今日は冬に又戻る寒さです。
これで桜の開花も少し遅れるかも。しかし、Z川のソメイヨシノが開花した由写真付きで報告をもらいました。
近くの桜の蕾はまだまだ開きそうもないです。
遅咲きの梅も今では散ってしまったことでしょう。引き続き桜が週明けには開花となるので又楽しめますね。

開花の様子又楽しみにしております。m(_)m (2022/03/18 04:31:02 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2022/03/18
XML
カテゴリ:
昨日(3月17日)、福岡でソメイヨシノが開花したそうです。
平年より5日早く、昨年より5日遅い開花です。

2月の寒さで梅や椿、早咲きの桜などの開花は大幅に遅れましたが、3月の急なる暖かさでソメイヨシノは予想よりも早く咲きました。
東京(赤坂)でも、咲いたそうですね。
この速さは予想外でした。

遅咲きの梅をまだアップしていませんでした。(3月11日撮影)



「見驚」(ケンキョウ)。
梅の女王と呼ばれているそうです。








こういう八重の花が好みで、ついたくさん撮ってしまう傾向があります。('◇')ゞ



















月影。
一重ですが、これも好きな梅の一つです。








茶筅梅。
花弁が退化してしまってなくなりました。







小さな茶筅がたーくさん。
にぎやかなお茶会になりそうです。( ^)o(^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/03/18 05:10:04 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遅咲きの梅(03/18)  
おはようございます♪
この梅は、かなり遅咲きの様ですね。
この辺の梅は、殆どみんな散ってしまいました。

今朝、たぬき山公園の桜を見に行ってきましたが、3輪位開花していました。
今日はまた寒くなってしまったので、明日にはたぬき山公園の桜の開花宣言が出来そうです。
(2022/03/18 07:27:21 AM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
アポ哲  さん
こちらは染井さんまだ蕾
今朝は雨で寒いです (2022/03/18 07:30:18 AM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
Saltyfish  さん
八重の梅の花・・・普通の梅の花とは違った感じで綺麗ですね。 (2022/03/18 07:46:13 AM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

今日はまた冬の寒さが

戻ってしまいましたね。

来週末にはお花見が

出来るのかな??


(2022/03/18 09:20:02 AM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
東京が一番早いという予報でしたが、福岡の方が早かったですね

茶筅梅・・そう言う名前を付けてみるとかわいいですねえ (2022/03/18 10:56:03 AM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
空夢zone  さん
温度が上下して、着る服も悩んでしまいます。

梅は全体像を撮るには、とっても難しいですね。
一部を切り取って、撮ったほうが綺麗ですね。
いつも私も真似ています。 (2022/03/18 11:45:51 AM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
和活喜  さん


いつもありがとうございます。

 今日は在宅勤務です。
夕方から夜にかけて長男と次男が帰省します。
明日は、三男も入れて4人での定例の親子ゴルフです。
この日の為に、健康と体力維持に努めています。(^。^)

 今日も佳き一日でありますように。
(2022/03/18 02:11:49 PM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

見驚 驚くほど綺麗で女王なのでしょうね。
月影 一重の白は静かなイメージです。
茶筅梅 花びらが無い 思い切りましたねえ(^^)
    実の数に影響はないのでしょうか。

(2022/03/18 02:28:03 PM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
兼六園では目にしない品種の梅たちですが
富山の植物園で目にした品種がチラホラと・・・・・・
やっぱりいろんな品種が見られるのはいいよね
茶筅梅はちょっとビックリ
蕊が有れば実は成るだろうけど・・・・・面白いけど綺麗とは言えないかな~笑

(2022/03/18 04:12:15 PM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
写 素人 さん

Re:遅咲きの梅(03/18)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

ももを連れて行く青少年の森公園の堀周りにカワセミが現れ撮影しようと重たいレンズを三脚に乗せ待っていますよ。私はももの撮影をして散歩するだけなのですがカワセミは撮れましたかと聞いて来る人も居ますが35mmF1.4しか付けてなく写真を知る人なら望遠ではなく直ぐに分かるのですがね、、。

3/8録画したアナザストーリーズジョンレノンそしてイマジンを見た。
次から次へと録画して見ていたが中々時間が取れずやっと見られた。

イマジン---想像してごらん天国なんてないんだとそれは簡単でしょう
地面の下に地獄なんてないし僕たちの上にはただ空があるだけ

さぁ想像してごらんみんながただ今を生きているって想像してごらん
国なんてないんだとそんなに難しくないでしょう 殺す理由も死ぬ理由もなく

そして宗教もないただ平和に生きているって いつかあなたも仲間になって
きっと世界はひとつになるんだ人は皆兄弟 ロシアプーチンへ捧げたい

(2022/03/18 06:32:45 PM)

Re:遅咲きの梅(03/18)  
茶筅梅、面白い梅ですね。
きっと、梅の花に群がるメジロやウグイスなどは、この花を使って「お茶会」を催すのかも知れませんね。

本日、今年初めての「梅行脚」ブログを更新しました。
今年の梅行脚は京都から始めましたが、今月末から始める予定の「桜行脚」も、京都からはじめようと思っているのです。 (2022/03/18 09:09:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

曲まめ子 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 茅の輪くぐりをされたんですね。 立派な神…
Saltyfish @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 夏越の祓・・・大事な儀式なのですね。み…
Photo USM @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木30〕を…
空夢zone @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 昔の方は結構お参りに行ってらしたそうで…
和活喜 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。 …
5sayori @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 茅の輪くぐりされたんですね きょうは雨…
昼顔desu @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 茅の輪くぐり 唱えながら回り---いつも …
chappy2828 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! こんにちわ~♪ こちらは今日は雨降りです …
☆末摘む花 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! まあ、毎年茅の輪くぐりをなさっているの…
龍の森 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 延命 邪気ばらい 年中行事 良いですね

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

^-^◆ 『ああ言えば… New! 和活喜さん

ベトナム旅行6日目(… New! 5sayoriさん

上高地へ 2日目 New! himekyonさん

うなだれる柏葉紫陽… New! tamtam4153さん

主人と一緒に近くの… New! 空夢zoneさん

歯医者さんでエアー… New! 曲まめ子さん

今日も蒸し暑い / … New! chappy2828さん

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: