2004年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は私のパソコン遍歴をば少し・・・

私の年を見ると判るとおり、まぁ俗に言うファミコン世代ですな。
ご他聞に漏れず、私もファミコンが欲しくて父にねだった訳です。
当時は(今もだけど)コンシューマーのゲーム機が小学生に買える訳ありませんものね。
そりゃ良い子にしてましたよ。誕生日までは(笑)

さてさて、お楽しみの誕生日。
父が帰ってくるのを待ち侘びていました。
母が先に食事をしたらどうかと言う言葉も聴かずに待っています。
「ガチャガチャ(鍵を開ける音)ガチャン(ドアを開閉する音)ドスン(??????)」

気になって玄関に出てみると、TVの模式図が書いてある箱が・・・
「さすがパパ、専用のTVを買ってくれたんだ!」
しかし、父は何処へ・・・まだ気がつきません。再び父がガチャン。
「ただいま~。はい。プレゼント~」

私は嬉しそうに箱を見ます。するとナショナル・・・
ナショナルってファミコンのメーカーだっけか?
任天堂じゃなかったけ?・・・
まぁ、喜び勇んでパッケージを開けると
そこにはキーボードが!!
そうです。父はPCを買って来たんですな。
「これはお前の将来の為になるから。はい、これも」


そりゃ今は感謝してますよ。
ま、そっち系の職業じゃありませんが
今となっては、当然の道具ですからね。
当時はかなり半泣きでしたが・・・
だって、ゲームするにもタイピングの覚束ない私は

ようやくゲームしてたんですから・・・
(ちなみに当時はハードディスクなぞもっての他。CD-RだのFDすらない。データレコーダーと呼ばれるカセットテープが記憶媒体)

最後に遍歴を書いてみましょうか。

1代目 ナショナル JR200 (デスクトップ)

        ↓(3年使用)

2代目 シャープ X1 turbo (デスクトップ 初めてのFD)

        ↓(6年使用)

3代目 エプソン PC286 BOOK (ノート 初めての3.5FD)

        ↓(3年使用)

4代目 エプソン PC486 GF (デスクトップ)

        ↓(3年使用 初めてHDを外付けで購入)

5代目 IBM アプティバ(形式忘れた。デスクトップ 初めてのネット機。途中INS化)

        ↓(2年メイン・息子メイン・現在物置)

6代目 富士通 FMV BIBLO NE20 (ノート)

        ↓(3年仕事メイン後息子メイン・現在娘専用)

7代目 ソニー VAIO PCG450 (デスクトップ 今の嫁専用 途中DSL化)

        ↓(半年メイン 初CDR 直ぐに嫁に降ろす)

8代目 ソニー VAIO FX55/BP (ノート 今の息子専用)

        ↓(3年仕事メイン 現在息子使用)

9代目 ショップPC Pen4 2.4GH(デスクトップ DVDRドライブに換装 俺の家専用 FTTH化)

        ↓(半年経過)

10代目 富士通 FMV BIBLO NB55H(ノート 仕事用)

おお、書いてみるとこれ10代目じゃん。
4代目まで親父に買ってもらったかな?
3代目買うときは親父も愚痴てたなぁ・・・
PC買って与えるんじゃなかったと(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月15日 15時19分42秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨッパー

ヨッパー

コメント新着

ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
突き男@ 腰痛くなるまでやってきました 綺麗な顔しててあんなに激しいなんて、正…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
らくぶい @ Re:28日の日記(07/28) 盆は越えましたが。。。。。(笑)
らくぶい @ Re:週末の結果(06/28) 残念~ でもディフェンスが上達したとの…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: