blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

blog the seventeen(いまの気持ちを17文字で)

2025年11月06日
XML
カテゴリ: けっこーけんこー
沖縄から奈良に移動した後の初ジョギングで​ 奈良の朝の寒さをナメていた ​話はおととい書きました。

寒さに懲りた私は腕カバーをすることにし、女性ドライバーの腕日焼け防止カバーのようなものを探すことにしました。マラソン選手がつけているのをたまに見ますが、あれってスポーツ店に行けばあるのかな。カー用品店の方がいいのかな。などと多少は考えましたが、おケチの私は「きっと百均にあるだろう」と近所のダイソーへ。

あちこち探していると、ありました。農作業関係のコーナー。2組(両腕)1セットで百円。すぐに買いました。

さっそく昨日の朝つけて走ろうと思いましたが昨日の奈良県北部は1日中雨が降ったりやんだりで腕カバーデビューができませんでした。そして今朝5時半。今朝も明け方まで雨が降っていたようですが、待っているうちにやんでくれたのでそろりと出ることにしました。今日の出で立ちは半袖Tシャツ+トレーニング用長ズボン+両腕に腕カバー。万全の体制です。

ところがところが。今朝の奈良県北部地方、午前6時の気温が11.6度。おとといは5.6度。6度も上昇しています。

腕カバーをしていると暑い、暑い。おとといは「寒い、寒い」だったのにまったく違います。しかも百均で買ったこの腕カバー、ビニール製で汗をまったく吸いません。走り始めて5分。腕カバーは手首のところに丸められてシュシュ状態になりました。しかし、それでもまだ暑くて汗は溜まる一方です。ほどなく腕カバーは外されポケットにしまわれてしまったのでした。

6度の違いは大きかった。実際、Tシャツにかいた汗もおとといよりレベルが上がり1と2の間になっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月06日 11時28分18秒コメント(0) | コメントを書く
[けっこーけんこー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: