CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
June 23, 2023
XML
おっと、今週はハードボイルドでなかなか良かったぞ。

それを盛り上げるのがやはりドネリーであり、ヒューゴなのでしょう。
デニス・リアリー、やっぱりかっこいい~




ステイブラーはドネリーの口利きで、37分署に事務職として働くことになった。
潜入捜査に入る前、セラピストに仲間を裏切ることに複雑な気持ちであると語る。
ステイブラーの父親は仲間をかばって負傷して勲章を受けるなど、昔ながらの警官の絆を守る人だった。
人権派の弁護士、ボニー・エリスが売春で逮捕されたアンジェリカ・グスマンと共に自宅前で撃たれる。
近辺のゴミ箱に凶器の銃が捨ててあり、37分署の管轄だ。

しかしヒューゴはノヴァに、警察に追われているが自分ははめられたと訴える。
ヒューゴにはアリバイがあるのだという。
ボニーはイーストニューヨークでギャングの休戦に関わった後、性的な人身売買の被害者支援団体を立ち上げていた。
ボニーのオフィスではアンジェリカがその被害者かどうかも、マーシーとの関わりもわからないという。
37分署ではよそ者のステイブラーには冷たい視線が向けられる。
分署長のダーネルは押し付けられたステイブラーを露骨に嫌い、大人しくしていろという。
騒ぎを起こせば次こそ退職だ。
しかしドネリーは分署長のことなどどこ吹く風で、「組合」に入ったステイブラーに仕事を教えるという。
「組合」はドラッグの取引でマーシーと関わっていたが、今はマーシーは独自の販売網を築き上げている。
しかしドネリーは有力な情報提供者を抑えているという。
ステイブラーは「組合」と人身売買との関係を尋ねるが、ドネリーは娘がいるので自分はやらないと答える。

ベルは証拠に基づいて捜査を行っており、無実なら出頭すればよいと返す。
売春の斡旋については、ウェッブが信条としてやらない。
ボニーとヒューゴの関係については分からないという。
ノヴァとベルは立場の違いからお互いを批判しあう。
マルドナド刑事の妹ティナはストリートで売春をしており、アンジェリカについて情報を求める。

ただ特別な客がよく来ていて、白いSUVでやってきて、白人で顔に火傷の痕があったという。
ドネリーはステイブラーと「特別捜査」に出かけ、売人スティックスを逮捕する。
脅して仕入先を吐かせると、ドネリー、ステイブラー、サントスがマーシーのドラッグ工場に突入する。
すでに連絡があり、大半の証拠品と労働者たちは姿を消していたが、保管庫には大量の銃があった。
ステイブラーが横領しようと袋に詰めていると、隠れていたマーシーのメンバーがステイブラーに銃を向けた。
ステイブラーは自分の銃を取り上げられており、気づいたドネリーが身を挺してステイブラーを守り銃弾を受けてしまう。
ステイブラーは反撃して、すぐに救助を求めたため、ドネリーは命をとりとめた。
ドネリーは適切な対応をしたステイブラーに感謝し、横領した銃を処分するためヴァンアラーを監視してほしいという。
最近ヴァンアラーは何かおかしい、ビクビクしているように見えるという。
アンジェリカが白いSUVに乗り込むところが路上カメラに写っており、車の持ち主が判明する。
しかし実際は隣人に脅されて車を貸していたことがわかり、それがヴァンアラーだったため、ベルはステイブラーに連絡を取ろうとする。
ノヴァはヒューゴの居場所をベルに伝える。
おばさんの家で隠れていたヒューゴは、ボニーとの関係について、ギャングの休戦で知り合いお互い街を平和にする活動をしていたという。
ヒューゴは売春の元締めと組む汚職警官にはめられ、去年その警官から銃を取り上げられていたのを凶器にされたという。
ボニーはその警官を訴えようと準備して、アンジェリカも証言をすることになっていた。
ヴァンアラーは銃の処分の場所でステイブラーに待つようにいう。
引き渡す銃の製造番号はノートに記録されており、ステイブラーは控えを取る。
戻ってきたヴァンアラーに電話があり、表情が曇っているのを見てステイブラーは何があったのか聞き出そうとする。
ダーネル分署長から、ボニーら殺害事件で内部監査がヴァンアラーに話を聞きに来ているという連絡があった。
ボニーは組合のことを知り動いていたが、内部監査が調べれば全て明らかになる。
このことはドネリーには決して知られてはならない。
ステイブラーは内部監査にどう話すべきか相談に乗ってやると持ちかけ、バーで飲もうと誘う。
ヴァンアラーは子供に電話をかけるので先に行ってくれといった。
気になり戻ったステイブラーの眼の前でヴァンアラーは自らを撃った。
ヴァンアラーが人身売買に関わっていたことをドネリーは本当に知らなかったようだ。
情報はSVUに渡し、銃を処分した金はドネリーにわたすことにする。
ヒューゴはウェッブの前で逮捕された状況を説明する。
「組合」の横暴さを訴えるヒューゴに、ウェッブは信頼する幹部が秘密を持ち、嘘を付かれることのほうが重大だと、ヒューゴの忠誠心を疑う。
お前は裏切り者かというウェッブにノヴァも緊張する。
間に入ってヒューゴの弁明をしようというノヴァに、ヒューゴは置かれた状況を理解したという。
ノヴァは先日ベルのことを「白黒をはっきりさせる警察の人」と非難したことを詫びる。
ベルは潜入捜査で捜査と自分の境界線がわからなくなることを懸念し、あくまでも警官であることを忘れないでほしいという。
ドネリーは早々と退院し、仲間の元に戻ってきた。
ヴァンアラーに何があったのか尋ねるが、ステイブラーはよくわからないと答える。
ドネリーはこの仕事は度胸が必要で、ヴァンアラーは向いていなかったと結論づける。
ドネリーは実はステイブラーの父親が仲間をかばって負傷したというのは作り話で、当時のパートナーがガサ入れの時に丸腰の少年を射殺してしまったため、ステイブラーの父親が家の中から銃を持ち出し、それでパートナーに自分の足を撃つように言ったと明かす。
正当防衛を偽装して勲章を受けたことになる。
停職中のステイブラーがドラッグ工場でドネリーと大立ち回りしたことで、ダーネルはステイブラーの免職を申請していた。
ところが上層部の判断で、ステイブラーにお咎めはなく銃も戻された。
ダーネルはステイブラーの後ろ盾となっている人物は良くない人で、いずれ後ろから刺されるぞと忠告する。




ステイブラーにとって父親は尊敬する、りっぱな警官で、武闘十字章にふさわしい人だった、と思いたいですよね。
でも実は違った、となると息子としては複雑です。
時代の違いかもしれないが、正義よりも警察の身分を守る事を優先した。
そんなことドネリーに言われたくないですが、善悪の境界線をずらすことで悩むステイブラーにとっては、さらに混乱を招くことにならなければ良いですが。
そもそも、警察内ギャングに何ら正当な存在理由はないので、仲間を売ることに悩む必要はないと思いますけど。
それよりも最初は口うるさいダーネル分署長のことなど無視してよいと言われていたのが、こちらこそ裏切ることに罪悪感を感じるのじゃないかあ。
37分署はデフォルトが「悪」で、ダーネルにお前なんか辞めさせてやる!と言われて、初めて署員から受け入れられたみたいなリアクションには驚きました。
でも、そうなると逆にダーネルこそ、警察官の信念を守る数少ない正しい人に見えてきます。
ステイブラーの背後に上層部の思惑があると理解したダーネルが、そいつに裏切られるぞと忠告してくれた。
誰も知らない人身売買の黒幕が実は警察の上層部と繋がっていると言いたかったのか。
あるいは、今までもステイブラーが潜入捜査官だと気づいたのか。
ここは気になるところでした。
ノヴァとベルのやり取りでは、さすがベテランのベルを見せつけましたね。
ヒューゴはノヴァにとって、闇の世界のメンターなので情が湧く。
ウェッブから叱責を受けたら、かばいたくなる。
こちらもその道のベテラン、ヒューゴは可愛い弟子のノヴァには迷惑をかけられないということでしょうか。
マクドナルドの妹がストリートに立っているというのは驚きでした。
次に何か取り上げられるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2023 08:00:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: