全19件 (19件中 1-19件目)
1

「こんな色のパソコンが欲しい!」キャンペーンSONYからまたまた楽しいパソコンが兎に角他の人とは違ったものをという方に携帯電話だけでなくパソコンにまで凄い世の中になったもんです消費者にとっては嬉しい限りですがきっとメーカーは影で泣いているのでしょうねこのtype Cは13.1型ワイドのコンパクトノートPC スタイリッシュなボディはプレシャスゴールド,ラグジュアリーピンクインディゴブルー,ブレイジングレッド,ピュアホワイトのツヤのあるカラー とブラウンリザード,シルバーリザード,ピンクリザード革のような質感にこだわったプレミアムカラー全8タイプ から選択できてさらには専用のキャリングケース・マウス・マウスパットもあるというししかも価格は10万円を切るというから嬉しい限りですね私はブラウンリザードがいいかなウォルナット調ってのもいいかも 高性能CPUをお望みならVAIOオーナーメードでハードウェアの構成や基本スペックはもちろんカラーバリエーションや付属機能を自分のPCライフに合わせて自由に選べるんだそうです【 VAIO is Color ~2008 Spring type C 体験イベント~(横浜)】が3/8~9に開催されるというから直に触ってみるのもいいかもきっと欲しくなるんだろうな~個人的にはノートではなくてtype Lに惹かれていますが・・・これもVAIOオーナーでカスタマイズできるからスタイリッシュなデスクトップPCとしてもまた,キーボード収納時には机の上が広々というのもいいですねいいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 29, 2008
コメント(2)
![]()
鹿児島空港の韓国物産展で買った韓国海苔目下,我が家のマイブームに!韓国海苔の中には岩海苔と表示して実は養殖海苔だったと公取委から排除命令を受けたものもあるそうですがでも美味いならそんなの関係ねぇ~って酒のつまみにもご飯にも胡麻油の香りはたまりませ~ん塩分控えめの方にはちょっと問題がある・・・かな?食べすぎには注意しましょう!メーカーによって塩,油加減が違うので自分の好みを探しては? ここでワンポイントアドバイス!大判タイプの韓国海苔は袋のまま八つ切りにハサミで切ると胡麻油で手が油だらけにならないんですよ~勉強になったでしょ!でしょ!韓国海苔のふりかけなんてのもありました!今度試してみよっといいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 28, 2008
コメント(2)
3月に入ると桃の節句,ホワイトデー,卒業・入学 などお祝い・イベント盛りだくさんでもいつも困るのがプレゼント デパートに行ってもなかなかこれといったのが見つからない結局,お祝い金包んでお~しまい!なんてこと経験ありませんか?今日,初めて気づいたんですが楽天ギフト なんていうのがあったんですね知ってました?『楽天からの新提案』新しいギフトの形を考えましたちょっと気になって見てみたらこれが結構面白そうなんでちょっと紹介『メルプレ』 メールアドレスだけでギフトが贈れる!『チョイプレ』 マイチョイスのオリジナルギフトカタログが作れる!『メッセージカード』 250文字までのメッセージカードを添えられる!『MYギフト』 大切な日を登録しておくと事前メールが届く!『ギフトコンシェルジュ』 贈り物の条件からこれぞというギフトを教えてくれる! 因みに女性の声を元にホワイトデーに貰うと嬉しいギフト もいくつも紹介されてるので参考になるかもま,一度見てみてはどうでしょういいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 25, 2008
コメント(0)
ネタ切れ~ということでつなぎに・・・ふらっと寄った酒屋でまたまた幻の稀少芋焼酎「もぐら 」を見つけて即ゲット無濾過ということで芋香がいいお試しあれ! いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 24, 2008
コメント(0)
![]()
「いきなり!黄金伝説」 「横浜中華街の超人気中華まんベスト50 を食べ尽くす!」ついさっきベスト20 がそろいました!(詳細はこちら) さてさて気になる結果は・・・栄えある第1位 に輝いたのは!【第1位】江戸清『ブタまん』しっとりした皮に旨味たっぷりの塩味の豚肉がぎっしりカニ・エビ・タケノコなどの食材も入った深い味わいが根強い人気 【第2位】日日華『角煮まん』豚の三枚肉を長時間かけてじっくり煮込んだ角煮は絶品!ジューシーな一口大の角煮に青菜が入って丁度良いアクセントに【第3位】翠華『アワビフカヒレまん』 適度に歯ごたえのある旨味たっぷりのアワビととろけるような柔らかなフカヒレを豚肉のタネに加え,大きめの皮で包んだ高級感あふれる極上の一品【第4位】公生和『ふかひれ姿煮まん』【第5位】重慶飯店『四川大まんじゅう』【第6位】老維新『パンダまん』【第7位】江戸清『金華フカヒレまん』【第8位】招福門『大フカヒレまん』【第9位】酔仙酒家『ニンニク肉まん』【第10位】江戸清『クルミ入り黒ゴマあんまん』【第11位】カフェ招福門『角煮バーガー』【第12位】北京飯店『天津包』【第13位】江戸清『チョコル』【第14位】四五六菜館<土産館>『五品目野菜まん』【第15位】北京飯店『五目肉まん』【第16位】栄興 Chang Hoo『餃子まん』【第17位】りーろん『いか墨竹炭炭焼叉焼包・青春』【第18位】りーろん『XO醤入り海老まん』【第19位】日日華『エビチリまん』見ているとホント食べたくなりますね特にベスト3 は一度は食べておかなくっちゃところで聘珍樓『極上饅』 は何故出てこなかったんだろか・・・?いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 21, 2008
コメント(2)
![]()
歌で平和を!"アグネス応援依頼"平和キャンペーン企画募集中!その第一弾が 2/18 東京都目黒区平和通り商店街でありアグネス・チャン考案のハート型「平和コロッケ」がふるまわれたんだって いいですねぇ~美味そう! 詳細はアグネス・チャン オフィシャルサイトへ 世界へとどけ平和への歌声 -ピースフルワールド- 楽市でもハート型コロッケ見つけましたよ! こんなのがお弁当に入っていたらちょっとニヤニヤしてしまうかも・・・コロッケと言えば 石原裕次郎が好物だった葉山牛の裕次郎コロッケそして,松坂牛,神戸牛,近江牛,飛騨牛,黒田庄牛入りもどれも美味そうだ。。。 ビーフ以外には黒豚,カニクリーム,チキンクリームさらにはまぐろコロッケなんてのもあるんですね いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 20, 2008
コメント(0)
![]()
今日は美味い話しではなくてこのところ話題の算数パズルについてちょっと子供が学習するのは知的欲求から来る本能だから馬鹿親が邪魔をしなければ子供の学力は伸びる学習よりも,睡眠,食事,運動を最優先すべき子供から生命力を奪うようなことをしてはならない頭を使い続けることで学力は伸びる・・・と宮本算数教室の宮本哲也氏曰く(宮本氏の持論「指導なき指導」はこちらで) きっとお受験組のママさんたちは跳び付くんでしょうね読んでみるとう~ん,なるほど確かにその通り!と共感するところもありますがでも・・・どうなんでしょう?結局は最後まで蹴落とされずに残った少数だけが勝利するということは・・・この子たちはどこに行っても優等生なんではなんて思うのは自分だけか?ところで宮本算数教室の小3クラスはひたすら強育パズル(賢くなるパズル)をやるんだとか確かに,集中力,根気多少のことでは諦めない根性できたときの達成感もっと難しい問題への挑戦意欲そして兎に角考える力を小さな頃から鍛えるのには良さそう!大人もやりだすとはまってしまうまさにできたときの達成感ともっと難しい問題への挑戦意欲を掻き立てるんですねDS版も出たようですからま,一度遊んでみたらどうですか? いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 17, 2008
コメント(0)

2/14放送の「いきなり!黄金伝説」 「横浜中華街の超人気中華まんベスト50 を食べ尽くす!」20位-50位結果発表!(詳細はこちら) 見ているとホント食べたくなりますねたまらずコンビニ へ中華まんを買いに走った方もいたのでは?中華まんもコンビニによって全く味・食感 が違うんですよねコンビニの肉まんではセブンイレブンが美味い と思うけどところで横浜中華街の20位 というのは・・・どれくらい美味いんだろか?ま,次回の放送が楽しみだ!2008年2月21日(木) 19:00~19:54(テレビ朝日)トップ3はみんな食べたくなるんだろうなぁ 【第20位】華香園食品『あんまん』【第21位】 江戸清『桃の子宝まん』【第22位】チャイナプラザ はっとり『カレーまん』【第23位】チャイナプラザ はっとり『マンゴーまん』【第24位】りーろん『菜っ葉まん』【第25位】耀盛號『ハリネズミまん』【第26位】 江戸清『包包包(パオパオパオ)』【第27位】江戸清『超ジャンボブタまん』【第28位】招福門『野菜まん』【第29位】江戸清『チャーシュー包』【第30位】りーろん『楊貴妃まん』【第31位】りーろん『生煎包(しゃんせんぱお)』【第32位】中国点心舗「紅棉」『麻蓉(マーヨー)あんまん』【第33位】江戸清『松の実入りカボチャあんまん』【第34位】横浜大飯店『丹波黒豆まん』【第35位】四五六菜館<土産館>『胡麻まん』【第36位】江戸清『香港あんまん』【第37位】雅秀殿『甘栗あんまん』【第38位】耀盛號『八珍きのこまん』【第39位】横浜大飯店『うさぎまん』【第40位】横浜大飯店『かぼちゃまん』【第41位】江戸清『美美(メイメイ)』【第42位】チャイナプラザ はっとり『キムチまん』【第43位】天天常常回転坊『山菜まん』【第44位】天天常常回転坊『カスタードまん』【第45位】重慶飯店『冬茹(トンクウ)まん』【第46位】チャイナプラザ はっとり『ココナッツまん』【第47位】横浜中華街 老維新『激辛まん』【第48位】江戸清『桃まん』【第49位】チャイナプラザ はっとり『ピリ辛マーボーまん』【第50位】萬福大飯店『チャーシューまん』肉まんについては去年の9月にも↓で紹介してますのでどうぞ★そろそろ中華まんを食べたいと思うようになりました。いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 16, 2008
コメント(2)
![]()
2/14夜放送の「いきなり!黄金伝説」は「横浜中華街の中華まんを食べ尽くす!」と題してベスト50を食べると言うから楽しみ!そこでちょっとフライングしてどんなのがあるのか楽市で予習してみました!さてベスト3はこの中から出るのだろうか?【江戸清】(えどせい)【王興記】(おうこうき) 【景徳鎮】(けいとくちん) 【皇朝】(こうちょう)【招福門】(しょうふくもん) 【翠華】(すいか)【重慶飯店】(じゅうけいはんてん)【聘珍樓】(へいちんろう) 【耀盛號】(ようせいごう)【りーろん】【老維新】(ろーいしん) いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 13, 2008
コメント(0)
![]()
NHK大河ドラマ「篤姫」唯一見たいと思う番組なんです視聴率も好調のようですね昨日の放送では篤姫の養育係である菊本が突然の自害原作を読んでいなければなぜ?と思ったことでしょうねやっぱり原作を読まないとダメということか・・・ 舞台となった鹿児島ではちょっとした「篤姫」ブーム薩摩とあって篤姫を冠した焼酎がこんなに ↑のフィギュアを持てば篤姫にあやかれる・・・かな?いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 11, 2008
コメント(2)

巨大ヒラメが山口県萩市沖定置網にかかったこのヒラメなんと体調90cm,重さ8kgしかも黄金色刺身にすると50人前になるというから凄い!詳細はこちら因みに普通のヒラメはせいぜい1キロ前後だからいやぁ~大きいなぁ一方,同じ山口県の周防大島では山口県オリジナルのみかん「せとみ(ゆめほっぺ)」の収穫が始まったんだそうなせとみは「清見」と「吉浦ポンカン」の交配種「清見」のジューシーさと,「ポンカン」の甘さが一つになったみずみずしく濃厚な果汁が魅力ぷちぷちとした食感がたまりません!ってさ 詳細はこちらいいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 10, 2008
コメント(1)
![]()
★宮里藍 2008年初戦 ANZゴルフ2日目首位と3打差13位!いよいよ2008年海外女子プロツアー 参戦!今季初戦ANZゴルフ 2日目は首位と3打差でいい感じ!宮里藍 選手の今年のクラブセッティングは↓ 去年は残念ながら海外ツアー優勝を逃したけれど今年こそ,彼女の好物の牛タン を一杯食べて優勝して欲しい!?宮里藍選手の成長記録を見ながら牛タン食べればゴルフも美味く?いや上手くなるかもでも↑の牛タン美味そうですよね~いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 9, 2008
コメント(1)
![]()
伊豆稲取で雛のつるし飾り (つるし雛)をやってます開催期間は2008年1月20日~3月31日このつるし雛 布の切れ端で作ったぬいぐるみ を竹ひごの輪から赤い糸でつるし て願い事を託すということで桃飾り とも呼ばれる飾りは110個にもなるんだそうです人形類・野菜・果物・手まりは子孫繁栄,家族の幸せを動物はいたわり心,植物は食べ物に困らないようになど親の子を思う愛の願いを託すそうです 例えばもも:邪気をはらい,延命長寿の意。実が多く多産の象徴。這い子人形:ハイハイの多い子は丈夫に育つことから,健やかな成長を願う。巾着:すべてのお金が我が子に集まり幸せになるように。詳しくはこちらへ 個々は,どれも可愛らしいですが実際に雛壇の横につるされると↓のような感じちょっと凄いかも・・・楽天市場でも家庭でお雛様の横に飾るつるし雛 がありました伊豆稲取温泉ではつるし飾り製作体験教室も開催されているというからいい湯と美味い海の幸 とともにわが娘の幸せを一針の糸,端切れに想いを託してみては? 伊豆稲取港で水揚げされる金目鯛刺身,煮付けも美味いけど金目鯛のしゃぶしゃぶは最高だった~いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 8, 2008
コメント(0)
![]()
2月9日は河豚(ふく)の日 なんですって1980年に下関フク連盟が制定したんだとかこの時期,ふく の最盛期ということからもぴったりですね特にとらふぐ白子 はこの時期だけさっと炙っても白子ぽん酢 にしても飲兵衛にはたまりませ~ん!もちろん,ふぐ刺し もね 2月9日は,他に服の日,福の日,肉の日なんて語呂合わせの日になっていますが今ひとつ必然性がないようなでは,10月18日は何の日でしょう???正解は・・・今世間を騒がせている冷凍食品の日10は冷凍の「凍」,18は「マイナス18度」からきてるんだそうです今回の中毒事件でギョーザ手作り器なるものに注文殺到なんだそうだでも,家庭でギョーザ作るのって手間かかるし最近の冷凍食品は美味しいからすぐに冷凍食品に手を伸ばしそうだけど・・・いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 7, 2008
コメント(0)
![]()
またまたカレー の話題です「朝カレー」で脳が活性化 受験生の味方になる!?(J-CASTニュース)何でもカレー を食べると脳内の血流量が増加して集中力や計算力があがるんだそうです そして脳の活性化 を促しているのがカレーのスパイスその代表的なものがガラムマサラ,カルダモン,クミン,ターメリック なんだそうですガラムマサラ はシナモン,ナツメグ,クローブ の3種類のスパイスにいろんな香辛料をブレンドしたものでシナモン には,鎮静作用や強壮効果,食欲の増進や発汗作用ナツメグには,血液循環の促進や不眠症の改善効果クローブ には,消化促進や健胃効果 またカルダモン には,体脂肪の燃焼,消化促進,口臭除去効果クミン には,食欲増進と消化の促進、腹痛や胃痛の緩和,抗がん作用そして和名「ウコン」のターメリックは,抗酸化作用,胆汁の分泌促進,肝機能障害の予防などの効能があるんだそうです効能だけ見ているといかにも効きそうって感じですがやっぱり朝からこってりカレーはちょっときついか・・・せめてスープカレーで済ませたい?そうそう 異国の香りが伝わってきそうなお店 インド雑貨・アジア雑貨-TIRAKITA スパイス以外にも面白そうなものがありましたよいいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 4, 2008
コメント(0)
![]()
握り箸,拝み箸,横箸,違い箸突き箸,刺し箸,仏箸,合わせ箸,叩き箸,指し箸持ち箸,受け箸,寄せ箸,空箸,迷い箸,移り箸せせり箸,涙箸,探り箸,洗い箸,もぎ箸,舐り箸銜え箸,噛み箸,掻き箸,込み箸,渡し箸,揃え箸直箸,すかし箸,撥ね箸,重ね箸これらは嫌い箸または忌み箸、禁じ箸と言って箸を使うときの禁じ手なんですひとつひとつの説明はここでは省略しますが箸のマナーを解説したHPがありますのでどうぞこの中でついついやってしまうのが料理に箸を突き刺して食べる 突き箸箸で遠くの食器を手元に引き寄せる 寄せ箸箸休めの時に箸を器の上に渡す 渡し箸親が教えてくれなければ知らないままで大人になってしまう箸は日本の伝統何とか守って行きたいですねところで箸置きのいらないお箸「浮箸」なんてのがあるんですよよくよく見るとなかなかいい感じですこれなら渡し箸しなくて済むかなぁついでに他にどんな箸があるかちょっと調べて見たら【純金製 夫婦箸】 【銀製 夫婦箸】【象牙製 夫婦箸】【輪島塗漆器100回塗り研ぎ出し】【屋久杉の箸】なんてのがありました純金製は100万円超だって これで食べたら不味い料理も美味くなる?ってことはないよな~ま,自分には縁はありません・・・せいぜい屋久杉の箸くらいでしょうかいいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 3, 2008
コメント(0)
![]()
今日の関東地方は雪・雪・雪おかげで首都高はじめ鉄道はボロボロ幸い日曜日の朝からの雪だから多くの人はいい休養日になりそう?ところで関東ではちらほら花粉の飛散が出始めてきましたね環境省等の↓のHPでも2/1から花粉の飛散情報が確認できるというから毎年,花粉で苦しめられてる方は是非参考に!環境省花粉観測システム(はなこさん) ☆東京都の花粉情報☆みやざきの花粉・紫外線さて,この花粉症 ,一度症状が出ると完治は難しい?最近では小学生でもかかるというから困ったもんです症状が出てしまっている人にはレモンバーム,甜茶,緑茶,紅富貴,凍頂烏龍茶 なんかが花粉症の緩和 に良く効くようですね 詳しくはこちらのHPででも茶葉から入れるのは面倒なのでお手軽なティーバッグ タイプで探して見ましたレモンバーム甜茶べにふうき凍頂烏龍茶いろいろ調べて見るとな~んと花粉症に効くと言われているお酒ってのもあるんですね請福ファンシーというアルコール度35度の泡盛 クレラップの呉羽化学が実験的に検証したとか飲むだけじゃなくて綿棒などに湿らして鼻の下に塗っても効果絶大なんだそうですそんなことよりこれが本当なら花粉症 の薬飲まずに酒が飲めるなんて最高ですよね!物理的に花粉から逃れることも大事いろんなマスクがあるけれどやっぱりユニ・チャームの超立体マスク がいいな 業務用のソフトークなら 10円/枚以下だから絶対お得 吸入器ならホットシャワー3 がお薦めです(自分も使ってます) ということで早めの対策・体質改善がいいみたいですよ!いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い 《トップページも見てください》
February 3, 2008
コメント(2)
![]()
面白い本を見つけました!食べる落語-いろは うまいもんづくし落語には食を題材としたものがこんなにあるのか・・・とい-芋「宮戸川」「徳ちゃん」「真田小僧」ろ-ロバのパン「動物園」は-はんぺん、はす、芋を甘辛く煮たものを丼に二杯「黄金餅」「らくだ」に-二八そば「時そば」ほ-本膳「本膳」「手紙無筆」へ-べちょたれ雑炊「七度狐」と-豆腐「徂徠豆腐」「甲府ィ」「鹿政談」「千早ふる」「寝床」ち-ちりとてちん「ちりとてちん」り-利休饅頭「茶の湯」ぬ-ぬくい造り「猫忠」ところで我がブログタイトルにもある「美味いもん」これをタイトルにした本・雑誌を探してみましたなんと20冊を越えてるんですね~ビックリです原色うまいもん図鑑沖縄うまいもん図鑑さぬきのホンマにうまいもんネモケンのうまいもんツーリングとっておきハワイうまいもん築地うまいもん197軒相模湾のうまいもん東京下町うまいもん浪花のおふくろの味うまいもん神戸うまいもん天国〔2002年〕改うまいもん探偵の味噺大阪のうまいもん屋神戸うまいもん天国改訂版うまいもんどころ茨城(1)町かどのうまいもんin京都大阪うまいもん味めぐり(1995)大阪うまいもん味めぐり京都うまいもん案内たべあるき京都うまいもんの店新・旨いもん図鑑東京で愉しむニッポンの旨いもん!いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 2, 2008
コメント(0)
![]()
★美味しい「ごはん」が食べたい!最近の炊飯ジャーって凄いんだ!GetNavi別冊 白物家電全方位解剖で紹介されていたIH炊飯ジャー 極上の一夜干と銀シャリ/つみき 神楽坂 の料理長お薦めとか・・・確かに美味そう! 我が家の炊飯ジャー も10年ものそろそろ買い替えかなぁ 10年持つなら定価10万円でも年1万円,1日あたり27円楽天市場の最安値ならほぼ半額! 毎日食べるごはんは美味しいに越したことないし昔に比べ保温性能が格段に良くなったんだとか・・・奮発するかなぁっと いいなと思ったら ↓ 応援してくださ~い《トップページも見てください》
February 1, 2008
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1