南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/12/31
XML
カテゴリ: その他
今年を振り返るの後半です。
さて、どんなことがあったかな・・・と思い出しながら書いています。


8月



今年は初めて朝顔の種をまきました。
これまで朝顔を育てたことがなかったのです。
5月25日に種まきをして、この花(ピンクのしぼり)が咲いたのが8月でした。





一方、この青紫の花は7月から咲いていました。
たくさんの花がついて11月くらいまで見られました。







夏はやっぱり向日葵。
最近はこぶりで一年中?咲くタイプもあるようですが、この大きなヒマワリが好きです。







こちらの会では4年ぶりの写真展でした。
毎回、共通テーマがあるのですが今回は個人別のテーマになりました。
私は「野鳥の飛翔」というテーマに挑戦しました。




「虫をとったぞ~」(エナガ)

桜の中で小さな小さな虫をとってくわえたまま急降下しています。







「白勝て黒勝て」(コサギとカワウ)

左上には飛び去るアオサギもいますが・・・まあそれは省略。('◇')ゞ







「ニアミス」(カワセミ)

直前まで威嚇しあっていましたが、何事もなくすれちがいました。







「父はまた餌獲りに」(ツミの親子)

左の巣にいるのが母と真っ白いヒナ4羽、右下へ飛びしたのが父。



10月




ここの彼岸花は、初めてかもしれません。







「広大な花の丘の秋」入賞

ものすごく久しぶりにフォトコンに挑戦。
コロナ禍になってからはフォトコンには全く応募しなくなっていました。
今回は、入賞賞品として「秋の夜散歩」のペア入場チケットだったので、それほしいな~と思って応募しました。



11月




完全なる水鏡。








ここでは初めてのプロジェクションマッピング。
紅葉散るせせらぎの中を歩いている気分でした。




12月



今年の紅葉はあまりよくないと言われていましたが、最後の最後になって美しい散紅葉に出会えました。









某SNSで想像もしなかった「セレクト」入り。
うれしいよりも先にびっくり。('◇')ゞ
タイトルは「きらきらきら」でした。





おかげさまで昨年末に子宮ガンといわれたポロリ(9才のメス)は、何とか一年間生き延び、年を越せそうです。m(__)m



今年の年間読書冊数は 161冊 でした。
昨年は176冊で一昨年は184冊なので、年々減ってきています。('◇')ゞ

多く読んだ順に作者のご紹介を。

1位  今井絵美子   39冊(立場茶屋おりきシリーズ、すこくろ幽斎診療記シリーズなどなど)

2位  あさのあつこ  31冊(弥勒の月シリーズ、おいちシリーズ、燦シリーズなどなど)

3位  平谷美樹  14冊(草紙屋薬楽堂ふしぎ始末シリーズ、貸し物屋お庸シリーズなど)

比較的読み始めたばかりで、なかなか気に入ったのが 山本巧次 12冊(大江戸科学捜査 八丁堀のおゆうシリーズ、江戸美人捕物帳 入舟長屋のおみわシリーズなど)、ほかに小川糸 5冊(以前、たくさん読んだ)、東野圭吾 5冊(ほぼ新刊書)、藤井邦夫 5冊などです。
最近は、ほぼ江戸の時代小説ばかりを読み漁っていますが、来年は引き続き山本巧次あたりを読み続けることになりそうです。

みなさま、今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/12/31 07:38:13 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
おはようございます♪
とても素敵な写真が沢山並んでいますね♪
拝見できて、とっても嬉しいです♪
どうも有り難うございました。

年間読書冊数は少しづつ減っていると言っても、2日に1冊くらいづつ読まれているのは、本当に素晴らしいです。

早いもので、今年も残す所、今日1日だけになってしまいました。

今年も色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

よいお年をお迎えください。
(2023/12/31 07:30:32 AM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
Saltyfish  さん
みんなすごい写真ばかり・・「虫をとったぞ~」・・・・クリアですね。 (2023/12/31 08:11:36 AM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
おはようございます

コンテスト入賞 を含めまして

素晴らしい作品 有難うございました

大晦日になってしまいました

ブログを通じましての ご交友

有難うございました

新しい年も 宜しくお願い致します (2023/12/31 09:06:51 AM)

Re:2023年 感謝 御礼 (8月~12月)(12/31)  
龍の森  さん

おぉ〜 度肝を抜く写真たち
つみ( 鷹?)深いほど美的な一瞬
素晴らしい 賞 sosは当然でしょう

また 写真家たす作家デビューもできそうなコメント群、いつも文才を感じた一年でした 目が覚め良くなります

 ありがとうございました

(2023/12/31 09:44:19 AM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

一年のご愛顧に、

心より感謝だ

ニャア~~!!!

来年もよろちくね・・・

(2023/12/31 10:06:39 AM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
ものすごい読書量ですね。
自慢にはなりませんが、私が今年1年間で購入した本は、『天文年鑑』1冊だけでした。読書の代わりに何をしているのかはわかりません。YouTubeの動画を視ているだけかも。
ポロリさまも元気で何よりです。よいお年をお迎えください。 (2023/12/31 10:12:24 AM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

10日程前からレシートが貼れる家計簿をと気に掛けていた。
亡き妻も良く忘れ愛知の娘に探させ見つかると取りに行った。

私も買わなければと思っているうちに12月29日になっていた。
ダイソーへレシートの貼れる家計簿ってまだありますと聞いた。

係りの人を呼び聞いたがさっきまであったのに売り切れていた。
近くのダイソーへ行くと1冊だけ残っており何よりも嬉しかった。
(2023/12/31 11:23:31 AM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は曇りです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨日は大阪の長男家族が帰省してきました。
全員で大掃除、片付けに追われ夜はすぐ裏にあるお店で、
家族忘年会です。小2の孫も元気に食べ、ゲームをしています。
食事の後、長男・三男と3人で二次会に行きました。
腹いっぱいカラオケで歌って……深夜に帰還です。
 今日は、恒例のすき焼きパーティ、年越しそば、
地元の氏神様に年越え参りの予定です。
 皆様、この卯の年も大変お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
どうぞ佳きお年をお迎え下さい。 <m(__)m>
(2023/12/31 12:21:21 PM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
今年の後半のお写真、やっぱり野鳥が多いかな~
数が多い中から選ぶ作業は大変ですね
私は応募に使った中からにしているのでちょっと手抜きが出来ます(#^^#)
相変わらず読書量が凄いですね
私は全く本を読まなくなっています
今年も残すところ10時間ちょっとになりました
今年もいろいろお世話になりありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
それではよいお年をお迎えくださいね~

(2023/12/31 01:19:39 PM)

Re:2023年を振り返って2(8月~12月)(12/31)  
今日は一日バタバタしていて訪問が遅くなりました

一年間楽しませていただきました

これからもよろしくお願いいたします (2023/12/31 10:13:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

曲まめ子 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 茅の輪くぐりをされたんですね。 立派な神…
Saltyfish @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 夏越の祓・・・大事な儀式なのですね。み…
Photo USM @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木30〕を…
空夢zone @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 昔の方は結構お参りに行ってらしたそうで…
和活喜 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。 …
5sayori @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 茅の輪くぐりされたんですね きょうは雨…
昼顔desu @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 茅の輪くぐり 唱えながら回り---いつも …
chappy2828 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! こんにちわ~♪ こちらは今日は雨降りです …
☆末摘む花 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! まあ、毎年茅の輪くぐりをなさっているの…
龍の森 @ Re:夏越の祓を終えて/水無月(06/30) New! 延命 邪気ばらい 年中行事 良いですね

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

上高地へ 2日目 New! himekyonさん

うなだれる柏葉紫陽… New! tamtam4153さん

主人と一緒に近くの… New! 空夢zoneさん

歯医者さんでエアー… New! 曲まめ子さん

今日も蒸し暑い / … New! chappy2828さん

「カレー & 生卵問題… New! ☆末摘む花さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: