楽しい●●●遊び♪

楽しい●●●遊び♪

PR

プロフィール

yossiys

yossiys

カレンダー

コメント新着

C8 Eco乗ってます@ Re:ORiBike C8 FLAG のワイヤー類交換しました。(02/01) そのレバーかっこいいですね!ちょうどア…
yossiys @ Re:Apple Watch Series 6 のバッテリー交換。(09/26) 銀線名人ぬかしんぼ さん, コメントあり…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:Apple Watch Series 6 のバッテリー交換。(09/26) あっぷるうぉっちの鬼ですねえ? 私は赤…
聖書預言@ Re:M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO をゲット♪(07/05) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.02
XML
カテゴリ: 珈琲
アイドリングタイムが短かくてお気に入りだった、カプセル自動落下式の「U」が壊れてしまった
のでラティシマ+だけの状態が続いていて微妙にストレスを感じていたのですが、ラティシマ+を
購入した馴染みのディスカウントショップで後継のラティシマ タッチを発見したのでラティシマ+
を下取りに出して買い換えました。

ラティシマ タッチはUと同じくアイドリングタイムが短くカップサイズのバリエーションも3種
揃っているので、微妙なストレスから解放されました。


ほとんど同形状ですが、押しボタンからタッチセンサーに変わり4種から6種に増えました。

厳密には16.7x31.9x25.3から17.5x32.0x26.0とほんの少し大きくなり、水タンクとミルクタンク
容量が0.05L増えてます。同型で最終型のラティシマ タッチ+ではカップサイズのバリエーション

エアロチーノも在るので、このラティシマ タッチがベストな機種かと思っています。

もし次に買い替えるとしたら進化型でお湯が出せるラティシマ プロですかね。湯通しでもお湯は
出ますがカプセルコンテナにお湯が漏れるので使い勝手がよろしくないのです。とは言え都合よく
旧機種のラティシマ プロが見つかるとも思えないし、お湯は出せたら良いかなと思う程度であり、
ラティシマ タッチに大きな不満はありませんので、壊れるまで使い続けると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.02 19:06:44
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: