あむ日よむ日あくる日

あむ日よむ日あくる日

PR

プロフィール

天然風

天然風

カレンダー

コメント新着

天然風 @ Re[1]:道に拾う(07/17) りぃー子さんへ なかなかスムーズにお返…
天然風 @ Re[1]:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) りぃー子さんへ お返事に気づかずすみま…
りぃー子 @ Re:トライアングルモチーフバッグ完成(07/19) わー!素敵なバッグです。 しかも、重みが…
りぃー子 @ Re:道に拾う(07/17) こんにちは、モグラの子、今まで二度ほど…
天然風 @ Re[1]:旧朝倉家住宅(02/20) 富久道義さんへ いつもありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.22
XML
テーマ: 趣味の書道(405)
カテゴリ: 変わるもの
2023/02/22/水曜日/しゃっきりと春日和







お家でちっとも手習いもせず

上達しないのが道理、赤丸くんが減少の一途(T-T)


この俳句作者は

上野るり子 さん

検索しても出てこないところをみると、多分一般の、
しかも若い方と思ゆ


出典は小中学生向けの俳句の四季、4セット本
だったと記憶する。有名無名取り混ぜて
読み応えと楽しさの交錯する本だった。






伸びた枝のそこかしこに花をつけて、
ひときわ高く香る紅梅かな

そんな印象の、伝統のある女子高生の姿が浮かぶ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.22 19:14:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: