ほぼ・猫のIBD + 人の僧帽弁逸脱症(手術) 猫健康ブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
さくらさん、また手術してしまいました前回から2ヶ月半しか経ってないし、しこりの位置の微妙で手術するかどうか悩んだんだけど。7月の初めに右ひざの外側にしこりを発見。ひざ~?それも外側だし。なんか形状も今までのと違う感じで、まん丸の球みたい。今までのはもう少し楕円ぽかったり、球ってほどじゃなかった。触ると動くけど、動きもプルンって感じで今までと違うし。なんか違いそうな気もするけど…でも様子見ていいものかどうか。でもでも手術も前回からあんまり経ってないからリスク上がるしなぁ。さくらは2015年8月に乳ガンを発見して以来、今まで3回手術してる。2015年 8月22日 右足の付け根にしこりがあり、右側乳腺全摘2016年10月29日 右脇の下2017年 4月28日 右胸真ん中に近い方どれも1.5cmくらいのしこり。乳ガンやってなければ、今回のはもうちょっと様子見ても良かったんだけど。もしガンだったとしたらとっとと取っちゃいたいし…。悩んで結局やってもらうことにした。行きつけの病院の先生は若いんだけど、結構手術のセンスが良い気がする。なので手術自体はそんなに心配してない。麻酔と、術後のキズの保護が気になるんだよね。まずは麻酔だよな。血液検査の結果は悪くないけど、もう10歳だし2ヶ月半前に手術したばっかりだし。これは心配。あとキズがヒザっていうのが今までは胸側だったからTシャツ着たりしてて比較的楽だったんだけどヒザって保護をどうすれば…そんなんで、7/8に手術して翌日退院。まあまあ元気そう。エリカラ着けてると水が飲みづらそうだから一旦外して…と思ったら、一瞬目を離したすきに糸をプツッとね3本中2本を自分で抜糸しちゃいましたよ orzあわてて病院に電話したら、何もなってなければそのままでそれ以上舐めたりしないように、特にキズが落ち着くまで3日くらいは要注意ってことで。仕方ないので、エリカラ外せず。一応↓これを買ったんだけど、やっぱ微妙。【アトピー、アレルギー、過剰グルーミング、舐め対策】獣医師推奨 皮膚保護服エリザベスウエア(R)(男の子雄/女の子雌兼用・猫用)【メール便1枚までOK】【猫服 キャットウェア 介護服 キャット服 エリザベスカラー ガード スーツ つなぎ オールインワン】さくらさん、そもそもサイズが微妙。MとLの間くらい?と思ったらMは入らなさそう。Lはなんか脱げかかるっていうか…特に足が微妙。服に入っちゃう。猫は座ると足が体に埋まるからね~。結局あんまり目が離せなくてエリカラ時間長めになってしまった。インスタから引っ張ってこれるのは便利だけど、記事に埋め込むにはデカイなまあこんな調子で、イタズラする元気はあったのですが(苦笑)でも退院してから2日くらいはちょっと元気なかった。ご飯は普通に食べたけど。やっぱり麻酔の抜けが悪かったんだと思う。もう10歳だし。手術連続しちゃったし。まあ、自分で糸切っちゃった時にお母ちゃんに「あぁっ!」って言われたり(ビックリして、つい大きい声を出してしまった)エリカラ外してもらえなかったりでいじけてたのもあるんだけど。退院後1週間して抜糸して(キズはキレイ)毛も生えてきたからエリカラも着けなくて良くて通常営業に。ちゃしろうを追い回したり、ゆかりにプロレス挑んだり元気いっぱいですそれで、生検の結果が来たのですが。ガンでした今回のは違うかな~と思ったんだけどガンだったかぁ。もう乳腺とか関係ないやん。ヒザだよ!?まあ今までも乳腺取っちゃってても出来てるけどさ。残ってる左側は出来ないのね。今回、ガンならガンだったで、無事取れて良かったってのもある。放っておいたら大きくなっただろうし。しかし、前回と2ヶ月半くらいしか間が空いてなくてな~。麻酔がヤバかったよなぁ。いや、まだ次がすぐ出来るとは決まってない。この先出来るかどうかはまだ解らん。何とか出来ない方向でっ!
2017年07月21日
コメント(0)