あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.06
XML
カテゴリ: 編みもの、とか。
2022/02/06/日曜日/外と南面窓辺りの温度差甚だし晴


イタリア製のアルパカレジェーロ(リッチモア)三玉で試作した帽子とケープタイプのマフラーショール。ほぼほぼ使い切り、が完成。

ショールは「Wheelwrihgt Shawl」という命名で、purlsohoさんから無料提供されているもの。そのまま76目作り目では毛糸不足かと案じて、例によって解きては編み、で58目作り目であとはレシピどおり。

↓スチームしたところ。糸始末はまだ。

Wheelwrihgt? 車輪製作?の名のような中心点から38cmばかり半径に仕上がる。針は8号。

実は、ショールは実物スウォッチ、帽子は手習。

これからが本番。年長従姉妹にプレゼントする心づもりなのだ。同じアルパカレジェーロの色違いで帽子とケープタイプマフラーを二玉で編む予定。

なんて、もう立春なんですが。
手が覚えているうちにがんばろー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.06 11:42:54
コメントを書く
[編みもの、とか。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: