても歌ってguitarを弾くって神業ですね。
2006.11.16
コメント(2)

来年のGWには独身者どうしでバリ島に行こうかなんて話題になった。うんうんいんじゃない。一人が海で泳ぐのは興味ないって。バリはね海も好いけどバリのよさは寺院や舞踊やガムラン音楽、お香の香り。バリヒンズー教なのよ。独身同士で行くのも楽しいかは疑問かな。
2006.11.15
コメント(8)
バリ島に移住するってのも夢だけど、RADIO局を開局したい。FMあずま。ヤイコの曲を中心に自分の好きなアーティストばかりon-air。
2006.11.14
コメント(6)

僕の家には表札がない。計画中
2006.11.13
コメント(6)

23日はクラプトンの武道館liveに行くのである。この週は忙しい。22日は定時後、高崎パールレーンでボウリング大会。23日はクラプトンのlive。24日は定時後、太田の銀で忘年会。25日はオフ。26日はテニス。忘年会はキャンセルしようか。そしてクラプトンのセットリストをみつけました。セットリスト公表している自信が凄いですよね。前回に来日ではCROSS LORDでWHITE ROOMのリフが入ったんですよね。lastのCROSS LORDどんなアレンジで行くのか楽しみ。当然同じセットリストではないでしょう。ドラムのスティーブ・ガットが抜けてしまったのがちょと残念。これを聞くとクラプトンの原点だな~と思う。
2006.11.12
コメント(4)

あ~晴れるみたい。今日はゆっくり休みたいのだけど。風が強そう。テニスやりづらそうだな~。サーブは絶好超だったけどレシーブが全然だめ。スライスで粘るしかなかった。
2006.11.12
コメント(2)
今日は激疲れ。なので、もう一度「天使のくれた時間」をみたいと思います。ニコラス・ケイジ扮するジャックは13年前に彼女より仕事を選び仕事で大成功。自信に満ちた人生を送っているのである。ある朝目覚めてみるとその結婚を約束した彼女と13年後の生活に飛び込んでしまったのである。迷いのない人生が一気に不安ばかりの生活になってしまったのである。買い物に行って荷物を持たされ欲しいスーツも買えない。現実に戻ろうとするのだが・・・・。観ていて僕に似ているなぁ~っと思ちゃったりして。まず違うのがケイジのかっこ良さ。スーツ姿が超かっこいい。また、この彼女役のティア・レオーニってシャラポアに似てると思いません?そして、今度はメグ・ライアンの「フレンチ・キス」をレンタルしようかな。
2006.11.11
コメント(0)

明日は休日出勤この前ドタ休しちゃったから出勤しないわけにはいかない。でも、月曜日は代休にしてもらいました。そんで何年かぶりにDVDをレンタルしたのである。WOWOWでの放送されそうにないので大好評の「天使のくれた時間」をレンタルしたのである。ニコラス・ケイジのラブストーリー。テニスでいえばオールランドプレーヤーのフェデラーみたいな人。明日の仕事を頑張る為にもこれから見ちゃおう。その前に チャットモンチーのロッキン丼を聞かなきゃ。
2006.11.10
コメント(6)

この夏に行った時の写真を現像ました。バリっぽい写真が少ない。ホテルと買い物で終わってしまった感が。正月は念願のウブド。ここでは観光というよりも暮らす感覚で宿泊したいと思います。たぶんバリっぽい写真がいっぱい撮れそう。
2006.11.09
コメント(8)

チャットモンチーstaff diary右中央後ろのスポットライトが当たっているメガネをかけたおじさんが僕だと思うのですが。これでわかるかな?
2006.11.08
コメント(8)

寒くなってきましたね。ガソリンを入れたのですが石油を買うのを忘れてしまった。チャットモンチーの耳鳴りを聞いて体を暖めなきゃ。
2006.11.07
コメント(4)

やっぱりliveって凄く記憶に残る。このバンドはかなりいい。CDで聞くよりも全然いい。(当たり前)LIQUID ROOMの箱もいい感じなんでしょう。ベースの音なんて最高によかった。久しぶりに汗を掻いたliveだった。床が跳ねるのも初めての体験だった。恵比寿の街もいいですね。駅のそばにも寄りたくなるような居酒屋さんがたくさん。チャットモンチーはこれからもファンが育てもっともっといいliveをしていく感じ。そして初スイカを利用しました。
2006.11.06
コメント(4)

昨日のチャットモンチーのliveは本当にすばらしかった。2日目のliveを行きたいくらい。そんな余韻を残しながら晴れてきたのでテニスができるぞ。疲れているのであまり無理をするのはよそう。やっぱボレーは難しい。それで19年前にウィンブルドンのエドベリVSレンドルのVTRを押入れから引っ張りだして見ていたら見覚えのあるおじさん。トニー・ローチ氏なのである。現在フェデラーのコーチですがその時代レンドルのコーチをしていたんですね。
2006.11.05
コメント(4)

今日はチャットモンチーのliveなのである。オールスタンディングのliveは久しぶり。若い子ばっかりなんだろうな。そして、女性バンドもZONE以来かな。どんなliveになるか楽しみである。いや~、よかったっす。今年一番のliveでしたね。女の子のthree-pieceバンドがCDの音出せるのなんて疑ってましたが、CD以上の音でした。ボーカルのえっちゃんはまったりとしたMCですがguitarはシャープ。ドラムのくみちゃんは見た目もキャラもキリコさんみたいでした。ベースのあきちゃんは見た目どうり。来年は超ブレイクするだろう。セットリストを見つけたので載せてみました。1. ウィークエンドのまぼろし 2. プラズマ 3. ハナノユメ 4. 東京ハチミツオーケストラ 5. シャングリラ 6. さよならGood bye 7. 終わりなきBGM 8. 一等星になれなかった君へ 9. 小さなキラキラ 10. おとぎの国の君 11. どなる、でんわ、どしゃぶり これが一番印象に残りました12. 迷迷ひつじ 13. 恋愛スピリッツ 14. Demo、恋はサーカス 15. ツマサキ 16. 恋の煙 17. 湯気 18. ひとりだけ <アンコール> 19. サラバ青春 20. 夕日哀愁風車
2006.11.04
コメント(5)

それでヤイコのtourは長野に行こうと調べてみました。まずでは電話してみました。(東御市・・・なんて読むんだろう?)とうみし、人口32,210人すると予定が入ってないので分かりません、との事。それで場所を確認。車で行けば軽井沢のちょっと向こう。ん~、車で行けないことは無い。3月9日じゃ雪があるよな~。雪道好きだけど知らない道は不安だ。せっかくならスキーもしちゃおうか。そんな余裕はないだろう。新幹線で行っても上田市からしなの鉄道に乗り換えて田中駅を下車。そこからタクシーで3分。一昨年は松本でlive。ここもホールまでは不便だった。でも、松本は観光地としてとっても楽しかった。ナワテ通りというお土産やさんやお食事できる店がたくさんあって賑わっていました。liveでのヤイコがMCでここを話題にしてたのである。松本で食べたおそば。思ったより美味しくなかった。美味しいお蕎麦屋さんは早めに閉店しちゃうみたい。
2006.11.03
コメント(7)
今日から3連休。なのに早起き。いつもながらお洗濯。なんでこんなに洗濯ものが溜まるのだろう。そして映画でも観にいこうかな。ワールド・トレード・センターが見たい。なんてったてニコラス・ケイジの作品なのである。かっこいいよなぁ~。だ~い好き。とても同じ年とは思えない。今月23日は祝日で木曜日。なのでメンズデーだから1000円。でも、そこまで上映してないかも知れない。12月まで上映したらワールド・トレード・サンタだね。
2006.11.03
コメント(2)

今、聞いているのです。年齢、ルックスに似合わず堂々とした歌いっぷり。横浜BLIZTが楽しみなのである。FMぐんまで「Tea-time」矢井田瞳 がon-airされてた。おいおい僕はリクエストしてないぞ。つーかこんな曲知らない。albumに入っている曲なのでしょね。にくいなFMぐんま。「初恋」のカップリングなんですね。
2006.11.02
コメント(2)
今回も群馬に来ないなぁ~。アンコールでのヤイコチャッチャの発祥の地?なのに。平日が多いので会社を休まないとならない。どうせなら初日の長野に行きたい。または行ったことのない鳴門市文化会館か。唯一土曜日なので強行突破で一泊で行けるかな。っていうか鳴門って何県?調べてっみると香川県らしい。訂正徳島県でした。讃岐うどんか有名な県だっけ?今回の麻衣ちんもここでliveしてるぞぉ~。気になるlive■ 12月24日(日)会場:京都駅ビル 室町小路広場※詳細は後日更新します。 どんなんだろう?そして初恋はFMぐんまでon-airされてた。僕のリクエストのものです。それでは今日はおやすみなさい。明日は絢香ちゃんのalbumを受け取りにいかなくちゃ。じ~くさん有難うね。
2006.11.01
コメント(10)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

![]()
