楽しい●●●遊び♪

楽しい●●●遊び♪

PR

プロフィール

yossiys

yossiys

カレンダー

コメント新着

C8 Eco乗ってます@ Re:ORiBike C8 FLAG のワイヤー類交換しました。(02/01) そのレバーかっこいいですね!ちょうどア…
yossiys @ Re:Apple Watch Series 6 のバッテリー交換。(09/26) 銀線名人ぬかしんぼ さん, コメントあり…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:Apple Watch Series 6 のバッテリー交換。(09/26) あっぷるうぉっちの鬼ですねえ? 私は赤…
聖書預言@ Re:M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO をゲット♪(07/05) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.24
XML
カテゴリ: 2016年 5Links 2 165
先日、縦型フォールディングバイクが気になるって事で紹介した 5Links 2 ですが、調べてみたらカプレオ9速の 169 がパーツの在庫が尽きた事で一旦は販売終了となり、現在は残っていたストックパーツを使ってフレームカラーはミルクのみですが、若干数のみ再販売だそうです。既に流通在庫は無く、試乗車や展示車両も残っていないようです。これが 5Links3 へ繋がる布石だったのなら嬉しいのですがねぇ。

まぁ、カプレオ装備って時点でパーツの枯渇は深刻な問題になっているので販売居終了も仕方ありません。バーディのカプレオ仕様も、スプロケットが入手困難となったので大改造(クランク、Rハブ、Rディレラー、シフトレバーの交換)する必要があります。カプレオは小径車用の優れたシステムだしRディレラーもシャドータイプに変更したのですから、是非、カセットスプロケットを再生産して欲しいです。同じく、ロングアーチブレーキキャリパーの BR-R650 も同様な状況です。シマノのHPには掲載されていても、入手困難なパーツって意外と多いので注意が必要です。

本題の 5Links 2 については、内装5速の 165(赤ベースに白のワンポイント、または黒ベースに金のワンポイントの2モデルのみ)と、シングルギアの 161(ミルク単色のみ)は継続販売中で、昨年春には「耐コロナ自転車通勤仕様」として「」をセットした「限定モデル」として 161(ミルク色)/165(赤/白と黒/金の2色)/167(ミルク色)が割引価格で登場しましたので「バイク技術研究所」のように廃業にはならないと思います。何より 5Links は700cロードのフォールディングバイクも出してますし、でも… 在庫処分なのかな。

その「耐コロナ自転車通勤仕様」の中で私が注目したのは 167 と言うマイクロシフトの外装7速を装備した限定モデルで、軽量かつ販売価格も良心的であり、現在でも入手可能(と言うか、今が最後のチャンス?)という事で気になる存在となりました。

昨年春の耐コロナ対策では、フォールディングバイクの勇である DAHON も「自転車通勤サポートキャンペーン」と銘打ったキャッシュバックキャンペーンを行っていました。自転車は、環境に優しい乗り物の代表格ですが「ソーシャルディスタンス」を意識した場合にも有効だと思います。中でも「フォールディングバイク」は他の交通機関との併用も可能な便利で優れた乗り物です。

その「フォールディングバイク」の中でも、特に電車との相性が良いと思うのが「縦型フォールディングバイク」であり、その中で個人的に気になっているのが 5Links 2 なのです。

ですが「買おうかな」って真面目に考え始めると、一旦は廃盤となり、残り僅かなカプレオ搭載の 169 も、お買い得なスペシャルモデルの 167 や 161 も、フレームカラーがミルクと言う単色しか選べません。そして、このミルクって色が個人的に好きになれないのです。ロゴも入っってないし「下地だけ塗って売ってます」的な感じがして嫌なんです。唯一、内装5速の 165 だけは、赤または黒のベースカラーにワンポイントで白または金が入った2モデルが残っていて、オリジナルカラーパターンの塗り分けでロゴもしっかり入っています。構造的には 169 や 167 に魅力を感じるのですが、フレームのカラーパターンで 165 以外の選択肢無しって感じなのです。また、独特な構造上、ハンドリングもクセが有りそうなので、万人にはお勧めしがたいですが、個人的には興味津々です。

という事で、ちょっとネットを彷徨って 5Links 2 のお得物件を探して、納得で来たら買っちゃうかも。こういう時期には展示車両の在庫処分で「大幅値引」とかありますし、デッドストックな展示車両なら、現在では入手困難なカラーも残っているかもしれない。もし発見したら、我が家のフォールディングバイクが更に増殖するかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.02 00:22:56
コメントを書く
[2016年 5Links 2 165] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: