偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2016.07.29
XML
カテゴリ:

 前頁の日記はキマダラカメムシの5齢幼虫でしたが、成虫の写真も掲載しなくては「画亀点睛を欠く」というものであろうと、本日は、銀輪散歩のついでに、花園中央公園の桜広場でカメムシの探索を始めました。
 すると、いるは、いるは、いろはにほへと、すぐに見つかりました。桜の木の3本に1本の割合位でキマダラカメムシを見掛けました。

キマダラカメムシ (1) (キマダラカメムシの成虫)

キマダラカメムシ (7) キマダラカメムシ (8)
(同上)

キマダラカメムシ (9) (同上 今まさに飛び立とうとしているところ。)

 動き回る奴に執拗にカメラを向けていると、遂に腹を立てたか、上の写真のように前肢を立てて身を起こすと、白い翅を広げて飛び去って行きました。
 こちらの木では恋人たちが子孫を残すための営み。無粋なことなれど、これも写真に撮って置くことに。

キマダラカメムシ (4) (同上 交尾中)

キマダラカメムシ (5) キマダラカメムシ (6)
(同上)

 桜の木の幹が二股に分れた場所に、クマゼミの死骸が転がっていて、それにキマダラカメムシが取り付いているのを目撃しました。
 小生の身長よりも少し高い位置であったので、見上げる形になり、肉眼では何をしているのかよくは見えないのでありましたが、手を高い位置に差し伸べて撮影したのが下の写真です。
 まるで、クマゼミを襲っているような図である。

キマダラカメムシ (2) キマダラカメムシ (3)
(クマゼミの死骸に取り付いているキマダラカメムシ)

 カメムシは樹液や草の汁を吸うのがその食性であるから、蝉を食べるということはない筈。しかし、このキマダラカメムシは色んな木の樹液や草の汁を吸うようだから、虫の死骸に取り付いてその体液などを吸っても不思議ではない。

亀虫に あれどもわれは 噛めしまへん 虫の死骸の 液は舐むとも
                                      (偐亀丸)

 本日も、虫苦手のお方には申し訳なき内容と相成りましたがお赦し賜りたく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.29 22:01:15
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

勝手に生えてきたラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: