CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
May 6, 2022
XML
カテゴリ: FBI:特別捜査班
金持ちと貧乏だと警察の動き方が違う、ということをテーマにして、何が言いたかったのかなと思いながら見ていました。




フォーブスの資産家ランキングにも載るような富豪ネイサン・フォードの娘クロエが誘拐された。
ベッドフォードの別荘の門扉の前で連れ去られたところが、防犯カメラに写っていたが、犯人の顔ははっきりとはわからない。
フォードはFBIの副長官とも直接話をしているという。
父親の仕事では敵が多いとは言え、特別に疑わしい人物はおらず、クロエにも狙われる動機が見つからない。
クリステンは最近、クロエの誕生日パーティが非常に派手でSNSでもバズり、ニュースになったことに注目する。
誘拐に使われた車はニューロシェルで直前に盗まれたもので、車の登録者の女性は犯人が銃を向け、何度も「すまない」と謝っていたという。
「娘のために他に方法はない」ということらしい。

ヘルトンの行き先は車のGPSから判明し、FBIはスカースデールにある豪邸へと向かう。
邸宅内は無人でクロエの痕跡はない。
しかし、突然家の中にヘルトンの声が響いた。
ヘルトンはFBIが2時間49分でクロエの居場所を突き止めたと言い、それは金持ちの娘だからだという。
それに引き換え、ヘルトンは3週間前に娘のステファニーが行方不明になったと警察に訴えたときは相手にもしてもらえなかったと主張する。
それで貧乏人だと探してもらえないと思い、クロエを誘拐して世間の注目を引きたかったのだという。
ヘルトンとクロエは邸宅の中のセーフルームの中にいた。
分厚いドアに阻まれ、ドアからは簡単には救出に至らない。
ヘルトンは娘を捜索しなければ人質のクロエを殺すという。
時間の猶予は2時間49分だ。
ヘルトンはこの家のセーフルームの設置に関わっていた。

ステファニーは3週間前に買い物に出て行ったきり戻ってこなかった。
ヘルトンのいう警察が娘の失踪届を受理しなかったのは、ヘルトン本人に娘がいるという記録がなかったからだった。
しかしヘルトンの隣人らはヘルトンが10代の女性と暮らしていると証言している。

ヘルトンと交渉するジュヴァルは、クロエを救出するため、まずはヘルトンと話を合わせて信頼を得なければならない。
イアンがシステムに侵入し、セーフルーム内の映像と音声を支配できることになった。

同時にクロエを開放するように求めるが、ヘルトンはまずは娘を探し出せと譲らない。
ヘルトンのアパートの大家によると、ヘルトンは娘がいることを知ったのは最近だったという。
ステファニーの母親は娘がいることをヘルトンに知らせずに別の男性と暮らし、その男性をステファニーは父親と信じ、数年前に薬物の過剰摂取で死亡した。
母親も昨年死亡したが、その前にヘルトンにステファニーのことを知らせたのだった。
しかし、知り合ったばかりの父娘の関係は上手くいかず、ステファニーは過保護な父親に反抗していた。
大家の女性はステファニーの家出の可能性について、1ヶ月前に父親と大喧嘩をしたステファニーに、フロリダにいるいとこに会いに行くよう、バスチケットを渡したと明かす。
それは事実だったが、ステファニーは最終的にフロリダにはいかなかった。
「いとこ」によると、ステファニーから「父親と仲直りをしたのでNYにとどまる」というメールが来たらしい。
ステファニーが乗る予定だったバスの時間帯のターミナルでは、男性ともみ合う女性の姿が確認されていた。
ステファニーは何者かに誘拐されたようだ。
ジュヴァルはステファニーが誘拐されたことを確認したとヘルトンに謝罪し、男について情報を求める。
しかしヘルトンはそんな男は知らないと言いつつ、FBIに協力する姿勢を見せない。
逆に、クロエの父親フォードは、ヘルトンに金を払ってでもクロエを救い出すと申し出る。
カスティーヨは容疑者は腹を立てており、それは危険だと止める。

セーフルームの製造元によると、ドアを破ることは不可能だが天井からなら可能だとわかる。
FBIはモデルルームを借りて突入のシミュレーションを行う。
12秒で制圧しなければならない。
一方、セーフルーム内でもクロエがしびれを切らし、拘束を外してヘルトンの銃を奪おうとした。
ヘルトンは銃を奪い返し、ジュヴァルは必死で銃を置きクロエを開放するよう説得を続ける。

ステファニーが男に誘拐された時の映像に、犯人の車のフロントガラスに駐車許可か何かのシールが貼っていあるのがわかる。
シリアルナンバーからブルックリンに住むアルフォンソ・ゴメスという人物が浮かぶ。
ゴメスはその車を1ヶ月前にセルジオという男に売ったという。
セルジオはゴメスから部屋を借りていたが、ドラッグを吸っていたので追い出した。
しかし、彼は屋上でっ伝書鳩を飼っており、今も世話をしに来るのだという。
ベルとジダンがセルジオが姿を現すのを待ち構え、ジダンがセルジオを追ってビルの屋上まで追い詰める。
隣のビルに飛び移ろうとしたセルジオが失敗し、ジダンは壁にぶら下がるセルジオにステファニーの事を問い詰め、スレファニーになり代わっていとこにメールを送ったことを聞き出す。
セルジオは依存症でドラッグの金欲しさに、ヒューゴという男に女性を誘拐して引き渡していたことを認める。
女性はドラッグ漬けにされ、売春をさせられるのだという。
ヒューゴとの連絡方法は鳩だというので、鳩に発信機をつけて放す。
鳩はハートフォードのヒューゴのアジトに飛んでいき、FBIが突入する。
監禁されている女性たちの中に意識不明のステファニーを発見するが、ドラッグを打たれて昏睡状態で敗血症を引き起こしている。
ジュヴァルはヘルトンにステファニーを見つけたと告げるも、ヘルトンは娘とすぐに話をさせろと興奮し、ジュヴァルは事実を告げないことにする。
もはや突入するしかないというジュヴァルにカスティーヨはGOサインを出し、ヘルトンを画面に近づけさせたすきに、天井を爆破してSWATが突入する。
ヘルトンは撃たれて瀕死の状態となり、クロエは救出された。
ジュヴァルはやっとステファニーが意識を取り戻したことを告げるが、ヘルトンはやるだけの価値はあったと息を引き取る。




スコラがセーフハウスの突入で、「Seal Team」みたいな訓練シーンを見せてくれたのが目新しかった。
FBIも裕福なのか、モデルルームを借ります、壊してもいくらでも小切手切ります、とは皮肉です。(笑)
でも、迷惑だったのは留守中の家の持ち主ですよね。
FBIはそちらには補償しないのでしょうね。
ヘルトンは死んでしまいましたし、あえて請求するならヘルトンを差し向けた建築会社かな。
ヘルトンは悪い人ではなかったが、やむにやまれず極端な手段を取って娘を探し出そうとした。
背景には確かに社会的に力を持たない庶民のために、警察は動かないという事実があるのでしょう。
ジュヴァルは交渉人としてヘルトンと関係を築く中で、そうではないことを信じさせようとした。
でも、情報の伝え方が不十分だったのでヘルトンはジュヴァルを最終的に信じることはなく、五分五分のリスクで突入せざるを得なかった。
作戦としては成功したけれど、ジュヴァルとしてはどうだったのか、悔いは残ったでしょうね。
クロエの父親まで、同じ父親として話を通じることができるかもしれないと言っても、カスティーヨはもっと前向きな取るという。
それが実力行使なわけなのですが。
囚われたクロエがヘルトンとやり取りをしていたのが、もう少し有意義に使えたら良かったなと思いました。
あなたは自分の娘のために私を殺すのか、他にも選択肢があるはずだとしっかりした子だったので、ちょっと残念でした。
セルジオ捕獲の流れはもう、窓から逃げて非常階段を登るのはわかりきっていて、読めました。(笑)
あそこでセルジオを死なしていたら、ステファニー救出には至らなかったでしょう。
他にも人身売買の被害にあっている女性たちを救出できたのは、FBIのお手柄ですね。
ヘルトンはそのための犠牲になったわけで、これで少しでも世の中を動かせれば良いのですが。
とはいえ、遺されたステファニーはどうなるのか、後味は悪くていかにもディック・ウルフ調でしたけど。
今シーズンこの手のエピソードが多いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2022 08:00:06 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: