2005年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜からTVの天気予報を首っ引きで見ていたタンポポ。


「休校は5時半位に連絡網が廻ってくるからね!!」

と、期待していたけど...電話は無かった^^;
つたない運転の私だけど、車が結構通る道なので
道路は普通に走れる状態だった(ホッ)
タンポポを駅まで送り、自分は徒歩で駅に行った(ToT)

今はすっかり晴れしまって...
登山靴の様な靴で来ちゃった私って...


まぁ仕方ないことなんだけど。
具合が悪い時、今回の様な天候の時...
やっぱりとても心配。
急なトラブルの時に高校生位になれば、
色々知恵を働かせる事が出来るだろうけど。
そうそう、この間もいつもより混んでいてドンドン奥に押し込まれ、
乗換駅で降りられずに遅刻したって言ってた^^;
通勤のオジジとの戦いなのだ(笑)

新潟の震災後に、いつも使っている電車が止まったときの
別ルートの通学方法の調査票を貰ってきた。
うーーん、これには困った。

道路がどんな状況になっているかわからなし、
迎えを待てない状況下での話だったみたい。
最悪の状態、自力で帰るという想定。
学校の最寄駅は徒歩10分足らず。
その駅じゃないと20分位歩くらしい。

クラスメイトで数人使っているようなので、

「そう言う場合になったら、その友達を絶対に見失わない事」

と言っておいたけど。
うちは、学校から徒歩圏に夫の会社がある。
外回りが多いけど、最悪はなんとか夫に行ってもらうしかないな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月04日 16時17分16秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cafe'1992

cafe'1992

お気に入りブログ

舞と芽衣の秘密のお… さらさ7003さん
しあわせのカタチ 葉月まりのさん
中学、高校生の母リ… リンリンママりんさん
つるのオルゴール つる310さん

コメント新着

りんりん一家 @ Re:継続定期券(04/06) 定期ゲットできた?? 定期って 奥…
zuborer313 @ ほなみ☆☆さん >おおお。海外ですか。 >きっと一回り…
zuborer313 @ さりぃ127さん >うちはパスポート、ちょうど切れてしま…
ほなみ☆☆ @ Re:気もそぞろの期末(03/07) おおお。海外ですか。 きっと一回り大き…
さりぃ127 @ Re:気もそぞろの期末(03/07) うちはパスポート、ちょうど切れてしまっ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: