猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2017.01.26
XML
カテゴリ: 旅行記

今日は雪の御嶽山が窓からくっきりと見えました。

DSC_0365.jpg

今日も夕方までボランティアで出かけてました。

DSC_0351.jpg

あと3日間気合で乗り切ります。

今日もオーストラリア旅行の続きです。

3日目はアンジェラ先生とデパート、David Jonesへ出かけました。

珍しい豪華な帽子をかぶってみました。

img361.jpg

ちょうどスプリングフェスティバルの真っ最中。

全館各階のフロアーいたるところに綺麗な花が飾られていました。

赤、黄、白、ピンク、オレンジ等、色とりどりの花々の競演です。

img360.jpg

上の階へはエスカレーターで、帰りはリフトで下りました。

yuka.jpgimg366.jpg

どこからかハーブの調べが聞こえて来ました。

ongaku.jpg

 しばしの間、音楽に耳を傾けました。

みんながQVB(クィーン・ヴィクトリア・ビルディング)で買い物中、

アンジェラ先生とおしゃべりを楽しみました。

とってもキュートな方でした。

sensei2.jpg

サーキュラーキーでアーティチョークを食べた後、

急に思いついてシドニー湾のナイトクルーズを楽しみました。

hune.jpg

歌と音楽もムードがあり素敵でしたが、

夜景もとても綺麗でした。

img367.jpg

 4日目はスイス出身のモニカ先生とロイヤル・ボタニック・ガーデンへ。

img365.jpg

モニカ先生は10歳の男の子と7歳の女の子のお母さんです。

sensei3.jpg

シドニー湾の近くを散策しました。

セント・メアリー教会は当時郷ひろみさんが結婚した教会で有名でした。

イギリス様式の石造りの正統派の教会です。

img363.jpg

ニューサウスウェールズ州立美術館は神殿造りで、

5階までオーストラリア、ヨーロッパ、アジア各国の幅広いコレクションがあり

1階のアボリジニ芸術が特に素晴らしかったです。

(続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.26 21:03:03 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: