南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/06/08
XML
カテゴリ: 季節の植物
この季節は紫陽花と花菖蒲がいい勝負をしています。(#^.^#)

名前がわかる(名札があるもの)はほんのわずかでした。(「  」をつけました。)





「新紫式部」










「初紫」










「オーシャンミスト」








「玉手箱」   








一人よりも・・・。









2人で踊ろう。




















好みの色合いです。









この色合いもなんともいえず。









濃い色の。










つぼみに止まったショウジョウトンボ。
「猩々」(しょうじょう)は、中国の想像上の動物で猿に似ており、日本では赤面赤毛とされているもの。







モミジと花菖蒲。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/08 01:56:51 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは 毎日観察するのも 楽しみで…
☆末摘む花 @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 「朝顔の観察日記」なんていうだけで、何…
マルリッキー @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! おはようございます♪ 追加で種まきをした…
Saltyfish @ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 中学校の技術家庭の授業を思い出します・…
@ Re:朝顔の観察記録その3/室内にいたものは!(06/25) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木25〕を…
空夢zone @ Re:朝顔の観察記録その3/室内にいたものは!(06/25) New! クワガタというと主人が夜に捕ってきて息…
曲まめ子 @ Re:朝顔の観察記録その3/室内にいたものは!(06/25) New! 朝顔の観察、楽しいですね。 私も成長を見…
5sayori @ Re:朝顔の観察記録その3/室内にいたものは!(06/25) New! うわ~ クワガタじゃないですか・・ 孫が…
大分金太郎 @ Re:朝顔の観察記録その3/室内にいたものは!(06/25) New! こんにちは。 朝顔、確り育ってくれると良…
昼顔desu @ Re:朝顔の観察記録その3/室内にいたものは!(06/25) 予期せぬ発芽の朝顔 順調に生育していま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

旧中川水辺公園 New! マルリッキーさん

レンタルボート群が… New! Saltyfishさん

蓮、夏椿、夕菅、青… New! 隠居人はせじぃさん

静岡県袋井市  可… New! トンカツ1188さん

まごつく森林 木苺… New! 龍の森さん

サクランボ   ザ… New! 昼顔desuさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: