全52件 (52件中 1-50件目)

今日の花:ボタン 花言葉:風格(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ボタンのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:56分で散歩には出かけませんでした。2:50分頃に目覚めましたが、気分が悪く、汗で濡れたTシャツなどを着替えて眠りなおしました。何故大汗を掻いたかは不明ですが、思い当たるのは、連れ合いに告げ口した者にスーパーで出遭い気分が悪かった事でしょうか??!。NHKデータ放送によると今日の最低気温は4.7℃ 5:00分で7.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後北東の風、晴れ。最高気温は25℃と予報されています。最高気温は25℃で、からっと晴れた行楽日和で、洗濯物干しのチャンスかも!!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、ファミマ「のり無しおにぎり」倍増 コメ高騰、ローソンは麵シフトというタイトルが有りました。コメ離れシフト?!?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。我が家のボタンです。
2025.04.30
コメント(0)
連れ合いが自己免疫性勘案になった為、ステロイド剤を服用続けています。之は、自己免疫性肝炎になった場合は、永遠に飲み続けるしかない事で、ステロイド剤による弊害がリます。いの一番に必要なのはカルシウム,鉄分の補給です。連れ合いの場合は、元の職場の同僚が「あんたの旦那が、貴方の事を認知症だと言って言いふらしているよ」と告げ口したため、私を怖がり、連れ合いは私に本当のことを話さなくなりました。その結果、状況が分からず、自宅内でソファーベッドにしゃがみ込み、動けなくなることが何度かあり、長女の勧めで、脳神経内科に連れ有行き、診断してもらいました。結果、「脳には異常がないが、肝臓が大変なことになっているので、消化器内科で詳しく見てもらってください」と言われました。消化器内科で診断したところ、自己免疫性肝炎で、至急に入院が必要と言われ、此処では入院できないので、入院できる病院をと、県北の拠点病院を紹介されました。急いで連れて行くと、「来るのが遅く、この状況では、ステロイド剤を1日1000mg点滴を3日間行うしかない」しかも「其れでも、命が助かる保証はない!」と言われました。この時、「この量を点滴すると強い後遺症が出るので出来ればこんな大量の点滴はしたくないのだが!」と言われました。今、骨に異常が出て入院,手術が続いていますが、原因は病気の発見が遅れ、大量のステロイド剤点滴,服用が原因です。今日の牛乳スープラーメンは連れ合いが食事の時に飲み続けている鉄分カルシウム強化した牛乳が、冷蔵庫内で眠っている為、賞味祈願内に消費するべく、私が努力して、消費している結果です。(私は牛乳を飲むと下痢するので、飲めません)
2025.04.29
コメント(0)
今日の花:コデマリ 花言葉:努力する(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、コデマリのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:20分で散歩のスタートは4:27分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。(散歩途中でウグイスの鳴き声を数回聞きました。)ヘッドランプ点灯し懐中電灯を持参してのスタートでしたが途中で消灯しました。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は11.4℃ 3:40分で11.5℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西後北西の風やや強く、晴れ。最高気温は23℃と予報されています。最高気温は23℃で、からっと晴れた行楽日和で、洗濯物干しのチャンスかも!!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、私立高校、値上げは「便乗にあらず」 保護者の理解得られるかというタイトルが有りました。授業料無償化で私立高校は学費値上げのチャンス??!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.29
コメント(0)
今日の花:スイートピー 花言葉:私を覚えてください,喜び(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、スイートピーのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は2:56分で散歩のスタートは4:26分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。(散歩途中でウグイスの鳴き声を数回聞きました。まだ薄暗く活動開始直後かも)ヘッドランプ点灯し懐中電灯を持参してのスタートでしたが途中で消灯しました。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は12.0℃ 3:20分で12.3℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東後北南東の風、曇り後雨。最高気温は23℃と予報されています。最高気温は23℃で、午後には雨が降り出して、蒸し暑くなりそうですね。(洗濯物の外干しは??)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、高校無償化、公立名門校も「定員割れショック」 生き残る道は実践力というタイトルが有りました。無償化が生んだ歪み?!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.28
コメント(0)
朝から晴れていたので、暖かくなるのを確認してから、我が家の側面の草刈りを行いました。面積は僅かですが、頬っておくと、つる草に占領されるので、目立つ所を中心に刈り取りました。特に我が家の御神木(柊)に纏わりつくつる草を中心に刈り取ります。この柊は、私が結婚ほやほやの時、(結婚前に安い土地を探し、片田舎の土地に10坪の小さな家を建てて、1年半ほど住んでいました。)住居脇の藪(地元では天神ノ森と言っていました、)の草に埋もれているのを、我が家を訪問してきた友人(会社の同期入社)に、「これはお目出たい木でわが実家では御神木として大切のしている木だから、植えておくといいよ!。」と勧められ、庭の玄関横に植えておいたものです。(この木の生えていたところはその後、道になったとの事でした。)引っ越す時は、いの一番に移動し、現在にお家の庭に移植しました。ですから、我が家では最も大切なものとし、て今も大事にしています。
2025.04.27
コメント(0)
今日の花:フジ 花言葉:恋に酔う,懐かしい思い出(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、フジのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は2:56分で散歩のスタートは4:17分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。ヘッドランプ点灯し懐中電灯を持参してのスタートでしたが途中で消灯しました。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は3.7℃ 3:20分で3.7℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南西後南東の風、晴れ後曇り。最高気温は25℃と予報されています。最高気温は25℃で、暖かい一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、年金なき氷河期支援は形骸だ 老後の理不尽こそ対策をというタイトルが有りました。賛成です、其れこそが一番だ大事と思います。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.27
コメント(0)
之は昨日のことです。私の腰痛で出かけたのは、4月4日でしたが、連れ合いの入院,手術の予定が17日,18日となっていた為、次の診断予約が昨日25日となっていました。投薬のおかげか、腰痛対策ベルトのおかげなのか、その後は腰痛は殆どなく、その旨を医師に告げました。結果、痛み止めの投薬は無くなり、血管を広げ、手足の冷え、痺れを改善する投薬のみとなりました。之で、私は方の激痛が再発しなければ、問題は無くなります。追記:昨日今日と寒いですね。晴れ間ナシはこれほど寒くなるのかな?!。
2025.04.26
コメント(0)
今日の花:ケマンソウ 花言葉:あなたについていく(別名たいつりそう)(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ケマンソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:03分で散歩のスタートは4:19分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。(散歩途中でウグイスの鳴き声を数回聞きました。まだ薄暗く活動開始直後かも)ヘッドランプ点灯し懐中電灯を持参してのスタートでしたが途中で消灯しました。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は14.2℃ 3:20分で14.3℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南後北西の風、曇り後晴れ。最高気温は20℃と予報されています。最高気温は20℃で、午後には暖かくなりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、浦和パルコ、訪日客ほぼゼロでも11%増収 郊外消費つかむというタイトルが有りました。インパウンド,インパウンドと騒ぐが、其れだけが日本の経済ではない!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.26
コメント(0)
今日の花:ライラック 花言葉:思い出を大切に今日の起床時間は3:48分で散歩には出かけませんでした。(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ライラックのHPを探しリンクさせてもらいました。NHKデータ放送によると今日の最低気温は14.3℃ 5:40分で14.5℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東後北西の風、曇り時々晴れ。最高気温は22℃と予報されています。午前中はほぼ霧雨でしたが!。最高気温は22℃で、曇り時々晴れですが、やや肌寒く感じられそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、グルテンフリーの落とし穴 医学的に意義ある人は少数というタイトルが有りました。グルテンフリーのパンは、たんぱく質が少なく脂肪が多いというが!!。。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.25
コメント(0)
今日の花:ワスレナグサ 花言葉:私を忘れないで,真の愛(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ワスレナグサのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:18分で散歩のスタートは4:21分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。(散歩途中でウグイスの鳴き声を微かに聞きました。まだ薄暗く活動開始直後かも)ヘッドランプ点灯し懐中電灯を持参してのスタートでしたが途中で消灯しました。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は15.8℃ 3:30分で15.9℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東の風、曇り後晴れ。最高気温は25℃と予報されています。最高気温は25℃で、午後には暖かいというよりも暑くなりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、スバル、AIで高める安全性能 ステラと異なる技術開発というタイトルが有りました。中堅メーカーならでは!!?。(私は目的地を決めると、自動的に移動してくれる車が欲しい!(購入できる余力があれば))日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.24
コメント(0)
昨日,今日と連続でランチは牛乳ラーメンとしました。連れ合いは、17日から入院していますが、我が家には連れ合いのカルシウム消耗対策の一つとして、鉄,カルシウム強化牛乳を、連れ合い専用に牛乳を、購入しています。私は牛乳を、飲むと下痢するため、牛乳消費は大変です。そこで、試しに牛乳スープラーメンを、作りました。此ならば下痢しない!。其が分かった為、入院中は、出来るだけ、ランチは牛乳スープラーメンとしています。とりあえず、牛乳2L消費しました。しかし、後4L有ります。頑張らねば!。😅😉
2025.04.23
コメント(0)
今日の花:オダマキ 花言葉:勝利の誓い(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、オダマキのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:45分で散歩には出かけませんでした。(降水予報があり、左肩に負担をかける、傘を差しての散歩は避けました。しかし、結果は降っていません。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は16.4℃ 4:50分で16.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東後北西の風、雨後曇り。最高気温は18℃と予報されています。最高気温は18℃で、昨日までの暑さはなさそうですね。(じっとしていると、やや肌寒いかな)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れるというタイトルが有りました。少子高齢化をホッタラカシにしたツケが此処に出た。せっせと働き保険料を納めた団塊の世代が悪いわけではない!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.23
コメント(0)
昨日連れ合いからの電話で、退院までに杖の準備をする様にとの連絡を受けました。連れ合いは昨日からリハビリを開始し、徐々に自らの足で歩く為に頑張り始めた様です。しかし、杖にも色々あり、どの様な杖が良いのかが分かりません。地元のホームセンターでどの様な杖でも購入は出来ますが、足が4点に分かれた物や、昔風の1点支えの杖など、リハビリ用というのもあるようですが?!。
2025.04.22
コメント(0)
今日の花:ヤマツツジ 花言葉:燃える思い(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヤマツツジのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:45分で散歩には出かけませんでした。(昨晩から何回も起床し、寝不足からか頭痛がしました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.7℃ 7:30分で14.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東の風、曇り。最高気温は25℃と予報されています。最高気温は25℃で、曇りですが、蒸し暑くなりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、トヨタに群がる米国人 「愛国」掲げたフォードの焦りというタイトルが有りました。ノーコメントでリンクさせてもらいます。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.22
コメント(0)
手術入院中の連れ合いに、飲み水としてのペットボトルを届けました。院内感染が起きたため、面会制限緩和処置が中止となり、面会は全面的に禁止となりました。その為、最低限人様な飲み水としての、天然水ペットボトルをインフォメーションに預け、其れを病棟の看護師さんが連れ合いの元まで届けてもらうように手続きしてきました。入院患者は、三食出ますが、薬を飲むための水や2時間ごとに飲む、飲み水は自動販売機(1000円札かコインしか使えません。)で購入するか、面会人が持ち込むしか有りません。しかし、面会禁止となった為、1000円札を補給することも、飲み水を手渡すこともできません。と、なれば、必要な飲料水は荷物として届けるしかないのです。病棟にテレビがありますが、視聴カードを購入し、チャージするしか有りません。そのチャージも1000円で1000円札しか使えません。連れ合いは、原則としてテレビは見ずに、必要とあればスマホでニュースなどを確認すると言っていました。やっと面会制限が緩和されたのが、連れ合いの手術日から元に戻るだけでなく、面会禁止となりました。「誰だ、保菌者で熱も測らず、マスクもせずに面会したのは??!!」そう叫びたくなります!!。
2025.04.21
コメント(0)
今日の花:サクラソウ 花言葉:少年時代の希望、青春(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、サクラソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は2:26分で散歩のスタートは3:41分でした。散歩コースは、コース3(約2.4㎞)です。(久々の散歩でしたので、距離を縮小しました。)ヘッドランプを点け懐中電灯持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングです。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は13.2℃ 2:30分で13.2℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後南東の風、晴れ。最高気温は26℃と予報されています。最高気温は26℃で、晴れて暑い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、円、日米交渉次第では130円台に上昇も 今週の市場・予定というタイトルが有りました。1ドル130円台の時は、ガソリン,灯油価格,物価が安かった!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.21
コメント(0)
今日の花:ヤマブキ 花言葉:待ちかねる(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヤマブキのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:59分で散歩のスタートは5:28分でした。散歩コースは、コース3(約2.4㎞)です。(久々の散歩でしたので、距離を縮小しました。)明るくなっていたのでヘッドランプと懐中電灯は不要です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は13.4℃ 4:40分で13.5℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東後北西の風、曇り後雨。最高気温は26℃と予報されています。最高気温は26℃で、曇り空ですが暑くなりそうです。(熱中症にご注意を!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、大谷翔平選手、第一子誕生「愛する妻に感謝」というタイトルが有りました。おめでとう大谷翔平選手!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。追記:「トランプ関税、改革の好機に」という日経記事がありました。非常に興味のある記事でしたのでリンクさせてもらいました。
2025.04.20
コメント(0)
今日の花:ヤグルマギク 花言葉:教育(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヤグルマギクのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:33分で散歩には出かけませんでした。(肩の痛みは治まっていません。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は10.6℃ 6:10分で12.2℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東の風、晴れ後曇り。最高気温は29℃と予報されています。最高気温は29℃で、暑くなりそうですね。(水分補給を忘れずに)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、日本列島から鳥・虫が激減 暑くなりやすい国土も影響かというタイトルが有りました。蚊はj減らない気がするが。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.19
コメント(0)
今日は私の為の通院です。左肩が痛くて、少し引っ張れば治るものと、寒暖の手すりや室内の自分の力では動かないものをつかんで、逆側に必発ていました。すると16日の朝には痛くて腕が上がらなくなりました。激痛です。朝起床するのも大変です。ベッドで左肩の上にしただけでも痛みが走ります。しかし、17日は連れ合いが入院する日です。そして18日は突発性大腿骨頭壊死症の手術日です。その為、手術が終わるまではと我慢していました。そして、今日は左肩部分(腕の付け根部も含む)の診断と対策を委ねるべく、連れ合いが入院している病院の整形外科へ行きました。車のハンドルを握ることもむずいかしく(痛くてハンドルを持てない)為、今日は駅まで悪き、そこから電車で近くの駅へ、そして病院へというルートで出かけました。結果は(レントゲン撮影とMRI 撮影等を確認して、骨と筋、筋には異常がなく、その部分に水が溜まっており痛みを出しているとのことでした。痛み部分にステロイド剤の注射を行い、投薬(湿布材を含む)を受け取り帰宅しました。朝出かけるときは三角巾をしていましたが、帰宅語は腕も上がり、洗濯物を干すことができました。湿布も今までのものよりも効果を感じます。注意事項。今夜入浴は諦めて下さいでした。
2025.04.19
コメント(0)
今日から、連れ合いの入院手術した病院は、面会中止となりました。理由は、観戦者が出た為とのこと。やれやれ!。不便!。
2025.04.18
コメント(0)
今日の花:キリシマツツジ 花言葉:燃え上がる愛(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、キリシマツツジのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:30分で散歩には出かけませんでした。(肩の痛みは治まっていません。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は8.1℃ 4:50分で8.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東後北西の風、曇り後晴れ。最高気温は26℃と予報されています。最高気温は26℃で、暑くなりそうですね。(水分補給を忘れずに)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、これでは高齢化に克てない 厚労省、基礎年金底上げ削除というタイトルが有りました。これでよいのか?!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.18
コメント(0)
今日は連れ合いの入院日です。保険証確認と提出書類確認後、病棟へ。今日は手術後に入院する病棟に必要なもの(提出書類と下着など)と水(飲水)のペットボトルなどを持ち込み、置いてきました。明日は手術なので、それが終了するまで安心はできません。
2025.04.17
コメント(0)
今日は肩が痛く、起床は出来ますが、散歩は不可能な状態でしたので、散歩は中止会いました。詳細は後程!。
2025.04.17
コメント(0)
私はWindows10がセキュリティー保証を行うのは10月までと聞いているので、止む無くWindows11の最も割安なパソコンを購入し、それの備えました。(Windows11にアップデート出来ないパソコンはリナックスに変えるべく時間を見つけ勉強したいと考えました。)その購入したWindows11ですがアップデートの為昨朝使用できなくなりました。やはり、Windows11になっても代り映えしないのかな??!!。やはり、早くリナックス変更せねば!!。
2025.04.16
コメント(0)
今日は牛乳スープラーメンを作りました。カップ麺では、物足りないので、牛乳スープ味のラーメンとしたと云う事です。インスタントラーメンの、スープを、水ではなく、牛乳スープにしたのですが、インスタントラーメン添付の粉末スープの元を使うので、やや牛乳味のラーメンとなります。私はインスタントラーメン添付のスープを、1/2にするので、やや薄味でした。。次回は2/3にしてみます。
2025.04.16
コメント(0)
今日の花:ヤマブキソウ 花言葉:すがすがしい明るさ(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヤマブキソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:39分でした。散歩コースは、コース3(約52.4㎞)です。(久々の散歩でしたので、距離を縮小しました。)日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(途中で消灯)(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は2.6℃ 3:40分で2.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西の風やや強く後北西の風やや強く、晴れ。最高気温は22℃と予報されています。最高気温は22℃で、暖かくなりますが、強風にご注意を!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映でというタイトルが有りました。補助は185円/Lを上回った場合と設定されている、設定が高過ぎと感じはするが!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.16
コメント(0)
今日の花:ぺラルゴニウム 花言葉:決心,篤い信仰(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、べラルゴニウムのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:28分で散歩には出かけませんでした。(2:26分に目覚めましたが、雷注意報が出ていたので休みました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は8.2℃ 4:50分で8.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北東後西の風やや強く、晴れ。最高気温は22℃と予報されています。最高気温は22℃で、気温は高くなりますが、午後からは風が強くなり体感気温は低くなりそうですね。(雷雨注意報も出ています。)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、26年卒の就職人気ランキング、ニトリ,ソニーG首位 というタイトルが有りました。文系はニトリ,理系はソニー、何となくうなずける!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.15
コメント(0)
今日の花:マーガレット 花言葉:恋占い,真実の愛(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、マーガレットのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:46分で散歩には出かけませんでした。(2:55分に目覚めましたが、窓から伝わる雨音に、散歩を断念しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は12.5℃ 5:10分で12.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後北東の風、雨時々晴れ。最高気温は22℃と予報されています。最高気温は22℃で、気温は高くなりますが、午後からの急な雷雨にご注意を!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、円上昇におびえる日本株 日米交渉、「円安是正」圧力警戒 というタイトルが有りました。現状の円安が国内の物価高の一因にもなっている。その意味での是正が必要では!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.14
コメント(0)

名称は分かりませんが、ニラを刻んで、卵を、フライパンに落とし、かき回して、炒めました。冷蔵庫で、眠りそうな、感じがして、炒める事にしました。美味しいがどうかは後程!。
2025.04.13
コメント(0)
東松山市のHPに東松山牡丹園の開花イベントの紹介が有りましたので、ここにも紹介させてもらいます。期間:4月5日(土)~5月6日(日)開園時間:9:00~17:00迄(入園は16:30迄)入園料:大人500円~300円(開花状況による)牡丹期間外は無料ですが、ボタンの開花は??。東松山市尚、野球神社にも小さな牡丹園が有り無料ですが、駐車スペースが少ないで時間と時期に注意すね。野球神社
2025.04.13
コメント(0)
今日の花:モクレン 自然への愛,恩恵(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、モクレンのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:50分で散歩には出かけませんでした。(3:30分に目覚めましたが、花粉症の影響でしょうか、何度も目覚めた為か、眠さから再度眠りなおしました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は11.0℃ 5:30分で11.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東の風後やや強く、雨時々曇り。最高気温は13℃と予報されています。最高気温は13℃で最高気温が大幅にダウンします。大幅な、気温変化に要注意かも!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、内定辞退防ぐ「オヤカク 政府が文書で懸念 というタイトルが有りました。内定を承諾することに保護者の同意を強要するといったケースもあるという。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.13
コメント(0)

早朝散歩(ウオーキング)時は案じませんでしたが、洗濯物を仕舞う時に目のかゆみと、くしょみに悩まされました。何時も帽子を被り、マスクをして、埃を落としやすい服を着てから、(眼鏡は通常の姿として掛けています。)出ます。洗濯物は出来る限り叩いて埃を落としますが、落としきることは不可能と思えます。その為か、自宅内に戻ってから暫く苦労します。今朝、散りかかった桜の花を見て、桜の花のじゅうたんの上を歩きましたが、この時はクシャミもなく気持ちよく帰宅できました。今朝(早朝)は飛散量が少なかったようです。
2025.04.12
コメント(0)
今日の花:シャガ 花言葉:私を認めて,反抗(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、シャガのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:27分で散歩のスタートは4:44分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(途中で消灯)(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.7℃ 3:40分で8.5℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後東の風、晴れ後曇り。最高気温は23℃と予報されています。最高気温は23℃で、暖かくなりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、「米国売り」23年ぶりの衝撃 米国債・ドル急落の一週間というタイトルが有りました。トランプ不安?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.12
コメント(0)
今日の花:ミヤコワスレ 花ことば:忘れえぬ人(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ミヤコワスレのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:26分で散歩のスタートは4:48分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(途中で消灯)(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は12.0℃ 3:50分で12.1℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東後北西の風、曇り後雨。最高気温は22℃と予報されています。最高気温は22℃ですが、午後から急な雷雨にご注意を!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、「グルテンフリー」の落とし穴、医学的に意義ある人は少数というタイトルが有りました。そう言えば、私は主食がパンですが81歳までそこそこ健康!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.11
コメント(0)
昨日のことですが、連れ合いの入院手続きの為病院に行きました。当日手続き前に麻酔科の医師からの手術中のことが説明されました。説明と麻酔承諾書のサインなどが終了してから、入院手続きの書類を渡され、書き込みの必要性と書き方などの説明があり、連帯保証人のサインの説明なども其処で説明されました。終了後連れ合いの弟に電話をしてサインと捺印をしてもらいました。帰宅後説明通りに各種書類にサインしましたが、連れ合いの入院前の体調を知らせるために、入院当日まで体温測定用紙に書き込みます。(これは前もっての記入は出来ないため之からとなります。)昨日は朝一番の日記書き込みができなかった為今日書き込みます。4月9日の今日の花:オキナグサ 華麗,告げられrぬ恋最低気温4.5℃ 3:40分で4.9℃ で、起床時間3:30分でした。
2025.04.10
コメント(0)
今日の花:ヤマザクラ 花言葉:あなたにほほえむ(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヤマザクラのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は2:56分で散歩のスタートは4:00分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(途中で消灯)(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は9.1℃ 3:00分で9.1℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東後西の風、曇り一時雨。最高気温は20℃と予報されています。最高気温は20℃ですが、一時的に降雨も予想され、洗濯物の外干しには、注意が必要かも!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、米相互関税、上乗せ部分90日間停止 対中国は125%に上げというタイトルが有りました。(コメントなしでリンクさせてもらいました。)日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.10
コメント(0)
楽天市場で、注文(4月4日(土曜)した、4Kチューナーの代金を、入金しました。発注時に、時間帯の指定は出来るが、何日かの指定は出来ないので、其処が気になります。早く欲しくは無いので、週末が都合良いのですがね!。😉
2025.04.08
コメント(0)
楽天市場で購入した腰痛対策ベルト(MAXBELT)が、到着しました。4月5日(土曜)発注、4月6日(日)に入金で、今日8日午前中に、到着です。(ポストイン)とりあえず取り付けてみました。装置した結果はいずれ日記にアップします。
2025.04.08
コメント(0)
今日の花:レンゲソウ 花言葉:私の苦しみを和らげる,感化(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、レンゲソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:55分で散歩には出かけませんでした。(3:30分に目覚めましたが、眠さから再度眠りなおしました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は2.3℃ 5:30分で2.5℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東後北西の風、晴れ。最高気温は22℃と予報されています。最高気温は22℃で暖かくなりますが、花粉の飛散量が増えますので、花粉症の人は要注意ですよ。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、トランプ米政権、財務長官が対日交渉 為替相場も議題に というタイトルが有りました。国力以上の円安がより貿易不均衡を強めている?!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.08
コメント(0)
今日の花:オドリコソウ 快活,陽気 >キジムシロ 花言葉:明るく輝いて(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、オドリコソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:38分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(途中で消灯)(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は8.5℃ 3:40分で11.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く後西の風、晴れ。最高気温は21℃と予報されています。最高気温は21℃ですが、風が強く、洗濯物は乾きますが、歩行には注意を!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、自由貿易の旗手、米国、突然の「鎖国」宣言 戦後秩序に転機 というタイトルが有りました。予想以上!!?。(円安が安すぎではあったが!)日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.07
コメント(0)
今朝の天気予報では曇り一時雨でしたが、いつの間にか、曇り時々晴れとなっていました。朝の予報を信じて、半そでポロシャツの洗濯を諦めましたが、洗濯物には程よく晴れて、風が強く、洗濯物はすべてがカラカラに乾いています。(乾燥機以上では?)やはり、ポロシャツを干すべきだった。今朝は早朝散歩をサボったので、食欲がないので、昼は牛乳ラーメンを軽く食べてランチ終了です。ランチ中はテレ部放映を見るのですが、テレビは日曜番組で、私にはやや面白くない!。録画してあった「こころ旅」をリプレイで見ました。(この方が楽しい、)話が横にそれます。日野正平氏は無くなりましたが、田中美佐子さんが引き継いでくれると云う事なので、期待したいですね。「応援していますよ!。でも無理せず楽しく番組を続けてください!!」3月からBS4KPで放映しているようですが、4KPではないBSでも放映してもらいたいですね。
2025.04.06
コメント(0)
今日の花:イカリソウ 花言葉:あなたを離さない(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、イカリソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:50分で散歩には出かけませんでした。(3:30分に目覚めましたが、眠さから再度眠りなおしました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.0℃ 5:20分で7.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後南東の風、曇り一時雨。最高気温は17℃と予報されています。最高気温は17℃で暖かくなりますが、時々雨が降るので、洗濯物の外干しは要注意かも!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、必要性高い薬の配送、8割が採算割れ 抗生剤など供給リスク というタイトルが有りました。確保してほしい安定供給ですが!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.06
コメント(0)
昨日整形外科で診断してもらった。結果、腰痛対策バンド(コルセットを購入することにしました。そして、昨日楽天市場で、購入依頼し、今日セブンイレブンで、支払が完了しました。直ぐに、店頭店舗から、出荷準備開始の連絡が入りました。到着が、楽しみです!。其とは別に、こころ旅が、4KPでしか見られないので、4Kチューナーを発注したが、入金方法のお知らせが来ない!。10日以降の受け取りを希望したからかな?。
2025.04.05
コメント(0)
今日の花:キジムシロ 花言葉:明るく輝いて(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、キジムシロのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:44分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は4.1℃ 3:40分で5.3℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北後南東の風、晴れ後曇り。最高気温は18℃と予報されています。最高気温は18℃で、日中は暖かくなロそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、証券口座乗っ取り、楽天,野村など5社被害 相場操縦か というタイトルが有りました。株式相場の不正操作を狙う犯罪組織の疑いが強いとのことでしたが!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.05
コメント(0)
今回は私の通院です。腰痛ですが、其処は右足の付け根に近い部分です。投薬のみの処方箋を受けました。ズボンのベルトを強く締めると、痛みが和らぐ事など説明し、足の屈伸などを確認後、血管を拡張する薬と痛み止めの処方箋を戴きました。腰痛ベルトのことを聞くと、付けて悪い事は無いので、装着は付けて楽になるのであれば、装着しても良いと言われました。湿布については、いわば趣向品の類で、その方が気持ち良ければ湿布するのも良いでしょう。しかし、それで直すと言うことではなく、瞬間的に気持ちが良くなる程度とするのが、妥当ではないかとの事でした。取り合えず、楽天市場で割安品で使えそうな物を購入してみます。結果は購入,使用後にこの日記に書きもむ予定です。(楽天市場へのアンケートは勿論書き込みますが!。)
2025.04.04
コメント(0)
今日の花:ニリンソウ 花言葉:かわいらしい(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ニリンソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:16分ですが散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は1.7℃ 3:40分で1.8℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は16℃と予報されています。最高気温は16℃ですが、風が強く体感気温は低くなりそうですね。(洗濯物干しチャンスかも!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、円高はかりそめか トランプ関税で遠のく金利差縮小 というタイトルが有りました。円安に歯止めがかかると期待していたが!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.04
コメント(0)
今日の花:ヒトリシズカ 花言葉:隠された美(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヒトリシズカのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:16分で散歩のスタートは4:30分でした。散歩コースは、コース3(約2.4㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングです。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.9℃ 3:50分で7.9℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東後西の風、曇り時々雨。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で時々雨が降る、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、米小売り経営者、相次ぎ懸念表明 トランプ関税は「障害」 というタイトルが有りました。前から言われていたことですが。。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.03
コメント(0)
今日は冷たい雨が降る、最も出かけたくない一日でしたが、連れ合いは入院手術前の検査が控えています。今日の検査結果で、入院手術が可能かが判断されますので、連れ合いの手術を成功させるためには、何としても通院し、良い結果が出る事を期待しての通院でした。到着後直ぐに専用の機械を使用しての検査が行われ、手際よく移動指示されたので、検査(5種類)は1.5時間で完了しました。消化器内科の医師の診断も直ぐに済み、全ての検査結果が判明する2時間後には、循環器内科の医師の診断を受ける事が出来、結果的には手術を受けることが問題なしと診断されました。あとは、入院手続きなど(保証人など)が残っており、手術となります。日本でも、有名の医師で、手術待ち患者が多く、入院手術はもう少し先です。
2025.04.02
コメント(0)
今日の花:エイザンスミレ 花言葉:茶目っ気(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんがエイザンスミレのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は4:00分で散歩には出かけませんでした。(3:30分に目覚めましたが、本降りの雨に、起床を諦め、眠りなおしました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.2℃ 4:40分で7.9℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後東の風、雨後曇り。最高気温は12℃と予報されています。最高気温は12℃ですが、雨が止むのは午後遅くで、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、マネーが米国離れ トランプ関税裏目、中国,欧州に移動 というタイトルが有りました。米国離れ?!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.04.02
コメント(0)
此は本当の事です。私の誕生日が、4月2日なので、残念ながら、又、一つ年を取ります。(いらない)😅冷たい雨が降り続いています。山間部は雪,ミゾレの予報ですが、此処は山間部では無いので、降雪は無いはずですが、どうなりますが?。以前の日記で、もう灯油をストーブ暖房には、使用しない予定と書き込みましたが、やはりやはり無理でした。連れ合いが病人なので、無理はさせられません。ストーブで、暖房だけでなく、連れ合い用の湯タンポに、ストーブの上で沸かしたヤカンの湯を使います。未だ未だ灯油が必需品ですね。😅
2025.04.01
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)


