CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Comments

josetangel @ 録画でみているファンさんへ New! >マーク(グリーン)の娘=元祖レイチェ…
続・録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #478 For Better or Worse(05/16) New! >ジェスの自分を守りたかった心境から、…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #478 For Better or Worse(05/16) New! 結婚式を中心に、全体としてコメディで軽…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >Gabby Petitoさんは数週間の行方不明の…
録画でみているファン@ Re:Law & Order:S.V.U. 26-6 #557 Rorschach(05/15) >ゲストの顔を見て、ドラマの展開は大体…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 美味しそうなパン、焼き菓子が毎週でてき…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #477 Baker's Man(05/09) 最初に「ステラ♪」と思った後にすぐに犯人…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >持って帰って、食べてから見つけるの…
録画でみているファン@ Re:NCIS~ネイビー犯罪捜査班 22 #477 Baker's Man(05/09) 冒頭のヴァージルのSOS……かなり切迫してた…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >すぐ下の階のテラスが直下にある+さ…
November 30, 2022
XML
シーズンフィナーレ。
だんだん、クリミナル・マインド風に終わるようになってきましたね。
チームも大変なシーズンだったけれど、撮影も大変だったのでしょう。
無事に終わることができ、感謝しようじゃないか、と言っているように感じました。





カジノの現金輸送車が機銃を搭載した無人車に攻撃され、金を奪われた。
現場には7.62NATO弾の薬莢が落ちており、カジノにいたベトナム帰還兵はマシンガンの音を聞いたと証言する。
さらに、手榴弾が使われ近くの乗用車は爆破された。
あまりの爆発力にガードマンは負傷して意識がない。
無人車は防犯カメラを狙って破壊しており、唯一従業員の女性が現場を目撃していた。

カジノの従業員アマンダの証言で、無人車は金を強奪した後、南の方向に向かったことがわかる。
しかし、交通カメラなどで姿を捉えることができない。
ファティマらは、大型トラックの荷台に収容されて移動したのではないかと考える。
となると、通常の業者ではなく、犯罪絡みの業者が必要となる。
サムは、スイッチとして潜入していたコリアンギャングのサンに連絡を取り、そのようなプロをどうやって雇うのか聞き出す。

ニーナ・バーンズは今はLAでケーキのクッキング教室を開いており、キルブライドからの依頼と聞いて、協力することにする。
ニーナの幅広い情報網から、ミルコウY2グレネードランチャーをドイツ人が持ち込み、非武装の無人車と交換したことがわかった、
無人車は技術者のジェイコブ・グリフィスとゴードン・カセッラが制作したもので、2人の接点はわかっていない。
ただ、同じ倉庫を借りていることがわかり、ケンジーとディークスが突入する。
そこで、ジェイコブが殺されているのが見つかる。
サムはサンから、輸送トラックを借りたルー・ファリアの名前を聞き出す。

サムとカレンがトラックを追い詰め、運転していたファリアを仕留める。
荷台には重機関銃を備え付けた無人車と、拘束されたゴードンがいた。
ジェイコブとゴードンは2台の無人車を製作したが、ファリアがそれを犯罪に使おうと2人を脅し、1台を武器と交換し、もう一台を武装させ遠隔操作で強盗させた。
行方の分からないもう一台は継続してニーナが探すという。

ケンジーとディークスに、民生委員のキングから連絡があり、ローザが養子になることが正式に決まったという。

キルブライドは家族になったばかりのディークスらをビーチに呼び出す。
サムは父親との生活で、サポートしてくれる人に父親を会わせるという。
カレンはまだペンブロックの行方がわからないことが気になるが、サムはそのことは放っておき、アナを大切にしろとアドバイスする。
ビーチではローザのウェルカムパーティが準備され、チーム全員とサムの父、アルカディも参加し、親睦を深める。
カレンはついにアナにプロポーズする。





ボートハウスに飾られていたのは「ドリアン・ドク・パスコビッチ」ファミリーの写真と言っていましたが、サーファーで医師だったそう。
このシリーズならではの話題ですね。
見始めた「ザ・ルーキー」にラウンドトゥリーがちらっと出ていましたね。
そこから大人気シリーズのレギュラーを勝ち取ったのだから、大したものです。
今回はファティマが「ナイトライダー」のことを知らないという、どういう設定なのだかわかりませんが、妹に付き合ってディズニーのアニメに詳しいラウンドトゥリーがキルブライドとディズリー作品で通じ合うという、珍しい展開でした。
LAが大嫌いでディークスと反りが合わないキルブライドに、おじいさんの連れができて、サムの父、アルカディと3人でブツブツ言っているのは非常に面白かった。
案外今後は、おじいさんトリオで笑いを取れるかもしれませんね。
若いファティマとラウンドトゥリーのじゃれ合いは兄妹みたいで、だんだんシリーズになじんできたように思います。
そして何事も真面目すぎるサムに対して、カレンは子供の頃から冷めて、壊れているから、次から次へと執着して身の回りの人を遠ざけてしまう。
でも、やっとアナと向き合うことができるようになった。
アナも「私達の普通は他の人には理解できない」とプロポーズを受け入れ、めでたしめでたし。
ヘティに聞きたいことはまだ残っているようですが、とりあえずこれで一段落しましたね。
ケンジーとディークスは念願かなって、親となる。
これ以上の幸せがあるでしょうか。
全て丸く収まってまるで最終回みたいな雰囲気もありますが、来シーズンはあるようなのでヘティのその後もわかるのでしょうね。
これでしばらく更新するものがないのかと思ったら、来週からは「Seal team」のシーズン4なのでそちらに対応します。
なるべく年中コンスタントに放送があると良いのですが、年明けから春夏に扱うドラマの新シーズンが放送されるので、困ったなと思うこともあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2022 07:00:06 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NCIS:LA ~極秘潜入捜査班13 #302 Come Together(11/30)  
録画でみているファン さん
>無事に終わることができ、感謝しようじゃないか、と言っているように感じました。

まさか、カレンの求婚シーンがシリーズ内で描かれる日が来るとは……
世界のコロナ禍状況と、アメリカ国内の分断状況が……カイル・(張本)Harimotoの脚本にも影響を与えたんでしょう。クリフハンガーなんて、とんでもない!!……ハッピーエンディングを味わってください……ということでしょうね。

ローザ&ケンジー&ディークスへのサプライズ・パーティーでは……ローザやサム・パパは握手でしたが……局員同士は……コロナ禍ゆえに描かれにくかったハグしまくりでした。

>アナも「私達の普通は他の人には理解できない」とプロポーズを受け入れ、めでたしめでたし。
前半にアナが……
「I want to go to work, come home, cook dinner, watch TV, I want to be normal with you.」
……とか言うので、カレンにとってはハードルが高くなっていましたが……最後は……
アナ「第一に、あなたが壊れていることは秘密でも何でもないよ、カレン。で、知ってる??私も壊れてる。……だから、私たちはピッタリ。……他の人には私たちのnormalは理解できないかも、でも構やしない。私たちさえ納得できれば…あなたと私が。」
カレン「I love you.」
アナ「I love you so much.」
カレン「Anastasia Kolcheck ……will you marry me?」
アナ「Of course I will.」
カレン「Yes?!」 アナ「Yes!」……
サム「カレンとアナに乾杯!!……あらゆる銃弾をかわして、super successfulな人生と素晴らしい家庭を築いてくれ。」

>ケンジーとディークスは念願かなって、親となる。
ディークスがメキシコまで行って徹底調査した甲斐があって、ついに……
キングさんからの電話連絡の直後、大喜びのケンジーの涙。(ピラールの心配は続きますが。)
ちなみに、ディークスがホントに美味しそうに食べていたNate'n Al'sの朝食用ベーグルサンド……以前は10ドル弱だったのに今や13ドル=1800円弱ですねぇ。高い!!

サム・パパの「一瞬だけ、you sounded like your mother.」~その直後に、ちょっと似ている女性を妻と思い込んで強く反応する=初期認知症の症状……「ニュー・オリンズ」ではプライドのお母さんの症状が描かれましたが(&NCISでのフォーネルも少し初期症状アリ、実はギブスもまた??)……このシリーズでも高齢(化)社会の現実が少しずつ描かれるようになってきました。
サム・パパ=レイモンドが……症状が進む前にサムに言っておきたいこと……「一人前になったお前をとても」(誇りに思う……の部分を言わないけれど)……サムは「I know you are.」と、しっかり受け止める……ちょっとした感動シーン。 (November 30, 2022 03:51:17 PM)

Re:NCIS:LA ~極秘潜入捜査班13 #302 Come Together(11/30)  
続・録画でみているファン さん
キルブライド人脈のニーナ・バーンズ=合言葉は「フォンダン」の武器商人……けっこう時間をかけて丁寧に描かれたキャラクターが味わい深かったです。……最後のセリフ「私の里親があなたたちみたいだったら良かったのにね。」

>ボートハウスに飾られていたのは「ドリアン・ドク・パスコビッチ」ファミリーの写真……
>サーファーで医師だったそう。
ドリアン”ドク”パスコウィッツ&家族の沢山の写真……
ボートハウスを作らせたヘティの趣味??で飾ってある……という設定。ドクは努力の末、スタンフォードで医学の博士号をとったけれど……さまざまな挫折の中で……サーフボード片手に旅に出て……9人の子ども&妻と共にキャンピングカーで移動生活し続けたサーファー……なんだから、ニーナの質問にはディークスが答えるかと思いきや、ケンジーが「けっこうスゴイ人生」とか反応していましたね。

>妹に付き合ってディズニーのアニメに詳しいラウンドトゥリーが
>キルブライドとディズニー作品で通じ合うという、珍しい展開でした。
本当は……
このキルブライドの「How could you not mention Moana?」=「モアナ」の良さを強調しつつ、意外にもディズニーを観ている……というセリフは、ヘティのためのセリフのような気もしました。

>全て丸く収まってまるで最終回みたいな雰囲気もありますが、
>来シーズンはあるようなのでヘティのその後もわかるのでしょうね。
来シーズンでのヘティ登場は予定されているものの……
今シーズンラストでのTV通信による登場すらなかったことが、リンダ・ハントさんの現状を反映しているようにも思います。

>来週からは「Seal team」のシーズン4なのでそちらに対応します。
日本放映、心配していましたが……これは放映なので安心しました。

>年明けから春夏に扱うドラマの新シーズンが放送されるので、困ったなと思うこともあります。
いろいろと大変でしょうが……何とか工夫して宜しくお願いします。 (November 30, 2022 03:52:07 PM)

Re:NCIS:LA ~極秘潜入捜査班13 #302 Come Together(11/30)  
NCIS大好き♪ さん
みんなが幸せそうに終わるシーズンもあって良いですよね。
特に長いシリーズはメインキャラそれぞれ幸せだといいなぁと思うようなってくるので。
実はカレンが跪いているシーンを公式Twitterで見かけたので知っていたのですが、漸く丸くおさまって良かった良かった(笑)

ケンジー&ディークスの里親、いきなり「今夜から」
戸惑う二人が可愛らしかったです。
ケンジー&ディークスなら何が起きようとローザを守り大切に育んでいくのだろうなぁと思わせてくれますね。
このカップルは変に横槍が入ったりせず、二人の愛が揺るぎないし周りへの愛も忘れないのでイライラがなくて済みキャラへの信頼も深まります。

キルブライトはじめ全員でローザの歓迎会を開いてくれると言うのはケンジー&ディークスもですがローザにとって とても大きなことで嬉しいことですよね。
皆にケンジー&ディークスの子供として認めて貰えたってことですもの。
ジーンとしちゃいました。

ニーナはまた登場するといいなと思うキャラでした。
NCISは年配の登場人物が多いけど、カッコいいおじ様おば様は大歓迎です。

英語力が無いから字幕頼りでよくわからなかったのですけど、サムは父親のサポートをメンバーにお願いするつもりなのでしょうか?
いや…それは無理じゃない?と思うのですがドラマだから有りかしら(笑) (November 30, 2022 05:03:54 PM)

続・録画でみているファンさんへ  
josetangel  さん
>というセリフは、ヘティのためのセリフのような気もしました。

そうですね、ヘティの存在も想定しつつのセリフだったかも。
そもそも、ラウンドトゥリーはヘティとどれくらい接したのでしょうね、ほぼ歴史上の人物という感じなのでしょうか。
ラウンドトゥリーは妹思いで、まっすぐな気持ちの良い青年だなと思っていますので、このまま変にひねくれず、育っていってほしいです。

カレンとアナの結婚生活がどのように展開するのかわかりませんが、アナはほぼ準レギュラーということになりますし、登場の仕方も考えなければなりませんね。
来シーズンに関しては、サムの父親、息子、娘などのストーリーがまだ掘り下げる余地がありますし、見てみたいです。 (November 30, 2022 06:45:09 PM)

NCIS大好き♪さんへ  
josetangel  さん
ニーナさんは悪人顔じゃなかったですね。
凄腕の武器商人だったとは思えず、ローザのことでケンジーたちの良き相談役になってくれれば良いと思いました。

サムのパパが「食事の介助をしてもらうつもりはない」と言って、サムが「そうじゃないよ、彼らは単なるバックアップだよ」と言っていたので、まあ見守りとか、お買い物の手伝いとか、そういうちょっとした手伝いをしてもらう感じかな。
真面目一辺倒のサムでも、信頼できるチームメンバーの力を借りたり、一人で抱え込まないのは良いことだと思います。
それこそ、ローザのことだってみんなで見守っていこうということなのでしょうね。
子育てと介護はコミュニティの力が大きいですね。
(November 30, 2022 06:52:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: