猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! 星影の魔術師さんへ 月を撮影する月撮り…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! そうそう、 月を撮影するのに iPhone で月…
星影の魔術師 @ Re:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! いつもありがとうございます。 梅雨入りで…
chiichan60 @ Re[1]:久しぶりに雨の日曜日はゆっくりと(06/24) New! masatosdjさんへ 今晩は。 スタジオは外…

Calendar

2022.10.02
XML
カテゴリ: 旅行記



昨日訪れたのは北前船廻船問屋「森家」と

お隣の旧馬場家住宅です。

岩瀬大町通りには多くの旧家が残っています。

2軒の旧家を見学した後、旧馬場家住宅の

米蔵を改装したコボブルーパブでビールを4種類試飲して

昼前にいい気持ちになってしまいました。


向かいの和菓子大塚屋で伝統を守り続ける

三角どら焼きなど甘いものを色々と買いました。


その後、富山港展望台まで歩いて

101段の階段を上るのは少々つらかったです。

富山湾の眺めは素晴らしかったですが。


次に高志(こし)の国文学館を訪れました。

富山県出身の小説家、漫画家、映画監督などが

大勢紹介されていました。

所蔵された本がたくさん展示されていました。


その後、富山きときと空港へ直行。

ここでランチを済ませ、お土産を買いました。

飛行機が見たくて空港4階の展望デッキへ。

しかし、飛行機は夕方しか来ないので

ヘリコプターを3機見ただけです。

しかし、望遠レンズを付けたカメラを持った人や

三脚を立てたカメラマンがやけに多かったです。

夜のニュースで自衛隊の救急医療の訓練をやっていたので、

これが目当てだったのかもしれません。


最後に富山市ガラス美術館へ行きました。

繊細なガラス作品がたくさん展示されていました。

フラッシュなしの撮影は許されましたが、

それをSNSに載せることは禁止すると書いてありましたので

残念ですが、写真を載せることはできません。


いつもよりも遅くホテルに戻り

午後8時過ぎに夕食に出かけました。

土曜日の夜ということでどこのお店も満員。

仕方なくお好み焼きと焼きそばを食べに行きましたが、

両隣の若者たちの食べっぷりの良さと飲みっぷりの良さに

呆気にとられて驚いてしまいました。


PS) 自宅に戻って取り込んだ写真です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.03 20:02:54 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: