blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2025年07月04日
XML
カテゴリ: 日常生活
奈良での用事が済んだのでまた沖縄に帰る飛行機のチケットを予約しました。

前回はピーチが高すぎて ​手が出なかったので色々探してスカイマークにしましたが、今回はまたピーチに戻りました。スカイマークの料金は普通料金に比べコンスタントに「やや安め」に設定されていますが、ピーチは安いときは「大幅に安く」なるのでうまくハマればずっと安くチケットが手に入ります。しかし、その振れ幅の大きいこと。

7月の3連休初日(7月19日)のピーチの料金が沖縄行きと沖縄発で全然違うので驚きました。

今日10時の時点で7月19日の関空→那覇便はどれも3万円台半ば。逆に那覇→関空便は最安値が7千円台。同じ日ですよ。同じ日で方向が逆になると値段設定が4~5倍の差になるんです。「沖縄は連休に遊びに行くところ」との人々の認識がよくわかります。そんなわけで、私は世間の動向とは反対のパターンで沖縄と本土を行ったり来たり。

その点スカイマークは極端に安くはならないけれど、通常料金と比べると必ず安いチケットがあります。

とりわけ、早めの予約をするかシニアメイトの料金が使える年齢だと普通料金よりかなり安くなります。シニアメイトはとくに好評なのか、先日那覇から神戸に向かう便では機内がシニアだらけでした(人のことは言えません)。いつもピーチを利用している私は前回安いピーチ便を見つけられなかったためやむなくスカイマークを選んだのですが、これでピーチ以外も利用できることがわかりました。

奈良から両空港ともに距離に大差なく、電車や車での所要時間も同じ。普段はピーチ困ったときのスカイマークですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月04日 12時21分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: