CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ 録画でみているファンさんへ >リヴァが死亡する前のニックは「姉が…
続・録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) フォーネルもFBIを退職し、パーカーも古巣…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 21 #458 Algun Dia(06/27) >オープニングクレジットの見納めです。 …
録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
September 3, 2007
XML
カテゴリ: NUMB3RS
冒頭FBIオフィスでのいきなりの銃撃戦で、「これは別のテーマだな」と思ったら、案の定、今まで結構アブナイ目に遭ってきたチャーリーが命の危険に際して、PTSDになってしまうという意外な始まりでした。
しかしチャーリーのダメージはそれほど重傷ではなく(というか、がんばって乗り越えて)、実はコルビーがかつてアフガニスタンにいた頃待ち伏せしていて友軍(イギリス軍)を誤射してしまった、という過去の話につながっていました。
この友軍誤射の話はJAGでもありましたが、ドラマでは結構使われていますね。
チャーリーにアランが「安全なところなどない、いざとなれば闘うことも必要」と話していたのが印象的です。先週の話と言い、ドンのそばにいると家族まで神経をすり減らすことになりそう。
人質を取ってFBIオフィスに銃撃戦をもちこんだ男は殺し屋に家族を脅されてやったまでだという。その間に、別の捜査官がデータをダウンロードしていた。
真相は武器密輸で捕まった男の裁判に際し、FBI捜査官たちに証言させないための手の込んだ脅しだった。途中までは相当判りにくい、凝った展開でしたね。
しかし、黒幕が判り次のターゲットが明らかになってしまうと、ドンたちは逆に犯人からのコンタクトを盗聴して先回り。
最後は爆弾を目の前に、メーガン、ドン、コルビー、シンクレアが犯人の裏をかき一気に逮捕。相手はプロの殺し屋にしては誰も殺さず、随分簡単でした。(笑)
それにしても、捜査官たちはみな妻子を脅されるとそんなに簡単に簡単に組織を裏切るのでしょうか。それなら仕事になりません。(泣)

メーガンはマーシャルアーツ(空手ではない?)も得意なんですね。プロファイリングの知識もあるし、捜査官としてはかなり有能な人材のようです。エンディングでちゃかりメーガンとお食事デートするアランて、何よ。(笑)

FOX CRIME NUMB3RS ~天才数学者の事件ファイル~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 3, 2007 09:06:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: