全31件 (31件中 1-31件目)
1
昨夜からの嵐は急ぎ足で,たっぷり雨を降らしていきました。Benoit magimel雨に当たられて,開きかけた蕾が縮まってます。「さつま」こちらは難を逃れたようです。うつむいて雨を避けてたようです。夕方になり,薄日が差してきてますが明日は寒くなるそうです。最低2度とか。最高も10度外れることを期待してます。予報が当たると,明日も庭に出られません。今日は雨の一日だったのでシャツブラウスができました。あと,エプロンぐらいになる生地があるんですがそれも,あす仕上がってしまいます。一日中家にいるとすることをいくつかもってないと手持ち無沙汰になってしまいます。
2012.03.31
コメント(4)
朝から暖かい風が吹き久しぶりのフェーン現象です。眉丈山という椿の蕾があっという間に色が出てきました。その隣にPierre が植えてあるのでその蕾の似ていることにびっくり。おなじくらいの大きさで形もそっくり。晩秋に少し咲いた椿ですがこれから咲くのもいくつかあって庭を彩ってくれてます。今日は,点検を早めに切り上げて小さな草をとりました。花が咲けば,増える種を作るのでできるだけ取ろうと日焼け止めをつけ帽子と遮光グラスをかけて頑張りました。途中,葉が枯れた笹が気になり枯れたところを刈り取っていたらイチジクの木の根っこにたどり着きました。何か変。あんなに根っこを四方八方に伸ばし煉瓦も持ち上げていた無花果の木の根っこ。笹とケンカして枯れている部分を見つけました。さわっているうちに無花果の木が傾き,笹に負けたといっている見たいです。そこで,いい機会!(一日庭にいるつもりだとなんでもできそうに思ってしまいます。)笹も無花果も整理しよう。ということにたどり着きました。もともと,植えてはいけない場所に無花果を植えてありました。小屋の場所から1mほどしか離れてないのです。植えようと思って植えたのではなく助けてあげてともらった木を植えたのです。それから,無花果はどんどん大きくなり毎年200個以上実が取れました。世話という世話をしなくてもかってに実を成らせて楽しませてくれてましたが常に,小屋への影響を気にしてました。無花果の下にあった笹が根を張り,共存できなくなったようです。笹も,あちこちから芽をだしはびこってたので何時も何とかしようと余分な枝を切り落としてました。それを今日は一気に取り除き(なんとごみ袋を4個分です)あとには,クリロの苗を植えました。無花果は,鉢植にしてあった世界一甘いという無花果の木を小屋から離れたところに地植えにしました。朝8時から昼食をはさんで3時半まで。外は20度を超えてましたが風があるので気持ちがいい仕事ができました。ジムの後より疲れました。今日は,センナ(ワサビの菜)をさっと湯通しして鼻につんとくるお浸しです。麦酒でといいたいけれど,胃が膨らんでたくさん食べそうなのでやめておきます。
2012.03.30
コメント(6)
今年初めてでしょうか。暑いと感じたのは。朝8時ころのチロです。背中を日に当ててます。時間がたつにつれてどんどん気温も上がり晴れ渡って気持ちのいい日でした。外で冬を越した鉢植えの株に蕾が上がってます。明日は20度を超すといってます。でも,日曜日は寒の戻りとか。まだまだ春は本番とはいかないようです。でも,見つけました。アスパラの芽が出ています。やはり春といってもいいのかも。
2012.03.29
コメント(6)
朝早く前線が通過して午前中早いうちから晴れていいお天気でした。こんな外れ方は嬉しくなります。 さっそく庭に出て今年初めてのクリロを探しました。特に変わったのはなかったけど4~5年ほど前に植えたのが今咲いていると思います。懲りずに今日も新しく出てきている未開花株を新しい場所に植えました。Rhapsody in Blueハウスの中はこの花の香りでいっぱいです。香がいいのは嬉しいですがこの花は直ぐに乱れてしまう乱れ癖があります。昨日咲いたのは乱れ,暴れてしまってもう見られないくらいです。随分ハウスの中で香りを楽しませてくれたこの花もこれが乱れる最後の花です。冬梅の子です。八ヶ岳農場で一目ぼれして連れてきた子よく咲きます。実は,冬の花がまだ終わってないのですがこうやって蕾が上がってきてます。ずっと咲き続けますが春の花が一番きれいです。Sour Cherryの蕾が膨らんでます。今年さっそく期待できそうです。早春の楽しみを満喫して家に中に用事で入ったらクリとノブパパがお昼寝でした。
2012.03.28
コメント(8)
やっとポカポカな日がやってくるようになりました。月曜日あたりにまた寒い日があるらしいですが。今日は,午前中ずっと庭で遊びました。することある?まず春を確かめて薔薇の点検です。本格的に芽出しの肥料とアブラムシ除けをしておかないとCharles Rennie Mackintosh の蕾を見つけました。元気元気です。そして,実生のクリロが今年初めて咲いた株です。これも今年初めての株ジギタリスの株を押しのけて咲いてます。大株になりました。elmoさんちから引っ越してきたダブルです。わが家のクリロはいただいた2~3のクリロのほかは皆,何が咲くかわからない実生がほとんどです。今年もたくさんの芽が出てきてます。折角の苗ですので,大きくなったら場所を変えて増やしてます。ところが高価なダブルの種からは中々芽が出ません。皮肉なものですね。
2012.03.27
コメント(9)
Rhapsody in Blueこの花の香りがハウスの中にたっぷりたまってます。昨日は,暴風雪の予報が外れて今日は曇り時々雪の予報もはずれていいお天気でした。山手のほうでは明け方積雪があったそうですがその寒気もぬけやっとほんわか空気がやってきそうです。その2のためにコーヒー味のカステラを焼きそのついでに菓子パンを焼きました。仕事の仲間の皆さんで食べてね。
2012.03.26
コメント(6)
北斜面のほうのこの花も膨らんで来たと思ったら昨夜の予報はなんと暴風雪でも,昨年小豆を作らせてもらったところへ行ってきました。そこでも,霙は降ってましたが時折,日がさすお天気でした。そこでシホンケーキ2ホールとロールケーキ2本クロワッサンウインナーロールを焼き戻ってきたらまた青空でした。でも寒気が入ってきてるとかで海の方には入道雲が見えました。暴風雪って,そんなに簡単に予報しないでほしいなと思いながら明日の予報を見ると小っちゃいけど雪だるまがついてます。何故か今年ほど予報が当たらなかったという感想を持った年もなかったのではと思います。暴風雪は外れてうれしいですがまだまだ煖房が必要です。そこでこんなものを広げ部屋の中でたのしむことに
2012.03.25
コメント(5)
少しだけ予報が外れて明るくなりました。匂い椿です。北斜面の上の方は日が当たります。葉が茂ってきたチャイナ系の月月粉蕾はあるかなありました!画像にしてから探す方が見つけやすいです。この中に3つあるんですが分かりますか。ほかの株の今のびてきている芽に蕾がつく瞬間ももうすぐです。花が咲きそうだっていうことがわかるまでなんと長い道のりだったでしょうか。寒い寒いといわれてきた今年の冬桜の開花がずいぶん遅れるかなと思ったら大して変わらないそうです。チャイナ系が蕾をつけるのは寒い事と関係があるのかわかりませんがそのほかの株よりは結構早いみたいです。早春の楽しみでもあります。そのほかの芽に蕾が上がってくるまでもうちょっとです。交配が進んだ結果でしょうか。こんなアースカラーの子がみつかりました。
2012.03.24
コメント(6)
弱い雨ですが降り続いています。なにしようかな。クリも手持無沙汰です。私はたっぷり半日かけてお掃除です。仕事を持っていたころは,こんなに丁寧にしていなかったと反省しながら片付けです。でも,半日もすると嫌になります。面白いもので,3姉妹も掃除機をかけると避難するのですが日向ぼっこできないのがわかると何処へ行こうか迷ってます。食事の心配をするでもなし掃除をするでもなしじっと眠ったようにしてます。それでも,目を覚まして人間の見ているテレビに興味があると少しながめ掃除機の吸込み口に時折ダッシュし今日のおかずを点検し横を通り過ぎるクリとモモにちょっかいをだし洗濯機の回転する方向に頭を回しドアを開けたとたんだっしゅして逃げ出したけど冷たい雨に,早く捕まえてと戻ってきたチロもいて,退屈しないようです。一方ノブパパは何故か保険を見直したり車で北海道へ行きたいと調べたり落語の券を取りに行ったりで何故か忙しそうです。私もしたいことがあるんですが日曜日までスタートできなくてそれまで待ってるんですが雨の日が続く中での足踏みは手持ち無沙汰です。
2012.03.23
コメント(5)
どんより曇った日気温が高くても,こんな日はがっかりです。春は,暖かく晴れてくれなくっちゃ。折角調子よく春めいていたのにまた少し足踏みです。土を盛り上げたベッドここにいただいたクリロを植えました。自家製の苗もあってまたここで新しい苗が生まれるかと思うと楽しみです。明日から本格的に雨だそうでそうするとすることも変わってきます。何からしようかな,って考えてるときが楽しいです。
2012.03.22
コメント(6)
冬中硬い蕾でがまんしていたPierre です。ようやくほころんできました。よくぞという感じです。このこの株は,3つありますがそれぞれ咲く時期が違って面白いです。今日は仕事の残りを片付けてきました。ところがこんな日に限っていいお天気です。帰宅してから石灰をまいてジャガイモの畝を作り準備しました。今日の暖かさで浅葱がまた伸びてます。ほしいという人に電話して取りに来てもらいました。それまで,我が家用の三つ葉を春の香りがして美味しいです。この香りは決して売ってある三つ葉では味わえません。春を迎えた幸せの香りです。散らし寿司が最高です。でも今日の分はお浸しに午後からでないと日が当たらないダブルのクリロも咲きはじめました。カステラの木枠にまいてある紙をまき直ししなくちゃいけません。何度も焼くと紙がボロボロです。ちょっと置いただけでチロが寄ってきて私のよといわんばかりに手をかけて動かせません。ご安心を。ちゃんと洗ってから使いますから。そしてその上に綺麗な紙をまきます。
2012.03.21
コメント(6)
少しづつ気温が緩んでいくそんな感じです。そんな中,この暖かさで咲こうかと花たちは,何度も思ったことでしょう。こんな感じの蕾がいくつもあります。今咲いておかないと咲けなくなるよ。生物の目標はなんといっても種の保存です。命をつなぐためにどの気温の時に咲いたらいいのか考えてるみたいですが思わぬ低温に悩まされてやむなく開花することなく枯れてしまうこともあります。今咲かないと花粉を出せないと思いながらそのチャンスを待ってるように思います。今朝から青空が広がり庭で遊んでました。葉物野菜の定植をしたりさださんの生トークをラジオで聞きながら薔薇の剪定をしてました。今しておかないと出来ないよと思うことが次々出てきます。今しておかないとと思いながらそうだ!笑うことだって笑っておかないと笑えないことになることだってありますね。笑えるときに笑っておこうと変に納得しました。小屋ではカルピスバターが運よく手に入りやったと小躍り!(めったの購入できないバターです。)これはクロワッサンでしょうとさっそく作り バターロールもついでに焼いて,まずまずと一人でにっこりこんなクリロを見つけて花弁の外側と内側の色がこんなに違います。ここではニコッとほほえみサワーチェリーの蕾のふくらみを見てうれしい収獲を想像しました。きわめつきは,昨年の12月に定年退職した方と引退後の生活について話していて大笑い。笑えるときに笑わなくっちゃと思いました。
2012.03.20
コメント(6)
風は冷たいですが春の陽ざしです。このブランコはパーごろに取り付けてあります。パーゴラには,6本の薔薇と2本の葡萄が絡ませてあり花の季節が始まるとブランコは日陰任るといいたかったのですが一番南側ですからブランコをこいだ時に日陰になるのです。でも春の初めは,陽ざしを感じて気持ちいいです。冬の間は取り外してありましたが先日取り付けました。でも,このブランコに座ったのは今年初めてです。それだけ,春の陽ざしを感じるようになってきたということだと思います。もう,何年も植え替えなしだったこのチューリップ。昨年植えかえたら,こんなに立派になって中をのぞくと小さな蕾がみえます。このチューリップは,私の手のひらサイズでした。今年はどうなるでしょう。
2012.03.19
コメント(6)
雨が降り出してきました。雨が葉をどんどん伸ばしています。こんな蕾を発見きっと覆輪なんでしょうね。早く見たいわ。今日は,午前中からこの招待券をもってセールに行ってきました。秋のセールと違うのは招待券が立派だということきっと,今までのセールとは違ってるんでしょうね。やはり違ってました。たくさんの人でいっぱいになる8~9割引きの場所が少なくなって正規品を売る場所が多くなってました。ショールームで新柄をチェックプラチナ加工してある品物です。ニューヨークのホテルで使われている食器とかリバーティのプリントを食器にしたものとか販売できないものが結構あってショールームの展示は面白かったです。今一番ナウいのはボドコレクションだそうです。今新宿タカシマヤで開催中そのうち全国をまわるとか。で,持ち帰ったのは,腹ペコ青虫シリーズのお安くなっているものだけあとは発注してもらうことにしました。
2012.03.18
コメント(6)
折角暖かくなってきたのに雨です。庭に出ていろんなことをして遊ぼうと思ってたのに仕方なくハウスの中の鉢を移動させてました。中にあった越冬中の物で外に出していいのも少しづつでてきました。しかし最後まで出せないのは何かと見ていたら欄の仲間でした。外でもちゃんと花を咲かせている薔薇と違って中の気温がすこしでも下がったら元気ありません。シンビなどはまだ強い方ですから置いておいてもいいけど弱いのは,どなたかにもらってもらおうと思います。欄は本当に気温に左右されますね。すこしでも足りなければあっという間にダメになってしまいます。その点薔薇はここでは温度に気を遣わなくてもいいです。外に出たら小屋へも入りたくなり入れば粉をさわりたくなります。わが家の食パンを作りながら明日のお客様におモタセのクロワッサンを仕込みました。粉は決して捏ねない。これは何度かやって覚えたことです。台の上で切りながら混ぜていきます。このやり方が一番成功率が高いです。バターもきれいに伸ばしておく方が綺麗な折込ができますね。ここからきちんと(私の場合はA4の大きさに伸ばしておきます。)袋にそってできるだけきれいな長方形に伸ばしておきます。(今回も全粒粉入りです。)綺麗なバターの形になっていると綺麗な形からスタートできます。時間をおいて今回は5回折りたたみました。そして,最後もできるだけ薄く伸ばします。ここで登場するのはアルミの板。3mmの厚さの板で全体が同じ厚さになるように薄くなるようにします。これはのこったものまず冷蔵して,固くします。そのあと冷凍しておくと5月の花の時期にティータイムに頂けるかなと考えたのです。うまくいくようだったら,たくさん作っておこうかな。
2012.03.17
コメント(7)
春~。っていう感じの空気になりました。今日はほっとする空気です。午前中は用事で出かけてました。車の中は暑く感じます。出かける前に冷蔵庫から取り出して並べていきました。ゆっくりじっくり膨らんで夕方にはほらふわふわのクロワッサンが焼けました。いまの時期は,暑くなりすぎないので本当に楽です。発酵バターの香り一杯のクロワッサンです。リクエストするなら今のうち今度の冬までお預けよと今日でかけたところで話していたら冷凍しておいてよといわれました。新鮮なほうがおいしいに決まってるからだめって答えましたが冷凍するかも。出来上がりました。こんな風に着たいと思ってましたがもう季節は進んでます。春用のプリントも間にあわないかも知れません。じゃあ夏用?くしゃみが出そう。今までになかった特別セールです。コシノヒロコさんや山本容子さんのデザイン柄もあります。もちろんお目当てはモリスがらのアウトレット秋のセールには友だち一杯誘っていくのに今回は時間がなくて
2012.03.16
コメント(6)
3月もたっぷりの花弁を見せてくれてます。今日も暖かい日でした。春にまた一歩近づいたような感じがします。庭に何かないかって探したくなるような日でした。おどろきの蕾の一か所にピンク色が見えてたので・・・キャッチできませんでしたが暖かさを感じてるんでしょうね。ノブパパは,長野へ杏の花を見に行くとかで今年は遅そうだとか情報を集めてます。うちの桃の花を見てれば大体わかりそうなものなのに・・・。さてうちのカーネーション(のポスターに似てませんか)といっても興味ない方はご覧になった事もないでしょうけどこんなことをするのはチロぐらいです。ヒロインの尾野真千子さんのポスターに似てるでしょう。嗅いだことのない匂いには敏感です。必ずクンクンをしながら一回りします。おかげさまで先日のシャツブラウス,ボタンだけになりました。
2012.03.15
コメント(6)
秋から冬,早春にかけて咲く花はみんな同じような色合いになってしまいます。つまり花の色は温度に影響されるということです。しかし同じように変化するのではなく花によって赤が強く出たりグレーが消えたりといろいろな変化があってまた面白いです。サーモンピンクの花が七変化するこの花の春の蕾が膨らんできました。春一番は,何色から始まるのでしょうか。冬の間ハウスの隅っこにいて出せなくなっていたのです。寒さに強い花ですから入れなくてもよかったのですが大きな蕾が出そろってきました。今日も予報が外れて朝から日差しが強かったです。その証拠がモモがサンルームへ出てきてます。クリもチロも日向ぼっこです。私は今日のおかずの一品ポッとに入れてあった浅葱を収獲これで一回分です。根っこをとって茹でてぬたにします。しゃぶしゃぶで有名な〇〇亭のポン酢のたれには必ずこの浅葱が添えられてます。それがなんとも言えない美味しさがあってお肉よりもたれの美味しさが強烈に残ってます。このポットに昨年秋に浅葱の球根を植え一度伸びたのが枯れ春になってまた伸びてきたものです。蜜柑の木の横にも植えてありますが植えっぱなしなので球根の部分がこんなに大きくなりません。季節の物だと思ってましたが年がら年中仕入れることができるということはどこかで工夫してるんでしょうね。この根っこの部分が甘いです。
2012.03.14
コメント(8)
あたたさかにだまされて蕾を膨らませたのはいいけど今日の雪,雨,日照に戸惑ってます。今までなかったクリロです。今年初めて咲いた花です。庭も少しづつ春に向けて動き出してますが中々一直線とはいきません。それでも3姉妹は気温を感じて日が照りだすとサンルームへ移動します。雨の日でも,少しでも日がさすと敏感に反応します。猫はこの季節を本能的に感じているはずですが敏感なのはクリだけで白組は,飼いならされたという感じです。薔薇の芽も膨らんで伸び始めてきたので小屋の整理整頓にかかりました。今度の日曜日が不燃物回収の日なのでいろいろ出してます。ついでに,棚の中の整理や食器の整理。陶磁器は,セールの時にもっていけば金券に変えてくれますがガラスのコップなどで使わないものを処分したくなってきました。その前に大量の書籍の処分です。(ほとんどノブパパのもの)随分片付けたのですが,いくつもの本棚を占領しています。本人は向こうに行くまで全部目を通してから整理するからといってます。ですから読書しない日はありません。でも私は,仕事関係の書籍はほとんど片付けました。でも,少しは捨てられないものがあったのですが今回はそれもいくつか処分してます。家の中の本棚に入れてもらえなかった私の本や資料などが小屋にあります。今回はそれが対象です。3月いっぱいは続きます。時間のかかるカステラやクロワッサンを焼ながら。(あまり焼きすぎても,引き取り手がないのですが)綺麗にすっきりさせたいところがいっぱいです。
2012.03.13
コメント(8)
レンゲローズは今年の蕾が上がってきました。こういうのが,寒さにも強いし挿し木も簡単。こんもり咲くととってもかわいい花です。ただ,花が咲くころになるとカタバミも入り込んで,それをぬくと枝も折ってしまいます。ななかなか大株になれません。草除けシートをかぶせたらいいかも。吹雪の予想で積雪もあるという予想でしたが日中は,雲と青空の混じった日でした。でも風が冷たかったです。さて,先日から何故かシャツブラウスを作ってます。時間に余裕ができてきたからだと思うのですが襟をつけてあとカフスとボタンというところでミシンが動かなくなりました。昨夜は,ミシンの解体といっても内がまと針につながった芯棒針につながった芯棒にゆるみがこれは締めて治りました。しかし,はずみ車を回しても上糸が釜を回らない。その下の本体の力が伝わってこないのです。これは専門家に任せた方がいいと判断して今日は,見てもらってきました。なんと,摩耗してました。針につながる芯棒も本体の歯車もえっ!ていう感じですそんなに使ったかなと思いますが年数にして15年は立ってます。その間,確かにいっぱい作りました。何故か保育園のお昼ね布団を刺繍も入れてでも,そんなに軟じゃないでしょう。直してよといって返ってきた言葉が一番安いミシンほどの修理代だそうです。今の時代2万円も出せば結構使えるのがあります。それに上乗せすれば丈夫でいいのがあります。縫いかけのシャツはいいけどそのあと使う予定があるかです。うーん思案のしどころですね。今の年齢を考えるとあと何年使えるか。これからの生活の豊かさに必要かどうか。
2012.03.12
コメント(10)
1年前の空は確かぐずついていたような気がします。犠牲になられた方の御冥福をお祈りし一日も早い復興の道筋がつくことを願ってます。まだまだ復旧していないところが多いという事実をラジオが伝えてます。離れたところにいてもできることがあることをやってきました。夫とそのグループは2回がれき処理を手伝ってきました。でも,被災された方にとってはなぜもっと早くできないのかという思いでいっぱいでしょう。一年もたってるのにという思いでいっぱいだと思います。そんな気持ちがすこしでも消えていきますように願ってます。~~~~~~~~~~~粉粧楼今日は朝から晴天です。しかし,なぜか3時から雪の予想。ウイークディーは,渡せないから取りに来ての声に3人組が来ました。カードに喜んでます。二人とも大きな地震の2週間前後に生まれました。せとかの種を植えてます。あちこちに種を植えられてます。この箒が大好きです。お昼を食べて帰った途端空模様が急変雨が降り始めました。この分なら,雪も降るかも。
2012.03.11
コメント(9)
今日は曇天時々おひさまがのぞくけどすぐに雲が出てきます。こんな日は,家の中の掃除で体を動かし,運動して今日はおすわりの仕事をしようと思って二人の誕生日のプレセントです。買いに行くのが面倒でネットで注文ところが,ラッピングを頼み忘れました。アレンジようのネットやリボンを使って明日にそなえます。二人とも3月なので一緒にできて楽ですがちょっとさみしい面もあります。そして,こんなことも始めました。芯を張ってます。何になるのかしら。何年も前からご無沙汰でうまくできるかしら。ひまに任せてやってます。「一つのいい加減が全体を崩す」とは,姉の弁付け加えて「人生も同じ」だそうです。作るなんていわなければよかったです。出来上がったら,きっと裏を返してチェックするに決まってます。
2012.03.10
コメント(4)
くもり空の一日でした。でもあたたかさを感じて葉が展開してきました。花芽も確認できるのもあってやはり春を感じてるんだなあって思います。でもこの後,らいしゅうにかけてさむさがやって来そうですね。それで,いまのうちっていう感じでえんどう豆を出してきてえんどう餅をつきました。餅つきの機械は我が家にないので姉の家につかせてもらいに行ってきました。昨夜のうちにもち米をとぎ豆を煮たせたお湯の中にいれてひとばんおきます。それをもって行ってきました。黒豆のお餅と違ってえんどうはつぶれやすいのでつきあがった餅に混ぜてから伸ばします。本当はとぼ餅といって長方形の箱に入れたかったのですがのしもちにしました。 未だ柔らかくていいのに切れません。でも,焼くとエンドウの味がたまりません。豆大福の皮の味です。また太るでしょうか。
2012.03.09
コメント(6)
今日も暖かさを感じる日でした。冬を越して咲き続けるこの花は,夏はあまり咲きません。この花はもう葉が展開して花芽を伸ばしてます。ハウスですが,暖かいところにお住いの皆さんと一緒に春を迎えているような気になります。雪にもやられず毎年咲いてくれる優等生シノグロッサムブルーの花の色が見えるようになりました。今日も冬のゴミ集め葉や,枝をごみ袋に2袋もありました。日に日にいらない草も大きくなっていくしきりがありません。まだ暑くならない。この気温。食べたくて作るというより作りたくて・・・。冬の寒い時期に楽しむ麹漬けは,もう冷蔵庫に頼らないとだめですがこれなら,今がピッタリなんです。作ったものの行き先が心配ですが今日は珠ちゃんちで引き受けてくれそうです。今日のは胚芽入りです。このふわっと膨れるこの様子がたまりません。この時点でふわふわになるなと予想できますね。今日の気温もばっちりです。とても軽くなりました。もうすぐ冷凍庫に入れたりしなくっちゃできないことも今なら楽ちん。明日もつくりたいけど食べてくれる人がいないとね。
2012.03.08
コメント(6)
日差しは強くなかったけど今日も暖かでした。ハウスに入ると花の香りでいっぱいです。花は少ないのにいい香りで幸せな気分になります。いまの時期ここで深呼吸するのが楽しみです。これガイラルディアでしょうか。大きくなってきました。加賀棒茶のカステラ香はしますがお茶で飲んだ方が断然美味しです。文旦ピールのチョコです。関係ないけどホワイトチョコにいいかな。チョコにすると文旦も大事に食べます。文旦のピールは,この後細かく切ってまだまだ楽しめます。明日も暖かそうで薔薇の世話ができそうです。
2012.03.07
コメント(10)
やめておこうかと思っていたでしょうが安房直子さんの「はるかぜのたいこ」の一場面を思わせる春を思わせる暖かい空気の中で開こうとしてます。本来は剪定するんでしょうがかわいそうで,そのまま見ています。「はるかぜのたいこ」の春の空気が庭にもやってきて葉物やさいも食べごろになってきました。雪をかぶっていたころはやわらかくておいしい大根ですがこの春の空気がやってくるころになると油断禁物です。といっても。のこっているのは10数本です。畝の隅っこに残っている大根。みそ汁や煮物にもいいけどあっという間にすが入ったり硬くなったりすることがあります。大根寿司は,気温が高いと早く酸っぱくなるので塩麹漬けです。最近,麹の事が取り上げられてますが昔から食べているのでなんで今更と思うことがあります。麹のわかし方(と教えられてきました)はいろいろあって,水分量もいろいろです。ちょっと濃いめにしたものをこうやって入れておくと簡単漬け物です。の食べ終わった麹の中へキュウリなどの野菜をいれることもあります。春先は,寒さを越した葉物野菜がいっぱい取れます。大根のあとにも順番を競ってます・
2012.03.06
コメント(8)
今日はしとしと雨の日でした。昨日までの日照に騙されて開こうと思ったこの花雨に打たれてます。でもあたたかい雨ですね。帽子をかぶって庭に出てましたが晴れる日がないわけでは無いと思いかえし小屋へ。頼まれてた炭火焼コーヒーカステラを焼き片付けをしてました。そうだ!もう一枚低水分のバターがあったのです。クロワッサンように伸ばしておこうとバターをとったら粉も混ぜておこうかとなり伸ばしながら片付けを続行。そのうちに3回目の折り畳みが終わりこれなら成形までできるんでは・・・。成形して,午後からのホットヨガを終えて帰宅するといい具合に発酵これなら焼かないほうはないと夕食の支度をしながら焼きました。クロワッサンは,パンを焼きはじめてから何度も失敗したパンです。つぎこそなんて思うまでが大変なパンです。成功するようになってくると失敗の原因がわかるにつけて自分の足りない分がいっぱい刻まれている事に気付かされるパンでもあります。とにかく勘違いやいい加減なやり方を見直したパンです。材料の分量より捏ね方や寝かせ方をちゃんとすればいいのが焼けます。何度も失敗したから愛着もあって朝食に一個と行きたいですが仕事に出かけるにはお昼まで持ちませんし,だからといって食べすぎは厳禁です。バターの香りを楽しみたいときにそれも気温がまだ上がらないときが作り時です。今回は黒蜜を仕上げに塗って明日おとどけです。ソファに横になるとクリはどこからか走ってお腹の上に飛び乗り,一緒に昼寝です。
2012.03.05
コメント(7)
休眠挿しの鉢上げです。何故か私は,6月の挿し木の適期に成功するのが少なくて秋に落した枝を挿しておいた方が成功する確率が高いです。これは根っこを確認したものですがこれでも,暖かくなって葉が展開しないものもあります。でも,枝から命がつなげる事ができるって不思議です。今日も快晴で3姉妹は思いのままごろり。風が冷たかったけど畑の隅っこの菜をとってさっと湯通しして塩をふりかけて食べると春の香りです。畑の真ん中には(といっても狭いのです)ブロッコリーや大根,玉ねぎ,ネギなどが植えられてるので今日は隅っこを点検にらの芽が出てました。その隣にあるアスパラは未だでした。庭の枯れた枝や葉を集めていると少しづつ春がみつかります。三つ葉も見つけました。風が冷たいので時々ハウスに入るともう薔薇の香りでむんむんです。この花は手のひらサイズに咲きました。小屋では,頼まれた抹茶カステラを何かいろいろ入れてって言われたけどそんなに食べたら大変なのに・・・。(しーらない。)で,あすはコーヒーとココアそれに,桜とカボチャも頼まれてます。
2012.03.04
コメント(6)
厳寒のころも咲いていたというより散らなかった うらら残りの蕾も咲きだしてます。さて,今日も大きく外れました。気象台の予想では,今日は,雨と曇りでしたが朝から気持ちのいい晴れでした。寒気が流れるときは難しいことは分かりますがそろそろ,当ててね。気温も4度高かったです。庭の仕事をしていると外のお天気がきになります。いい方に外れたらいいですが悪い方に外れることもあります。所詮,予報なんですが,なるべく天気図で確かめて自分なりの判断をする楽しみが出てきたことも確かです。昨日の天気図から雨のち曇りと予報を出ていましたが案外晴れ間がひろがるのではという期待を持ってました。冷たい風が吹くことも予報していて確かに風がありましたが綺麗に晴れたので,風の冷たさは吹っ飛んでしまいました。気持ちよく,始めました。庭に避難していた鉢植えの薔薇たちを剪定やチップの点検をして玄関前にひとつずつ運びました。まだ半分も運んでいませんがあれっ,筋肉痛というより使った!という感じ。ふだん全身のストレッチをしているから筋肉痛にはなりませんが張りみたいな感じがします。鉢運びで使う筋肉は全身ストレッチではほぐされてなかったのかも。昼食を食べたら休みたくなりました。家に入ったら3姉妹は,日当たりのするところから避難してました。猫の体にも暖かく感じたのでしょう。
2012.03.03
コメント(6)
やっと雨が暖かいと感じるようになってきました。予測通りなら今頃花が咲いていたはずなんですが狭いハウスの中を行ったり来たりしていえるうちに花の房を折ってしまいました。Rhapsody in Blue です。昨年もへんな時期に咲いていたような気がします。今日はお仕事の日終ってから誕生日のカードを買いに二人の孫は3月生まれです。一度に済ませようと思ってます。昨年とは趣向が変わったものをだんだんネタがなくなります。買いものをしていてそうです。明日はひな祭りです。お供えのお菓子も
2012.03.02
コメント(9)
やっとプルーンの根元の節分草が咲きだしました。でも今年はとても遅いです。この花が咲きだすと春の到来です。今日も昨日に続いてとても暖かな日でした。晴れ渡って庭にいてもいい気持ちの日でした。ハウスの中は咲き終わった鉢を出してるのでがらんとしてきました。秋に選定した葡萄の枝をもう一回見直してハウスの中で育てます。バタートップです。珠ちゃんとノブパパ専用のパンです。いただいたインスタントのコーヒーでコーヒーカステラうんと苦くしたら結構いけます。
2012.03.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1