CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
January 5, 2009
XML
ゲストの扱いがいつもと違うな、と思ったらLucy Lawlessでした。
気の毒な母親の時は全然気づきませんでしたが、さすが女優さん。日本ではX-Filesのゲスト役とか最近では「バトルスター・ギャラクティカ」に出ているのが知られているかも知れませんね。
でも、海外ではやはり"Xena: Worrior Princess"が有名でしょうね。豹変してからの彼女は生き生きしています。(爆)
実は彼女、シーズン7のCSIマイアミにもゲスト出演していたのですが、そちらはいたって違うイメージでした。
それにしても、マイケルは意外ともてるのか?


「やられる前にやる」と決めたマイケルは、自分を解雇した相手に会うためDCへ乗り込むつもり。そのためにフェイクIDを手に入れようとすると、すでにそこにはもうFBIの手が回っている。
フィオナは「サムのバックアップじゃ務まらないでしょ。」と『私を連れてって~』モード。しかし、マイケルは危険だからダメだと頑なな態度。
しかし「あなたには私が必要よ。」と手渡されたヘアピンが後で役に立つとは!
マイケルはサムの情報で、元スパイのルーシーと接触する。彼女は今はセキュリティ・コンサルタントとして企業で働いており、偽造の専門家とも通じているとか。

実はマイケルは父親との間に辛い思い出があり、子供の虐待という話を聞くとつい感情移入してしまう。
注意していてもイブリンに心を乱される様子を見て、フィオナは気が気ではない。
「あなたたち、気が合うわね。」ついに、怒って帰ってしまう。
ダグには秘密があるようで、会社にATFの取り調べがあったり、彼を追っているギャングもいる。サムの情報でダグの居所を突き止めたマイケルはイブリンを伴い現地に向かう。
しかし、イブリンはダグを殺すため雇われたプロの殺し屋で、なんと過去にマイケルとも仕事をした間柄だった。
間一髪イブリンから逃れたマイケルは、ダグが会計士として会社の違法な取引相手についてFBIから証言を求められていたという事実を聞く。彼の妻は殺され、息子は友人の元に預けてあるという。
本性を現したイブリンがダグを渡さなければ家族を襲うと脅すので、マイケルはダグを証人保護プログラムの元に置くことにするが、弁護士協会には情報リークがあり、イブリンがダグを狙撃しようと狙っていた…


普段は感情的だけれど仕事になると割り切るというフィオナと、意外に自分の過去の出来事に捕らわれてプロを貫けないマイケル、というのは面白かったですね。
イブリンもマイケルの弱点をリサーチしてそこを突いてくる。女の方がスパイには向いているとか?
でも、イブリンは一方的にマイケルを気に入っていたのですね。さかんに仲間に誘い込もうとして、「もし状況が違ったら私たち…」という。
もし2人に本当に何もなくてこういう台詞を言うとしたら、危ない女だったということになります。もちろん、マイケルはフィオナ一筋ですから(?)「この世ではない」と言い切りましたが、イブリンは自ら死んでしまいました。

騙されたマイケルは「俺には君が必要だ。」と素直にフィオナに謝り、使用済みのヘアピンをフィオナが髪に刺すのがGOODでした~
でも、「イブリンが来てからあなたは変わった。じゃあ私たちの関係って?」とまた繰り返されるとマイケルはNGなのですね。(爆)
男と女の間は難しいなあ。
ルーシーは偽IDを用意してくれましたが、結局敵の方からマイアミにやってくる事が判ったので、マイケルはまたホームで戦うことになるようです。次回はシーズンフィナーレで2パーターですね。
ところで、イブリンにしても、ルーシーにしても、マイケルの仕事ぶりから学ぶことが多かったということは、彼は手本にしたい上司という感じでしょうか。

1発で放り投げたタンクを打ち抜いたマイケル、さすがです。
さりげなくママが、「やるときはやるわよ」と慣れた手つきで銃を扱うのがまた良かったです。

blogram投票ボタン

「バーン・ノーティス」オフィシャルサイト
BURN NOTICE ~消されたスパイ FOX CRIME


バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 DVDコレクターズBOX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2009 08:32:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[BURN NOTICE(バーン・ノーティス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: