blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2025年07月03日
XML
カテゴリ: 日常生活
2拠点生活をしている私は沖縄、奈良の両方でメインに使うスーパーを決めそれぞれでポイントをためています。

そのポイ活で失敗しました。よく使うスーパーでは沖縄でも奈良でも買い物200円につきポイントが1点つきます。それ以外に月の合計支払金額によりボーナスポイントがついたり、曜日や日付によってポイントが普段より多くついたりというサービスがあります。今回、奈良のスーパーは久しぶりの利用。駐車場に着いて気がつきました。

あ、ポイントカードを持ってくるのを忘れた!

ポイントカードやキャッシュカード、クレジットカードに病院の診察券、交通系ICカードなどで私の財布はパンパンです。なのでよく使う数枚はスマホケースに入れています。沖縄にいるときは沖縄関連のよく使うカード、奈良にいるときは奈良関連のカードを数枚ずつスマホケースに入れ、買い物では財布を持たずにスマホケースだけを持参します(免許証もそちらに入れてます)。

駐車場に着いた途端、このスーパーのカードをスマホケースに入れなかったことに気づきました。

家に取りに帰ろうかどうしようか、一瞬迷いました。昨日はちょっとまとめて買い物する予定だったのでポイントを貯めるチャンスだったのです。でも仮に3千円買い物をしてもつくポイントはたかだか15点(15円分)です。それなら往復20分のガソリン代を使うほどでもないかと思い直しました。実際支払った金額は3千円あまりでした。

家に帰り財布からスマホケースにカードを入れ替えようとしましたが、肝心のカードが見つかりません。

財布の中身をひっくり返してみたり普段つかわないカードを入れてある引き出しを探したりしましたが、見つかりません。奈良では一番よく使うスーパーでこれまでにポイントもそこそこ貯まっているのでそれを失ってしまうのは惜しいし、カードの再発行の手続きも煩わしいと思い始めた矢先、思い出しました。

このスーパー、最近物理的なカードをやめてスマホのアプリにしたんだった!15円、損した~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月03日 11時56分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: