CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 案外、ジェスのキャラクターの掘り下げに…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #478 For Better or Worse(05/16) あのダイナーでの会話、録画で見ているフ…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >マーク(グリーン)の娘=元祖レイチェ…
続・録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #478 For Better or Worse(05/16) >ジェスの自分を守りたかった心境から、…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #478 For Better or Worse(05/16) 結婚式を中心に、全体としてコメディで軽…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >Gabby Petitoさんは数週間の行方不明の…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-6 #557 Rorschach(05/15) >ゲストの顔を見て、ドラマの展開は大体…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 美味しそうなパン、焼き菓子が毎週でてき…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #477 Baker's Man(05/09) 最初に「ステラ♪」と思った後にすぐに犯人…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >持って帰って、食べてから見つけるの…
June 6, 2021
XML
前シーズンにちょっと予告のあったバーバが登場しました。
これも、本来ならシーズン21の中で扱われる予定だったのでしょうね。
コロナのために遅れて撮影がスタートしたので、4話目でもう大晦日というのが感慨深く、昨年は多くのものを失った、というセリフに私達が感じる以上の思いが込められていたのだろうなと思いました。
そして、サプライズなゲストも!





新年を迎える直前、13歳のニディア・デイビスが里親の家から誘拐されたという通報があった。
里親は児童保護局の役員エイジェイ・シャーマで、ニディアとケンカし、彼女が家を飛び出したので後を追いかけると、街角で白いトラックから出てきた2人組に連れ去られたという。
ニディアは最近悪い人物と関わり、外出を禁じるなど厳しく接してきたが、誘拐には交際相手が絡んでいるかもしれない。
実の母親ルルは、売春や薬物で逮捕歴があり、フィンの彼女のフィービーが過去に逮捕したことがあるという。
ルルのポン引きチリが白いトラックを商売に使っていたこともあり、ルルに話を聞く。

道端で倒れていた意識不明の少女が発見されたと、病院から通報があった。
出血しており、体内から中絶薬が検出された。
驚いたことに妊娠8週で、子供は助からなかった。
意識を取り戻したニディアは、中絶薬を飲んだことは覚えておらず、家を出た状況はエイジェイの説明とは全く異なっていた。
出血したのでエイジェイが病院に連れて行くと言い、車に乗ったという。
妊娠のこともエイジェイは知っており、彼を愛しているという。

慎重を期すため、エイジェイに事実確認をするが、ニディアは付き合っている相手を庇い、厳しくしつける自分へのあてつけで嘘を言っていると主張する。
ガーランドは問題児にはこういうことは珍しいことではないと言い、エイジェイが経験豊かで過去に多くの里子を扱っていること苦情もないこと、エイジェイの上司もニディアが過去に問題を起こしたことがあるという。
胎児から父親鑑定するのは難しく、ニディアは子供を望んていたことなどから、携帯を分析してニディアの行動を探る。
ニディアは実の父親ミッキー・デイビスと連絡を取り合っていた。
ミッキーは退役軍人で、アフガニスタンで大怪我をして片足を失い退役軍人病院でリハビリを受けている。

ニディア以外のシャーマ家の里子たちは、エイジェイから虐待を受けているとは言わず、逆にニディアを責める言葉を述べた。
しかし、エイジェイのPCには、中絶薬を検索した履歴があり、スムージーを飲んで具合が悪くなったことから、SVUはエイジェイの逮捕に踏み切る。
フィンはミッキーにもそのことを知らせる。
ミッキーはエイジェイの罪状認否に姿を見せ、拘置所に移送されるエイジェイを裁判所の外で待った。
フィンが横にいるにも関わらず、ミッキーはエイジェイに声をかけ胸に3発銃弾を撃ち込んでしまった。


オリビアとフィンはNYにいるバーバに声をかけ、ミッキーに取引があるかどうか、カリシに探りを入れてほしいと頼む。
誰もがミッキーのような元軍人を刑務所に入れたくないだろう。
しかし、バーバはカリシを訪ね、ミッキーの弁護を引き受けると告げる。
検察側の第2級故殺罪での取引は受け付けない、裁判で彼の無罪を主張するという。
バーバの作戦は「陪審による説示無視」で、ミッキーを被害者にするものだ。
ガーランドは昔なじみだからといって、SVUの援護を期待すべきではないと、バーバに釘を刺す。
レイプ犯の殺害を容認するというのはあってはならない。

バーバは予備審問で執念で陪審員を選び、その存在感を見せつけた。
裁判では、ニディア以外の女児もエイジェイから虐待を受けていたことが報告され、バーバは児童保護局やSVUの職務怠慢を追及する。
証言席についたミッキーは、エイジェイが無罪を主張し自分の呼びかけを無視したため、カッとなりあとはよく覚えていないという。
バーバはミッキーがアフガニスタンで虐げられる女性や子供を守っていたことを取り上げるが、カリシは戦場でも丸腰の市民を撃つのは規則違反だと反論する。
カリシの質問に次第に感情的になったミッキーは、レイプされた娘を守るためなら何度で同じことをすると叫ぶ。
さすがにバーバは不利と見て取引を勧めたが、ミッキーは拒否したという。
かつての尊敬する先輩の変容に、カリシも驚く。
今の時代、警察も検察も市民の信頼を失い、自警団的な動きが復活しつつある。
バーバは陪審員もミッキーを投獄したくないのだという。

最終弁論が終わり、評決は第2級故殺で有罪となった。
殺意は認められず、少なくとも刑期は一番短くなる。
ニディアは施設に戻ることになり、彼女は愛する人を奪ったミッキーに腹を立てているという。
オリビアはバーバが誰のために戦ったのかと問う。
以前、ここを去る前にあんなことをして、そんな自分を守ったのではないか。
バーバは過去は変えられないと言い、昔をなつかしみながら去っていく。



いつかはやろうと思っていたのでしょうね。
新人検事補カリシと、かつてのSVUの検事補バーバの対決。
カリシは法廷でのバーバの姿を手本にして努力を重ね、バーバはカリシの姿にかつての自分の姿を重ねただろう。
バーバは頼まれてもいないのに、あえてミッキーの弁護を引き受け、法に基づく正義に挑んだわけですね。
エイジェイは連続レイプ犯であり、警察や検察が裁きを下さないのなら誰かが手を下すのもやむを得ない、特に今は警察も検察も信頼度を落としているので、陪審員も感情に左右されるだろう。
裁判がメインの「Law & Order」のらしい展開ですね。
久しぶりの法廷でのバーバは髭も剃って、さっそうとカリスマかかって見えました。
バーバは「​ The Undiscovered Country ​」を最後にNYを去ったわけですが、人は変貌していく。
選挙関連のしごとの後は、冤罪証明活動など法律家としての仕事はしているらしい。
今回依頼人の利益のために働くと言って本分を果たし、結局陪審員も情けに負けたのでしょう。
陪審員裁判のこわいところですね。
さて、大晦日を迎えるSVUのメンバーのそれぞれが興味深い。
特にフィンの新しい恋人が何と、ジェニファー・エスポジートだったとは!
しかも、フィービーは刑事だそうで、「ブルーブラッド」からそのまま、何の違和感もありません。(笑)
えーフィンと結婚するの?
うそーという感じ。
クリスマス並に飾り立てて、アメリカ人は大晦日は大騒ぎするのですね。
一人で過ごすならうちに来れば?と言われて、カリシがアマンダの家で馴染んでいる風景は、キャットから見ても理解不能なんだろうなあ。
そういう関係ではないのね、一線を越えるという線引がどこにあるのか、非常に曖昧です。(笑)
タイムズスクエアのカウントダウンはバーチャルで行われ、日常が奪われている気持ちが伝わりました。
親しい人大切な人を失った人の数も日本の比ではないのでしょう。
本当に、よい年になってほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2021 02:40:04 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Law & Order:S.V.U. 22-4 #482 Sightless in a Savage Land(06/06)  
録画でみているファン さん
>フィンの新しい恋人が何と、ジェニファー・エスポジートだったとは!
ほほぅ!!でしたが……そのフィンが……
わざわざデイヴィスに連絡して罪状認否&保釈判断の法廷に来させ……明らかに様子がおかしいデイヴィスを放置して電話に出たフィンの過失は決定的です。……もう引退すべきかなぁ……と思うぐらい。

1つのポイントは「裁判前の被告人段階」のエイジェイを殺した……ということ。
カリシもデイヴィスへの証人質問の時に……まず、殺されたエイジェイの犯罪を私が証明して法の裁きを受けさせようとしていたことを知っていたか??……と聞かなければなりませんでした。……そして、カリシは続けて……私は彼が罪を犯したと確信していましたが……しかし、冤罪の可能性も残っていたことを知っていたか??と聞かねばなりませんでした。
その前段を経た上で、カリシの展開した、デイヴィスの計画的殺害≒混乱はなく「何度でもやる」の問題性の指摘をするべきでしたね。
今回はデイヴィスが裁判中に感情的になって叫んだので、何とか緩めの罪で有罪になりましたが……最後まで冷静に答え、バーバの予定通りに進行していれば無罪もあり得たかもしれません。

ガーランドは実質的に以下のセリフのためだけで登場。
「レイプ被告人の自警団による殺害を容認する戦略でないことを願う。」
「わが国の暗い歴史≒自警団の殺人容認の歴史がどこに向かったか知っているでしょう。」
主として「黒人奴隷」をリンチ虐殺してきた民兵・自警団の歴史~去年、トランプ支持の17歳の白人「自警団」員が……人種差別抗議デモの参加者を銃撃して3人を死傷させた事件などをイメージした言葉かな??
こういう視点が重要だということは……理性ではよ~~~く理解しています。
レイシズムとは別レベルの話として……「ダーティー・ハリー」の危険性もよく理解しつつ、ちょっとだけハリーに惹かれる僕もいる……そこが、自己点検すべきところですねぇ。
警察が公正に機能し、同時に司法も充分に機能しているなら、「ダーティー・ハリー」は有害無益です。今回はSVUも司法@カリシも機能しつつありましたから、ハリーがいてはダメです。しかし……そうじゃない場合……。。。

シーズン19,バーバの最後の登場回@josetangelさんのページからの引用。
>マギーは生命維持装置に手を伸ばすができなかった。
>バーバはマギーを病室から出すと、スイッチを押した。
被告人席にすわったバーバは、陪審員の無罪評決を得たけれど……検事局&オリヴィアの前から去っていきました。

今回のラストシーン。オリヴィアはバーバに今回の裁判で「あなたは、デイヴィスではなく、あなた自身を弁護していたのでは??」と指摘しました。
その上で、バーバの「過去は変えられない」に対してオリヴィアの「その過去が恋しい」
「あなたのことも」……の後の「That's all.」、それに続くバーバの「Me too.」さてさて、双方のどんな思いが込められているのでしょうか?? (June 6, 2021 02:46:57 PM)

録画でみているファンさんへ  
josetangel  さん
まあ、フィンが余計なことをしなければ、こういう結果にはならなかったというのは、置いておいても、今回は退役軍人の問題もとりあげたかったのかなと思いました。
俳優さんも本物ぽい人でしたし。
そこでPTSDや心神耗弱をを持ち出さず、バーバはあえて警察や当局が対応できないのだから、その代わりにミッキーが戦ったという論法を取った。
今なら勝てると踏んだからで、今の危ない世相をからめているのでしょうね。
でもバーバが違法なことをしたわけではなく、決めたのは陪審員。
ミッキーにアフガニスタンで戦う兵士へのシンパシーを重ね合わせている。
カリシは不利な戦いを善戦したといえるでしょう。
何でオリビアがバーバにこの件を関わらせたのかは疑問ですが、かつての同僚が別の人になってしまっていたのだろうと思いました。

前回バーバを変えたのはオリビアだ、という話でしたが、オリビアも同じではいられないでしょう。
気づかない偏見があると認めたわけですし、行き先不明な未来に向かってそれぞれが歩いていくしかないでしょうね。 (June 6, 2021 08:15:32 PM)

Re:Law & Order:S.V.U. 22-4 #482 Sightless in a Savage Land(06/06)  
まみっぺ さん
おはようございます。もうフィンがおじいちゃんに見えた…(涙)あそこは離れてはいけない。素人の私でもわかります。ま、でも。事件が起こらなくなってドラマにならないか(笑)

エスポジート!出た瞬間、おーと思いました。NCIS辞めて、警察に転職したのだと(笑)ちょい役過ぎて申し訳ないぐらい。

法廷のシーンは緊張感ありました。バーバ対カリシ!カリシかっこよかったです〜。バーバいると、話に重みが出ますね。
シカゴジャスティスが中途半端で、テンポも悪くてびっくりです…。 (June 7, 2021 08:01:07 AM)

まみっぺさんへ  
josetangel  さん
ここのところ、フィンの役どころは「うっかり八兵衛」クラスかな?
バーバ、懐かしかったですね。
長期に渡って、安定した検察だったのに残念。
そもそも、ピーター・ストーンをこちらに入れるためにバーバをやめさせたのじゃないかと思えてきました。
忘れていましたが、やはりsのやめ方がイレギュラーでしたから。
ということで、今後の出演も考えにくいかも知れませんね。

「ジャスティス」はまだ1話しか見ていませんが、13話で終了したのだから、上手くいかなかったのでしょうね。
刑事がアントニオだし、余計地味な感じ。(笑)
それよりも、いつになっただ「メッド」のシーズン3を放送してくれるのでしょうか。
クロスオーバーで端折られるのは辛いです。

(June 7, 2021 08:33:35 AM)

Re[4]:Law & Order:S.V.U. 22-4 #482 Sightless in a Savage Land(06/06)  
まみっぺ さん
josetangelさんへ

ほんとに。うっかり八兵衛です(爆笑)

ファイアとPDのクロスオーバーってCMだったので、最初からこの二つだと思っていた私は、PDの前回のあらすじ見てびっくりしましたよ。そりゃ、話は通じましたけど…魅力が半減です。 (June 7, 2021 11:32:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: