CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
February 16, 2018
XML
『嵐の夜』

これはハロウィーンエピソードだったのかな。
タイトルが基幹要員という意味なのは、ハロウィーンにかけて上手いなあと思いました。
いよいよ、新加入キャラの登場ですね。
マリア・ベロは数年前に「Law & Order:S.V.U.」にゲスト出演してすごいなあと思ったというのが、レビューに残っています。(笑)
でも、やっぱり「ER」の時の印象が強いです。
「ER」以降は映画での活躍が多かったので、私は彼女をあまり見ることがなかったのでしょう。



ハリケーンが近づき激しく風雨が叩きつける夜、ギブスの家のドアを叩く者がいた。
近くで車が故障したので電話を貸して欲しいというスローンという女性に、ギブスは親切に接し、仕事で呼び出される間、家にいて良いと鍵を託す。

病院の集中治療室で目覚めたイーサンは、イベントで男に襲われ、妻を誘拐されたという。
イーサンの妻、ヘレン・ウィン中尉はUSSユーイングで勤務しており、2人を襲ったのは悪魔の仮面とコスチュームを付けた人物だという。
ヘレンの母親がNCISを訪れ、資産家の一族のヘレンはイーサンと結婚するまで、財産があることをイーサンに告げていなかったという。
資産家の出身なのにヘレンは海軍に入隊し、母親に逆らってイーサンと駆け落ちまでした。
誘拐犯から必ず身代金の要求があるはずで、その際にはいくらでもカネを払うという。
イベントの様子を撮影した動画の中に、ウィン夫妻とその後を追う、悪魔のコスチューム姿の人物が写っていた。
手にしていたナイフは、イーサンの傷と一致しそうだ。
ハリケーンがさらに接近し、ヴァンスは緊急の用事がない本部の職員を帰宅させる。
ヘレンの携帯履歴から、信用組合の軍属職員ミッチ・グレイソンの名前が挙がる。
グレイソンとは数週間に何度も連絡を取り合っていた。
NCIS本部にスローンが現れ、ヴァンスと親しく話しているのを見て、ギブスはマクギーにスローンを調べろという。

ビショップとトーレスは、嵐を避けるために海に出ているユーイングへ、ヘリで向かう。
現在、船は基幹要員だけで運行しており、イーサンの上司は日本にいるため、副長のバックナー中佐が話を聞くという。
バックナーはビショップが高校時代にいじめられた相手で、ビショップは当時のことを思い出して、バックナーに敵対的な言動を取る。
バックナーはヘレンについては、18ヶ月前から勤務しているが、特に問題があるとは聞いていないという。
誘拐されたことも知らないという。

今朝も会う約束をしていたが、嵐のせいで来ないのだと思っていたという。
ヘレンの居室を捜索しながら、ビショップはバックナーと昔、お互いをどう思っていたか話す。
ヘレンの仕事場である出納室は、2人しか鍵を持っていなくて、そのうちの一人がヘレンだった。
バックナーの立場では出納室を開けることはできないという。
ヘレンの車が見つかったという連絡が入ったため、ギブスはユーイングの2人を呼び戻そうとする。
未だに身代金の要求はなく、ギブスは誘拐した目的が身代金ではないと考える。
ヴァンスはスローン捜査官をギブスに紹介するが、ギブスは身分を隠して自分を探ろうとしたとして、スローンを遠ざけようとする。
トーレスはバックナー副長がビショップの言うような人物ではなく、良いやつではないかという。
ビショップはバックナーの見せかけに騙されてはいけないと答える。
嵐が激しくなって2人はヘリで戻ることができなくなってしまう。
ヘレンの車のトランクから、前夜のドレス姿のヘレンが死体で見つかる。
死因は大きな石で頭を殴られた事で、ヘレンの爪の間から悪魔のコスチュームの繊維が検出された。
検視室でスローンは自分を避けるギブスに、専門分野から意見を言う。
もし犯人に殺意があれば、夫と同じようにナイフで刺すだろうし、手首の縛られ方に被害者への愛情を感じる。
犯人はヘレンの知り合いではないか。
夫のイーサンを聴取したところ、半年前から別居していることを認め、お互いに恋人がいたという。
しかし、結局2週間前に相手と別れてよりを戻すことになった。
イーサンはヘレンの交際相手はバックナーだという。
バックナーはビショップの追及に、ヘレンとは同僚であり友人で、男女の一線は越えていないと答える。
バックナー自身離婚を経験し、ヘレンにアドバイスしていたが、ヘレンが殺されたと聞いてショックを見せる。
それでも追及の手を緩めないビショップに、バックナーは自分はあの時とは違うという。
ヘレンの爪の繊維から検出されたDNAは、誰とも一致しなかった。
しかし、ヘレンの車のキーから検出された指紋は、ユーイングのジョー・スミディ三等兵曹と一致した。
スミディはビショップらのヘリの世話をしており、本部から連絡しようとするが、嵐の影響で衛星電話も通じず、連絡が取れない。
マクギーは、アビーが「ゾンビの襲来」に備えて渡したセットの中にあったポケベルなら連絡できるかもしれないという。
バックナーはスミディとヘレンとでは、接点が見つからないという。
もしスミディが犯人ならば、彼はなぜ船に戻ったのか。
バックナーは出納室の金庫には必要経費の30万ドルがあると言い、スミディはヘレンが持っていた出納室の鍵を持って戻ったのではないか。
NCISが出納室から出てきたスミディを逮捕するが、スミディは仲間がヘレンを拘束した後解放するはずだったという。
スミディはヘレンの交際相手ではなく、グレイソンが相手だったが、ヘレンは結局夫のもとに戻った。
グレイソンとスミディが金を奪う計画をヘレンが知り、グレイソンが殺してしまった。
繊維のDNAを調べれば、グレイソンと一致するだろう。
嵐が去り、ビショップは船を離れるにあたり、バックナーと和解する。
ギブスはスローンが家を訪ねてきた時に、身分証の見せ方で正体を察したという。
しかし、更に本人を知りたいので怒ったふりをしていたと明かす。




ヴァンスが大昔に借りがあるといい、ラストのスローンの背中の傷やボクシングのトレーニングをしているところなど、何やらヴァンスの言うことと関係ありそうな感じ。
新キャラクターは、とにかく、これまで出てきた女性キャストとは違う、サバサバした感じが良いなあと思いました。
まずはギブスとの対立から初めて、「私の上司はヴァンスよ」というギブスやチームとの距離感など、今後の展開を楽しみになってきました。
ダッキーがやっていたプロファイリングも、確かにダッキーの出番が減れば専門家に任せた方が良いですね。
パーマーくんはそこまでダッキーの路線を継ぐことはない。
でも、話し方がそっくりで楽しかったです。芸達者ですね。
今回、ビショップの過去に触れるエピソードだった訳ですが、海軍で軍艦の副長にまでなったバックナーをそこまで罵倒しなくても良いのにと思いました。
視聴者をミスリードするためだったとしても、普通、人格や努力がなければ艦長の次の立場まで上り詰めないでしょ。
どうみても、立派な副長さんだったし、最後はころっと「帰国したらコーヒーでもどう?」なんて言うし、うーんと思ってしまいました。
お髭のマクギーはややぽっちゃりして、トーレスと一緒だと随分ベテラン感がありますね。(笑)


blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2018 10:30:57 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: