全32件 (32件中 1-32件目)
1
創業70年の、東京駅グランスタ内と大泉学園に店舗のあり、楽天にもお店のあるあわ家惣兵衛(あわ家惣兵衛オンラインショップ)の春らしい桜スイーツをいただきました!あわ家惣兵衛5 posted by (C)家族で眼鏡桜上用まんじゅうです。あわ家惣兵衛1 posted by (C)家族で眼鏡原材料は 砂糖、白いんげん豆、山芋、上用粉、水飴、桜花、さくらんぼ、寒天、食塩、ブドウ糖果糖液糖、トレハロース、野菜色素、コチニール色素 あわ家惣兵衛2 posted by (C)家族で眼鏡お花見、結婚式や合格祝い、入学式に出産祝いにとのおすすめ菓子だそうです。真空パックに入っているので、この手のお菓子として、日持ちもします。 あわ家惣兵衛3 posted by (C)家族で眼鏡そして、真空パックにさらにビニールにつつまれてしっかり乾燥を防ぐ。山芋使いの薯蕷饅頭ですし、皮にぱさぱさ感がおさえられています。あわ家惣兵衛4 posted by (C)家族で眼鏡上品でかわいらしい大きさです。桜がのっているのがかわいらしい。あわ家惣兵衛9 posted by (C)家族で眼鏡あんも桜。でも・・・コチニール使いと書かれていると、ちょっとハムの色。あわ家惣兵衛8 posted by (C)家族で眼鏡お味のほうは、桜の香りがしっかりとする、なめらかな舌触りの白あんと、塩梅のきいた桜とで良く、かつ、皮もなじみよく、やわらかく、上品にできあがっています。あわ家惣兵衛7 posted by (C)家族で眼鏡美味しくいただきました!こんな感じのあしらいは、花見にぴったり! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月31日
コメント(6)
この前のHanakoの吉祥寺特集で掲載されていた、吉祥寺の古くからあるビストロ、ル・ボン・ヴィヴォン(Le bon Vivant)に参りました♪このたびもノーフラッシュにしたので、画像が暗くてすみません。パンはいつも美味しい。ル・ボン・ヴィボン1 posted by (C)家族で眼鏡手絞りオレンジジュースは800円。おいしかった。ル・ボン・ヴィボン2 posted by (C)家族で眼鏡いろいろ頼みましたが、どれもなかなかおいしく出来上がっています。ル・ボン・ヴィボン3 posted by (C)家族で眼鏡北海道産のカキ、でもこの時期は気を付けたほうがいい。カキにあたると苦しい。私は食べなかった。ル・ボン・ヴィボン4 posted by (C)家族で眼鏡酢漬けのサラダ。塩梅が良かった。ル・ボン・ヴィボン5 posted by (C)家族で眼鏡サラダはふつうかな。ル・ボン・ヴィボン6 posted by (C)家族で眼鏡蝦夷鹿のテリーヌ。身がしまった感じがします。ル・ボン・ヴィボン8 posted by (C)家族で眼鏡こういうテリーヌ類に私は弱い。ル・ボン・ヴィボン7 posted by (C)家族で眼鏡魚貝類の煮込みは、どっしりしていて、好みでした。ル・ボン・ヴィボン9 posted by (C)家族で眼鏡こういう野菜類は来たけれど、しかしながらHanakoに掲載されていたせいか、恐ろしく人がいて、お店のかたがてんてこまい。ル・ボン・ヴィボン10 posted by (C)家族で眼鏡自分の注文したお皿が1時間以上出てこなくて怒り心頭が約一名。→おなかがすくと、待つのってつらいよね。ル・ボン・ヴィボン11 posted by (C)家族で眼鏡ほかの人のメインは上の鴨のロースト以外撮っていませんが、私はロブスターのグラタンを食べました。ル・ボン・ヴィボン12 posted by (C)家族で眼鏡これは半身でした。やっぱりカロリーが高いけれど、グラタン系はおいしい。ル・ボン・ヴィボン13 posted by (C)家族で眼鏡デザートはカフェのパリブレスト、アイスはストロベリーで。ル・ボン・ヴィボン14 posted by (C)家族で眼鏡このアイスがソルベ状で、お味がすごく良かったです。ル・ボン・ヴィボン15 posted by (C)家族で眼鏡最後はゆっくりいただきました。「官兵衛をビデオに撮るのを忘れた」と無念そうな人が約2名。(再放送で見ようよ)前回の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2014年03月30日
コメント(8)
最近立て続けに食べていた、東急東横のれん街の仙太郎さんのお菓子、ツレがまたまたふと餅と桜ぼたとを買ってきました。我が家的にこの時期のツートップはふと餅と桜ぼたで決定かもしれないですね!ツレが、店舗でも売り切れがよくみられる(らしい)人気のふた品を手にいれてきてくれました。ふと餅と桜ぼた。仙太郎1 posted by (C)家族で眼鏡ツレは当日食べないってわかっていても、恨まれると困るから、ちゃんと私の分を買ってきてくれる。この前は、この時期の仙太郎の一番は「桜ぼた」とか思っていたけれど、「ふと餅」も食べてみればやっぱりすごくいい味だしている。仙太郎2 posted by (C)家族で眼鏡定番だといいのに~などと思わなくもない。今月は沢山、仙太郎食べちゃったな。今月は沢山、仙太郎の記事を書いちゃったな。と軽いノリで本日エンド!仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月29日
コメント(2)
似ているけど違うんだな~。さて、先日買いおいておいた春の東横のれん街まつり限定の名店の共演企画の限定販売品の羊羹です。豊島屋さんと、芳翠園さんの今度は「のれんの心」という名前の、羊羹を買い求めました!のれんの心1 posted by (C)家族で眼鏡前回は煎茶。今回は国産のほうじ茶の羊羹の上にこなしをのせたものです。のれんの心2 posted by (C)家族で眼鏡箱は薄い紙に包まれています。中をあけると、真空パックに入っていますが、日持ちは5日間程度。のれんの心4 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、砂糖、いんげん豆、ほうじ茶(国産)、水あめ、小麦粉、寒天、餅米粉、澱粉、トレハロースと、使っているお茶が違うだけ。のれんの心3 posted by (C)家族で眼鏡渋谷の街からと同じく、各日各20個限りの限定品。半棹あたり800円+税。煎茶もほうじ茶もお値段の差はなし。のれんの心5 posted by (C)家族で眼鏡さてさて、前回気が付いたのですが、こなしの部分が、あけたてはずれてきて、食べにくい部分があります。ところが、翌日になると、どうやらこなしと羊羹の味わいがなじみます。のれんの心6 posted by (C)家族で眼鏡ですから、より上品に楽しみたいのであれば、あけて翌日もおすすめです。そして、煎茶とほうじ茶、お茶と同じくらい違いがあります。のれんの心7 posted by (C)家族で眼鏡だって、すごく味がほうじ茶です。香ばしくて、なかなか良いですね!この手のほうじ茶スイーツは、苦みで勝負だと、ちょっと下品になってしまう。緑茶のほうが苦みがあって、美味しく感じがちですが、ほうじ茶も香ばしさが勝つ使い方をすると、それはもう、スイーツとして美味しい。のれんの心8 posted by (C)家族で眼鏡ということで、この半棹羊羹は軍配はつけがたくおいしかったのでした!このコラボ企画の商品提供は、4月2日(水)までです!豊島屋のダイヤ糖の記事はこちら!お正月のお干菓子の記事はこちら!空豆羹の風みどりの記事はこちら!昔なつかし水ようかんの記事はこちら!hagi hisaさんの鎌倉限定商品の記事はこちら!ミス・ココナッツ さんの初詣の際に立ち寄られた時の記事はこちら!ぴんくこあらさんのダイヤ糖の記事はこちら!煎茶の羊羹「渋谷の街」の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月28日
コメント(8)
楽天買いまわりの時に購入した、仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門さんの、限定、栗のテリーヌ「丹波」でございます!丹波の栗のみ、傷アリ、割れありなどを使っているけれど、あの1万円の天と同じお味とか。それでも5980円だし、迷うところ。以前「買ってみようか」と言ったら、ツレが「やめておいたら」と言ったこともありましたが、やっぱり食べてみたいので、今回またもちかけてみると、あっさりOK!!!やった~!というわけでこのお菓子と、カルピス発酵バターの和三盆ケーキを購入しました。原材料 丹波栗、イタリア栗、小麦粉、全卵、上白糖、バター(北海道町村農場、フランス産ラヴィエット)、ブランデー、アーモンドプードル(マルコナ種)、讃岐和三盆糖、蜂蜜、卵黄、塩(沖縄産)、バニラビーンズ、トンカ豆あれ???イタリア栗も入っていますけれど???表示、間違っている?入ってきた説明書きにも、丹波の栗のほかに甘さをおさえたイタリア栗が使ってあると書いてあります。そもそも、痛んだ丹波の栗のテリーヌって思ってこっちは買っているんですけど、と複雑な思いがこみあげましたが、よくよく調べてみると、天も「イタリア栗」を使ってありますし、「天」と同じお味といえるし、イタリア栗使いのパウンドも6480円なので、「なんだ、やっぱり天と一緒なんだ!」と、調べた結果、怒りはしぼみました。こちらも真空パックにしっかり入っています。側面まで栗がみえます。このごろごろ栗の入り具合はすごいです。しっかりとした食感のある栗たちです。甘栗と甘露煮の間くらいでしょうか。たまに、「あ、虫がくったようなお味だな~」とわかる出来のものもあるけれど、それは一瞬のことです。栗だけで食べたい・・・と思わせるし、テリーヌのかなりの比重が栗なので、かなりな満足感があります。栗の甘さは控えめなので、食べやすいです。一方パウンドは、カルピス発酵バターのパウンドよりも軽やかで、主張の少ないものになっています。後味に塩味をより感じるのは、こちらの栗のテリーヌ「丹波」のほうです。両方、ブランデーの香りは生きています。包みもきれいだし、素材の良さ、栗のごろごろ感など豪華なので、特別な時に大勢の際にいただくのに、チョイスしたいかもと思いますが、定番として販売されている訳ではないので、なかなか機会はなさそうです。以前買った足立音衛門、栗のテリーヌ山清の記事はこちら!ショコラパウンドケーキと王様の耳の記事はこちら!丹波栗を使ったタルトの記事はこちら!秋限定、熟成ショコラの記事はこちら!贅沢和三盆のパウンドケーキの記事はこちら!カルピス(株)発酵バターのパウンドケーキの記事はこちら!足立音衛門といえば~のかたの桃のパウンドの記事はこちら(リンクが沢山貼られています)!通販でなく、お店に行かれたヴェルデさんの記事はこちら!お試し焼き菓子セットの記事はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)■商品名:【訳あり特価】栗のテリーヌ「丹波」■レビュアー:家族で眼鏡 ※投稿時■レビュー内容あの栗のテリーヌ「天」の訳あり品として購入しました。栗がぎっしりあって、確かに豪華です。HPの写真にいつわりはなかったです。手に持つとずっしり重い。そのあたり、テリーヌだなぁと思わせます。丹波とイタリア栗の組み合わせで、それも天と同じのようです。立派な箱などに入らなくていい。すこしでもお安く、美味しく、箱なんてもったいない家庭用だし〜というのにも適しているし、いいと思います。 もっと詳しく見る
2014年03月27日
コメント(8)
豪華な赤坂店はまもなく閉店してしまう、ロウリーズ・ザ・プライムリブ(Lawry's The Prime Rib)に行ってまいりました。このお店は、1938年にアメリカのロサンゼルスで創業されたプライムリブの専門店です。日本では大阪にも店舗があり、新店舗は恵比寿です。注文したのはLunch Cutで、ランチタイム限定の薄切りのお肉です。ロウリーズ10 posted by (C)家族で眼鏡お肉好きの私が薄切り?と思われるでしょうか?でもこちらはサラダとり放題なんです。そしてサラダという名目で、とってきたのはこのお皿。大皿にこんもりと入っています。ロウリーズ5 posted by (C)家族で眼鏡ほかにグラタンや、ハム、ソーセージといった前菜ものもありました。ロウリーズ2 posted by (C)家族で眼鏡ドレッシングは8種類くらいから選ぶことができ、ベーコンやレンコンやナッツといったトッピング類も豊富です。スープもとりほうだいです。ロウリーズ3 posted by (C)家族で眼鏡パンだってなかなかおいしい。ロウリーズ7 posted by (C)家族で眼鏡プライムリブとは、特製スパイスを塗った上質な骨付き牛肉をじっくり焼き上げた、アメリカンスタイルのローストビーフです。ロウリーズ6 posted by (C)家族で眼鏡黒人の男性シェフが、銀色の大きなワゴンを運んできて、どんな焼き方かたずね、希望に応じてカットしてくれます。ロウリーズ9 posted by (C)家族で眼鏡ミディアムでいただきました。お肉は、コンソメスープのような味のソースに埋もれています。ロウリーズ8 posted by (C)家族で眼鏡お好みでホースラディッシュとクリームを自分でつけます。ロウリーズ12 posted by (C)家族で眼鏡ソースでひたされた、つけあわせも美味しいけれど、大きいお皿だし、かなりのお腹いっぱい!!!ロウリーズ13 posted by (C)家族で眼鏡恐ろしいことに、デザートもとり放題。パンナコッタ、ティラミス、メープルシロップとホワイトチョコのロールケーキ、アイス、そしてカボチャのコクがあるプリン(これが一押し!)!ロウリーズ14 posted by (C)家族で眼鏡最後のドリンクは撮り忘れました。なかなか素敵な店内と店構え。アメリカのドラマに出てくるお金持ちの行くお店みたい~!ロウリーズ4 posted by (C)家族で眼鏡ビルの取り壊しか何かで、移転されるそうです。新店舗でも行ってみたいな! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月26日
コメント(6)
春の東横のれん街まつり限定の名店の共演企画の限定販売品の羊羹です。豊島屋さんと、芳翠園さんの「渋谷の街から(煎茶)」という名前の、羊羹を買い求めました!豊島屋芳翠園煎茶羊羹1 posted by (C)家族で眼鏡煎茶の羊羹の上にこなしをのせたものです。豊島屋芳翠園煎茶羊羹3 posted by (C)家族で眼鏡真空パックの右下にいるのは、箱に登場の渋谷のハチ公です。豊島屋芳翠園煎茶羊羹2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、砂糖、いんげん豆、煎茶(国産)、水あめ、小麦粉、寒天、餅米粉、澱粉、トレハロース各日各20個限りの限定品で半棹あたり800円+税(4月になったら8パーセントなのかな?)豊島屋芳翠園煎茶羊羹4 posted by (C)家族で眼鏡表面の細やかな作りはツレも好感を持っていました。豊島屋芳翠園煎茶羊羹6 posted by (C)家族で眼鏡苦み少な目ですが、しっかり煎茶味の羊羹はとても上品にできています。あ~お茶感がある!って思いました。豊島屋芳翠園煎茶羊羹10 posted by (C)家族で眼鏡なかなかおいしい。そして、これは煎茶×煎茶でいただくより、とりあえずほうじ茶のほうでいただきました。豊島屋芳翠園煎茶羊羹7 posted by (C)家族で眼鏡しっかりした羊羹のお味と、関東の上生菓子につかわれる「こなし」とのコラボは、上品に出来上がっていて、次のちょっとだけ味見して買うことにした「のれんの心」を買うのも楽しみなのでした!このコラボ企画の商品提供は、4月2日(水)までです!豊島屋のダイヤ糖の記事はこちら!お正月のお干菓子の記事はこちら!空豆羹の風みどりの記事はこちら!昔なつかし水ようかんの記事はこちら!hagi hisaさんの鎌倉限定商品の記事はこちら!ミス・ココナッツ さんの初詣の際に立ち寄られた時の記事はこちら!ぴんくこあらさんのダイヤ糖の記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月25日
コメント(6)
お彼岸フェアと題して、東横のれん街限定の、東急東横のれん街の仙太郎さんの桜ぼたと、定番のぼた餅をツレが買ってきてくれました!仙太郎1 posted by (C)家族で眼鏡桜ぼたは、抹茶のあんで餅をくるんだものです。なかなか和な、美しい彩、かつ、定番のぼた餅と比べて、同じ大きさのボリュームのあるつくりです。仙太郎4 posted by (C)家族で眼鏡ツレはこのボリュームのあるぼた餅を一度に2個いただきました。仙太郎3 posted by (C)家族で眼鏡お昼とかにお菓子をおやつとして食べちゃった私は、夜だったし、1個にしました。同じお値段で各252円です。仙太郎7 posted by (C)家族で眼鏡抹茶のお味がしっかりしている、甘さも強めのこしあんのあんこ。桜の塩漬けもよいアクセントと香りになっています。仙太郎8 posted by (C)家族で眼鏡餅にはきざんだシソが入っています。これは抹茶あんともよくあう入り方だと思います。仙太郎9 posted by (C)家族で眼鏡なんだか定番になってほしいような、そんなぼた餅でございました。仙太郎10 posted by (C)家族で眼鏡翌朝でも、あんこに包まれた定番のぼた餅は、間の餅も、もちもちしており、美味しくいただけました。仙太郎11 posted by (C)家族で眼鏡春ののれん街祭りがあって、限定も増えている東急のれん街店内です仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月24日
コメント(8)
渋谷の東急東横のれん街に入っている林フルーツ。店頭には目新しいきんかんのゼリーが2種。2個あるほうは420円、1個のほうが480円くらいだったかしら?林フルーツ2 posted by (C)家族で眼鏡まずはお安いほうから。私は2種を半分ずつといいながら少な目にいただきましたが~大きいきんかんをぱくりと行きますと、これは完熟というのでしょうか?肉厚で、皮が甘くおいしいのです。林フルーツ5 posted by (C)家族で眼鏡きんかんらしいというか、クセのある香りなんですが、その香りが華やかなんです。え?これ、何?金柑ってこんなだったっけ?と思わせる。林フルーツ6 posted by (C)家族で眼鏡最近いいきんかんの品種が出たのでしょうか?ゼリーのなかにも金柑が入っていて、金柑度が満載で、その金柑自体が美味しいのだから、なかなかすごい。林フルーツ3 posted by (C)家族で眼鏡そして、こちらはキウイの酸味なども加わってはいますが、金柑もちゃんとカットして入っていて、その美味しさが際立つ感じがします。林フルーツ4 posted by (C)家族で眼鏡いちごもおいしいし、いろいろフルーツが入っているとやっぱり豪華な感じがしますし、美味しくもあります。それにしても、家族も、金柑の美味しさにはちょっとびっくりしたようです。林フルーツ1 posted by (C)家族で眼鏡普段ちゃんとした金柑を食べていないのかしら?それとも、さすが林フルーツなのかしら?そして、今まで記事にUPしたリンク集はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月23日
コメント(2)
大好きなハヤシフルーツは、どんどん記事が増えてしまいました。そこでこちらもリンク集を作りました。もしかしたら抜けているかもしれませんが~~。本当によく食べています。以前UPした、林フルーツのゼリーやムース、フルーツの記事は・・・いちごとりんご、マンゴー、柿ゼリーほかいろいろなゼリーの記事はこちら!白桃、マンゴー2種、マロンはこちら!巨峰、ピーチなど、たまっていた画像をいろいろ紹介した記事はこちら!大きいパイナップルゼリーの記事はこちら!清見オレンジ、枇杷など、のれん街からうつったころの記事はこちら!静岡のマスクメロンのゼリーや、宮崎マンゴーのゼリー、さくらんぼのゼリーの記事はこちら!フルーツアラカルトとマンゴーのゼリーの記事はこちら!アニバーサリーカップの記事はこちら!夏から秋にかけてのたまっていた画像をいろいろ紹介したときの記事はこちら!秋から冬にかけてのたまっていた画像をいろいろ紹介したときの記事はこちら!母の日用のゼリーの記事はこちら!メロンボードといちごゼリーの記事はこちら!トマトのゼリー、ピオーネゼリー、マンゴームース、マンゴーゼリーの記事はこちら!スイカゼリーほかの記事はこちら!ひなまつりのゼリーの記事はこちら!びわ、清見オレンジゼリーの記事はこちら!メロンボードの記事はこちら!メロンボードなどの記事はこちら!フルーツボードの記事はこちら!白桃のゼリーの記事はこちら!マロンのゼリーの記事はこちら!季節のゼリーとチェリーのゼリーの記事はこちら!美味しい、金柑使いのゼリー2種の記事はこちら!母の日用のゼリーなどの記事はこちら!マンゴーキウイ、パイナップルゼリーなどの記事はこちら!さくらんぼのゼリーの記事はこちら!キウイ、パイナップル、メロンのゼリーの記事はこちら!フルーツ杏仁の記事はこちら!いちごのカルテットの記事はこちら!フルーツケーキとフルーツココアの記事はこちら! 林フルーツのゼリーは、ブロ友さんのお見舞いの手土産品の記事、いちじくのゼリーの記事、ソラマチで買われたゼリーの記事もあります! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月22日
コメント(6)
さてさて、がっつり草餅が食べたいって思っていたらしいツレが、東急東横のれん街の仙太郎さんのうぐいす餅と、さらにふと餅を買ってきてくれました。仙太郎3 posted by (C)家族で眼鏡うぐいす餅は1個あたり180円+税、ふと餅は1個あたり200円+税です。仙太郎4 posted by (C)家族で眼鏡ツレに以前、我が家の子は、うぐいす餅が好きだともらしたのを覚えていて、今回はうぐいす餅にしたのだそう。仙太郎6 posted by (C)家族で眼鏡そしてふと餅はすっかり我が家の定番になりつつある。(季節限定だけれど)さて、うぐいす餅は小さく、かわいらしい作りです。仙太郎7 posted by (C)家族で眼鏡きなこは存在感はそんなになく、餅はうすめ、そして餡子の存在感が強いです。仙太郎8 posted by (C)家族で眼鏡仙太郎さんのあんこのぼた餅は、3種のぼた餅のなかでも、粒あん感、豆感が強いと思います。あれを彷彿とさえる存在感があります。「ああ、仙太郎さんのあんって、こういう味だよね」と思いながらいただきました。仙太郎2 posted by (C)家族で眼鏡ふと餅は、ヨモギ感と餅感が強いので、それほどあんこの甘さは感じません。ふっくらもち、草の爽快感、そしてある程度の粉っぽさがあって素朴で、やっぱり食べやすい。仙太郎1 posted by (C)家族で眼鏡仙太郎さんのふと餅は人気で売り切れなことも多いので、あるとついつい買いたくなってしまうツレなのでした!仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月21日
コメント(4)
竹橋駅上の竹橋パレスサイドビルのB1Fで、急にカレーが食べたくなってふらつくと、「ナン食べ放題~♪」という「アジアンダイニングバー サパナ」パレスサイド店というお店を見つけて、入ってみました。お店の外にはお花が並び、開店したばかりかもしれません。席に着くと、机には、夜飲み放題5000円でメニューも小龍包が入っていたり、20名以上のかただと、女性の踊り(ベリーダンス)が無料で見ることができるとかの案内があり、厨房にも店員も、異国の風貌(アバウトな表現でごめんなさい)のかたがたが働いていらっしゃり、無国籍な感じのする不思議なお店です。サパナ2 posted by (C)家族で眼鏡[アジアンダイニングバー サパナ]はチェーン店展開中のお店のようです。 スパイスの効いた創作インド料理を中心に昼はインド料理、夜は格安のお酒や和洋エスニック等のダイニングなのだそうです。レディースランチは、カレー2種のを選ぶことができ、辛さも選ぶことができます。辛さ2がふつうだそう。一番辛いのは5だったかな?私はミックスベジタブルカレーと、マトンカレーを注文しました。サパナ1 posted by (C)家族で眼鏡サラダは、酢たまねぎがきいてきて、けっこう量があります。そして、つけあわせのチキンが、身がちょうど良い柔らかさで辛くなく、思っていたより日本人向けの味わいになっています。ドリンクのラッシーがついていることもお得感があります。イチゴラッシーで懐かしい感じの味わいでした。サパナ4 posted by (C)家族で眼鏡カレーは、「お、本当にミックスベジタブルだ~」と思わせる、グリーンピースやにんじん、コーンと言った組み合わせに、ほかの野菜がくわわっている感じで、とても食べやすいです。マトンはどろっとしたカレーの食感で、マトンらしいお味。そして、気に入ったのは軽やかでぱりぱりっとしたあたたかいナンです。サパナ3 posted by (C)家族で眼鏡来たときに、サフランライスもついているし、おかわりはしないつもりでしたが、3等分にきられたナンを1回、おかわりしてしまいました。厨房ではナンをのばしている人がいたので、お店で作っているようです。こういうシンプルなものは出来立て、手作りだとやっぱり違うなと思いました。たまたま立ち寄ったけれど、店内は女性であふれて、けっこうアリなお店でうれしくいただきました! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月20日
コメント(6)
2008年3月19日に開設したこちらもブログ!おかげさまで6歳になりました。さて、それらしく華やかな題材ということで~~渋谷店が閉店し、銀座に移転してしまった、でも楽天でも出店中のデカダンス・ドュ・ショコラ(Decadance du Chocolat)の商品で、いただいていたチョコレートBOXがあります。(デカダンスドュショコラ楽天市場店もあります)いただいていたのはもっと前ですが、ほかのお菓子も食べつつ、一人で大事にちびちびいただいているうちに、味を忘れてしまいました。やっぱりこういうときはほかのお菓子は我慢して集中して食べるべきでした。こんなにきれいなのです。そして中身も充実しています。私の好きなバレンシアも入っていて、肉厚なオレンジとチョコの組み合わせはやっぱり好みです。ボンボンショコラも、安定したお味と美しさがあります。そして、びっくりするのが、チョコレートボックス自体のチョコもおいしいのです。ぱりぱりいただけます。中身はだめでもボックスはツレもおいしいと申しております。ホワイトチョコの飾りの中身はからですが、でもホワイトチョコもちゃんとクオリティを保つお味です。今まで、差し上げることはあっても、自分用には買ったことがないチョコレートボックス。目も楽しみ、そしておいしく、優雅にいただきました!2008年のデカダンス ドュ ショコラのクリスマスケーキの記事はこちら!2010年のクリスマスケーキは2種購入、こちらとこちら!ワンカップショコラの記事はこちら!マロンのケーキの記事はこちらとこちら(リピ買いのため2回)、ボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!アイスの記事はこちら!コンフィチュールの記事はこちら!2011年のショートケーキの記事はこちら!アラビカの記事はこちら!2012年、バレンシアの記事はこちら!ヴェリーヌ2種の記事こちら!別の2種類の記事はこちら!アップルシナモンの記事はこちら!濃厚、チョコレートケーキのクリスマスケーキの記事はこちら!2013年のヴェリーヌの記事はこちら!クリスマスケーキの記事はこちら!ブロ友さんのミニマカロンの記事はこちら!ピエスモンテ作りの記事はこちら!ボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!バレンシアの記事はこちら!ショートケーキの記事はこちら!センセーションサンクの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月19日
コメント(8)
渋谷の東急東横のれん街に入っている林フルーツのお得な限定セール品です。林フルーツ1 posted by (C)家族で眼鏡またまた4個で1050円でした!!!そもそもこれはすごいセットなんです。メロンボードが2個ついているってことは、1個650円なので、ありえないセット!林フルーツ2 posted by (C)家族で眼鏡冬のメロンとはなんて贅沢でしょう。オレンジがさわやかでおいしいのが印象的です。林フルーツ3 posted by (C)家族で眼鏡いちごは大き目です。林フルーツ4 posted by (C)家族で眼鏡フルーツのラインナップは似てしまいました。でも、これが一番この季節に美味しいフルーツの組み合わせなのでしょう。林フルーツ6 posted by (C)家族で眼鏡最近林フルーツのゼリーで思うこと、透明ゼリーじゃなくてババロアでも当たりが増えてきたということ。林フルーツ5 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりフルーツはおいしい。また食べたいなぁと思いました。こんなお得なセットはもうない。でも、今回どう分けるかで悩みました。結局私とツレがメロンボード1個と、ゼリーを半分ずついただき、あとは子どもが食べることにしました。(メロンボード半分とゼリー1個ずつという手もあったんですけれどもね)以前UPした、林フルーツの記事は、こちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちらとこちら(これはメロンボード)とこちらとこちら(これもメロンボード)とこちらとこちらとこちらとこちら!林フルーツのゼリーは、ブロ友んさんのお見舞いの手土産品の記事、いちじくのゼリーの記事、ソラマチで買われたゼリーの記事もあります! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月18日
コメント(6)
楽天セールの時に購入した、仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門さんの、限定、カルピス(株)発酵バター使用のパウンドケーキでございます!足立音衛門8 posted by (C)家族で眼鏡同梱で購入いたしました。足立音衛門2 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、カルピス(株)発酵バター、砂糖(上白糖・讃岐和三盆糖:18パーセント)、小麦粉、全卵、ブランデー、アーモンドプードル(マルコナ種)、蜂蜜、卵黄、塩(沖縄産)、バニラビーンズ足立音衛門1 posted by (C)家族で眼鏡以前購入した贅沢和三盆のパウンドケーキ(下にリンクあり)もおいしかったので、カルピス発酵バター使用と聞いて、購入を決定いたしました!カルピスの製造工程でできる脂肪分から作られるバターで、カルピス数十本に付き1個しかとれないと言われているそうです。足立音衛門5 posted by (C)家族で眼鏡うん、やっぱりこだわりの素材たちだ。このこだわりで、1本あたり1880円です。足立音衛門3 posted by (C)家族で眼鏡乾燥対策もばっちりの、パックに入っています。足立音衛門4 posted by (C)家族で眼鏡パウンドは、ブランデーがしみ込んで(上部のほうはしみたときの色がみえているように思います)しっとり、そしてバター・卵・アーモンドプードルのつまった、どっしりとした味わい、そして、きめ細やかで、かつしっかりとした食感をもつスポンジ!足立音衛門6 posted by (C)家族で眼鏡やっぱりおいしい~~♪そしてコスパいい~♪楽天で足立音衛門さんのお菓子を買う場合、このパウンドや、和三盆のパウンドを同梱に入れたいなと思うのでした!以前買った足立音衛門、栗のテリーヌ山清の記事はこちら!ショコラパウンドケーキと王様の耳の記事はこちら!丹波栗を使ったタルトの記事はこちら!秋限定、熟成ショコラの記事はこちら!贅沢和三盆のパウンドケーキの記事はこちら!足立音衛門といえば~のかたの桃のパウンドの記事はこちら(リンクが沢山貼られています)!通販でなく、お店に行かれたヴェルデさんの記事はこちら!お試し焼き菓子セットの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ■商品名:カルピス(株)発酵バター使用の贅沢パウンドケーキ■レビュアー:家族で眼鏡 ※投稿時■レビュー内容王道に美味しいパウンドケーキです。バター感があって、どっしりしていてきめ細やかなパウンドの食感がよく、ほのかに香るお酒のかおり。どっしりな分、しっとり感もあって気に入りました! もっと詳しく見る
2014年03月17日
コメント(6)
さてさて、がっつり草餅が食べたいって思っていたらしいツレが、東急東横のれん街の仙太郎さんのふと餅と、さらに桜餅を買ってきてくれました。仙太郎2 posted by (C)家族で眼鏡桜餅もふと餅もリピでございます。今回、ふと餅だけでなく、桜餅もいわれがついてきました。以前の桜餅の記事はこちらとこちら!仙太郎1 posted by (C)家族で眼鏡え?何々?え?仙太郎さんの桜餅は2枚ともいただくのがおすすめなの?仙太郎3 posted by (C)家族で眼鏡そして是非手づかみで食べてほしいのだそうです。黒文字などでつつきまわさず、あっさり“パクリ”“ムシャリ”と食べるのがおすすめなのだそうです。店員さんが以前は、1枚とってとおっしゃっていたのに。(平成二十三年二月の日付あり)仙太郎8 posted by (C)家族で眼鏡この葉は大島桜、大方伊豆産がほとんどなのだそうです。葉にもこだわりがあるから、食べてほしいのね。これで1個180円+税はすごいなぁと思います。ツレが指でつまんでぱくりといって、「おいしい」と言ったので私も同じように食べました。だから今回は割った写真はないです。仙太郎9 posted by (C)家族で眼鏡なるほどね。ここの桜餅はがっつりいただくものなのね。つまんで、桜餅の量も葉の量も同時に大量摂取して美味しいものなのだと納得。少なく、ちびちび食べていくと、桜の葉の存在感の強さがどうしても勝ってしまう。口のなかにどれだけ食べ物を含むかによって、美味しく感じる塩梅は違うものなのかもしれないですね。仙太郎4 posted by (C)家族で眼鏡ふと餅もいただきました。前回同様とっても美味しく感じました。仙太郎7 posted by (C)家族で眼鏡肉厚で弾力のある草のかおりたっぷりのお餅、そして粒あん。これもやっぱりがっつり系。仙太郎6 posted by (C)家族で眼鏡仙太郎さん、かっつり系を意識して食べていくのもいいかもしれない。仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月16日
コメント(6)
さて、前回買うことができなかった東宮(とうみや)さんの草餅を買いました。東宮3 posted by (C)家族で眼鏡ぴんくこあらさんおすすめの上生菓子にしようかなと思ったのですが、ツレは前回買えなかったこともあり、リベンジ気分。東宮2 posted by (C)家族で眼鏡季節限定だし逃したら残念かなと思うと、草餅とわらび餅を注文していました。・・・だって210円で安いから、小さいから足りない。。。東宮6 posted by (C)家族で眼鏡草餅は気軽に紙袋に入って、わらび餅はつつまれて~~。わらび餅はなんか、高級品なんだね~。ビニールにくるまれて、素朴な見た目の草もち。東宮1 posted by (C)家族で眼鏡しかしながら、大きさは上品で、お餅もやわらかくて、クセがすくない。草餅としての草の香りはするけれど、笹団子にあるような餅のやわらかさと、ねっとり感と、保湿量を感じる食感というか~。そう、生麩のような食感をあわせもつ上品な食感とクセのなさなんです。東宮4 posted by (C)家族で眼鏡だから、あんこもこしあんなんですね。美味しいけれど、口のなかでとけていくようになくなってしまいました。やっぱりわらび餅を買っておいて正解!東宮7 posted by (C)家族で眼鏡甘さの感じかたがどこそこ、わらび餅のほうがあるような気がします。東宮8 posted by (C)家族で眼鏡うん、やっぱりわらび餅も買っておいてよかった。東宮さんの有名なわらび餅の記事はこちら!椿餅の記事はこちら!東宮(とうみや):東京都世田谷区桜丘2-29-10 TEL03-3420-2573 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月15日
コメント(4)
第7回ポワロン杯パティシエールコンクール準優勝作品であるとも知らず、浦和のロイヤル・パインズ・ホテル内のペストリーショップ、ラ・モーラ(La Mota)のケーク オ ゾランジュ アマンド(Cake aux Oranges Amandes)を買いました!ケーク オランジュ10 posted by (C)家族で眼鏡紙によると、ポワロン杯とは、全国の女性パティシエ(パティシエール)を対象としたコンクールなのだそうです。このお店は国際製菓コンクールの日本代表になるほど、なかなかすごいらしい。ケーク オランジュ2 posted by (C)家族で眼鏡1本1500円だったかと思います。ケーク オランジュ3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、オレンジ果皮、砂糖、小麦粉、バター、オレンジリキュール、アーモンド、オレンジジュース、塩、けしの実、ベーキングパウダー。ケーク オランジュ4 posted by (C)家族で眼鏡こちらが説明書。ケーク オランジュ5 posted by (C)家族で眼鏡アーモンドをベースにした生地は、油分をたっぷりふくみ、舌触り良くふんわりとしています。そしてオレンジの香りが強く、オレンジピールが細やかに底にしずんでいます。ケーク オランジュ6 posted by (C)家族で眼鏡黒いつぶつぶはけしの実。食感のアクセントになっているのだそう。表面の仕上げにはキャラメル味のフォンダン、表面の砂糖の固さが、しゃりしゃりと鳴る食感を作り出して、なかなかおいしいです。ケーク オランジュ7 posted by (C)家族で眼鏡「なんかどこかで食べたことのある味。オレンジの味がして、なじみがあって、しゃりしゃりとして美味しい」と子ども。「すごく目新しいというものではないけれど、なかなかおいしい」とツレ。ケーク オランジュ8 posted by (C)家族で眼鏡キャラメルのフォンダン、けしを、定番のオレンジやアーモンドプードル系の焼きケーキに加えながら、美味しく仕上がってはいますけれど、すごく斬新という内容ではなく、どこそこ、定番の美味しさの王道感を感じる内容のケーキです。ケーク オランジュ11 posted by (C)家族で眼鏡この手のケーキとして、ケーク自体の甘さはそう強くなく、お酒も強くない。でも素朴ではなく、洗練されたやわらかく繊細なお味に仕上がっていると思います。ケーク オランジュ12 posted by (C)家族で眼鏡好感度は良いままに保たれました!ラ・モーラ、前回買ったその場でつめてくれるコルネや、パン類の記事はこちら!バナナブレッドの記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月14日
コメント(4)
好印象を持っていた、浦和のロイヤル・パインズ・ホテル内のペストリーショップ、ラ・モーラのバナナブレッド(580円)を買いました!ラ・モーラ1 posted by (C)家族で眼鏡私はけっこうバナナブレッドが好きなので、こちらのお店のお味は安心だと思ったし、お求めやすい価格も魅力でした。ただ、日持ちは確か翌日か2日間くらいと少ないです。ラ・モーラ3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、バナナ、小麦粉、バター、ショートニング、卵、砂糖、牛乳、レーズン、ベーキングパウダー、黒砂糖、塩、ラム酒ラ・モーラ2 posted by (C)家族で眼鏡ブレッドですが、バナナブレッドですし、原材料的にも焼きケーキといってもいいでしょう。。弾力があり、バナナ使いの割にはしっとりねっとり感はないのですが、自然な甘さやバナナの香りと味わいがしっかりしているところ、そして甘さが控えめというところがとても好ましい。ラ・モーラ4 posted by (C)家族で眼鏡朝でも大丈夫なバナナの自然な甘み、でも夜でも大丈夫という食べごたえがあります。量は少ないのですがしっとりレーズンが入っていて、存在を主張してきます。ラ・モーラ6 posted by (C)家族で眼鏡最後に切り分けるとき、子どもが「あ~もっと食べておけばよかった。」とつぶやきました。かなり気に入ったようです。ラ・モーラ5 posted by (C)家族で眼鏡それにしても、デイリー用の包装とはいえ、コスパいいなぁ~。ラ・モーラ、前回買ったその場でつめてくれるコルネや、パン類の記事はこちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月13日
コメント(6)
新宿伊勢丹のサロン・ドュ・ショコラで、ハイカカオの板チョコをさがして彷徨うも、混雑していてイライラ!もうツレにハイカカオチョコを買って、移動したい。。。。そこで見つけたのがこのタブレット。4種類くらいの販売しているタブレットのなかで、残るのは2種類のみでした。ラエール7 posted by (C)家族で眼鏡ハイカカオの板チョコにしてはえらくお高くて、「板チョコにしてはお高いのね・・・」とつぶやくも、初日なのに「もうあとこれだけなんです。人気の品なんです」と言われて、せっかく初日に来たのだしと思って買ってしまいました。ラエール1 posted by (C)家族で眼鏡アルノー・ラエール(Arnaud Larher)のチョコレートです。サロショコのセレクションBOXのOrigine France2回目の記事でもご紹介しています(こちら)!TABLETTE CHOCOLAT NOIR SURPRISE FOUREE AU PLALINE A LA FLEUR DE SEL 95g日本語の表示で記憶にあるのは、ハイカカオであったことと、塩とか書いてあったことかな。プラリネは記憶していなかったです。けっこうお高いのに、スーパーのビニールの袋に入れてくれて絶句!自分買いに袋や箱が立派なのは腹がたつが、一緒に行った人に、「○○さんにこれはどうだろう?」と相談しているのを聞きつつ、この袋になっちゃうの?ディスカウントショップで買った輸入チョコみたい。95gで2200円+税。2310円。これでおいしくなかったら許せないと思う。ラエール2 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限が1年もあるので放っておきました。お値段高いのに、ヘンだなぁ~などと思いました。原材料は、アーモンド、ヘーゼルナッツ、砂糖、カカオ豆、ココアバター、全粉乳、バニラビーンズ、小麦粉、バター、乳糖、乳たんぱく、食塩、麦芽粉、乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤で、バレンタインをすぎてから食べようと取り出す。ラエール3 posted by (C)家族で眼鏡箱には当たり前だけれど、じかにタブレットが入っています。割ってみてびっくり!間になんかプラリネとかはさまってる!!!これはツレが嫌いなタイプではないですか!!!ラエール5 posted by (C)家族で眼鏡他の販売サイトで見つけたけれど、板チョコレート ブラック 塩プラリネ・・・。 ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネに塩のアクセントという意味らしい。あ、こりゃなんか板チョコじゃないよね。ラエール6 posted by (C)家族で眼鏡どちらかっていうとボンボン・オ・ショコラをつなげたものみたい。ビターなチョコのなかに、アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネの香ばしさが、塩味とともに広がって、食感もシャリシャリってしていて(くだいたキャラメル?)、甘さがちょっと来る。繊細で、美味しすぎる。。。ラエール8 posted by (C)家族で眼鏡板チョコの食感もしっかりあるし、ナッツの味わいもしっかり。ツレもなんと「これはおいしい!」と申しております。ラエール4 posted by (C)家族で眼鏡お値段だけのことはあったんだ~~!!!ということで、びっくりしたけれど、結果的には良いお買いものだった、アルノー・ラエールのタブレットでございました!でも、やっぱりお値段が壁になって、また巡り合っても買うのは躊躇すると思う。←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2014年03月12日
コメント(8)
3月11日にUPした記事はこちら!(下書きをUPしてしまったのに気が付かず~。)京都一の傳16 posted by (C)家族で眼鏡楽天で購入した福箱の記事でした! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月11日
コメント(0)
草餅が食べたいって思っていたツレが、渋谷の東急東横店の仙太郎さんにて、ふと餅と、さらにそれだけで足りないだろうとふんで、黒豆大福を買ってきてくれました。仙太郎2 posted by (C)家族で眼鏡ふと餅についてにはいわれがついていました。仙太郎1 posted by (C)家族で眼鏡ふと餅はこれ。仙太郎4 posted by (C)家族で眼鏡なぜこれがふと餅なのって思いましたが、「ふと」とは奈良時代に我が国に伝えられた唐菓子の一種で、その形が「伏した兎」に似ているところから、この名があるそうです。仙太郎5 posted by (C)家族で眼鏡当日限りの賞味期限です。餅が厚みがあり、弾力のある餅具合はふと餅の名が、太い餅からくるのではと思わせます。この優しい弾力の具合が良い。これが固くなったら残念。やわらかすぎてすぐ口のなかから消えても残念。仙太郎7 posted by (C)家族で眼鏡よもぎの香りがしっかりしていて、そしてあんこは、すぐに消えにくい粒あん。仙太郎6 posted by (C)家族で眼鏡まさに「草餅」を食べたという感覚に満ちてきて、そう、満足いたしました。そして、ツレの予言通り、我々は賞味期限が当日限りでないにも関わらず、黒豆大福を食べました。仙太郎8 posted by (C)家族で眼鏡ふつうの大福とは違う、黒豆の食感の強いお餅です。仙太郎9 posted by (C)家族で眼鏡塩味がして、あんこの甘さを引き立てています。仙太郎11 posted by (C)家族で眼鏡素朴な大福でございました。仙太郎10 posted by (C)家族で眼鏡仙太郎さん、やっぱり餅+あんものの美味しさに安定感があるかと思います。仙太郎さんのこれまでの記事一覧はこちら! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月10日
コメント(8)
渋谷美食祭と題して、東急東横店では現在桜スイーツがいろいろ出ています。お米のルーロ(さくら)6 posted by (C)家族で眼鏡私のために(?)ツレが買ってきてくれたのはラ・テール(LA TERRE) 〈ラ・テール セゾン〉のお米のルーロ“さくらです。お米のルーロ(さくら)1 posted by (C)家族で眼鏡1,365円だったそうです。掛け紙の脇にはつくしの絵、春らしくてかわいい。お米のルーロ(さくら)2 posted by (C)家族で眼鏡抹茶の緑色のスポンジの上には、桜のあんの桃色、桜の花のピンク、赤い色のいちごのとりあわせで、とても華やかです。お米のルーロ(さくら)3 posted by (C)家族で眼鏡米粉を使ったスポンジはふんわりとして、やわらかく、ふくらんでいて、抹茶使いのせいか、保湿感は少な目のような気がしますが、米粉使いらしいキレのよい甘さをもっています。お米のルーロ(さくら)5 posted by (C)家族で眼鏡箱をあけたとたん、桜系のお菓子にありがちな桜のかおりがふわっと香ってきます。生クリームは強すぎず、イチゴはヘンにびしょびしょにならず、水分をおぎなって、それぞれケーキになじんで良い感じがします。お米のルーロ(さくら)4 posted by (C)家族で眼鏡上のあんはなめらかで、桜の味わいがして、スポンジとのとりあわせが良いです。全体的になんとなく塩気を感じるでしょうか?お米のルーロ(さくら)7 posted by (C)家族で眼鏡和風な素材で、和風なお味の仕上がりです。家族で満足していただきました!ラ・テール セゾン ロールケーキ瑞穂の記事はこちら!ロールケーキ新茶ミルクの記事はこちら!大地のプリンの記事はこちら!ふんわり丸いケーキかぐや姫の記事はこちら!6種類のケーキの記事はこちら!大地のシュークリームの記事はこちら!オレンジカスターのルーロの記事はこちら!はちみつ枇杷カステラの記事はこちら!デビルスケーキの記事はこちら!マロンパイの記事はこちら!お米のルーロ(和栗)の記事はこちら!和栗のモンブランの記事はこちら!大地の樹(バウムクーヘン)の生でないほうのホールの記事はこちら!大地の樹、生のハーフの記事はこちらとこちら!!生のホールの記事はこちら!ただ、現在生バウムは売っていないようです。←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2014年03月09日
コメント(6)
東京駅に接続する大丸東京店にもお店が入っている、ベルギーの王室御用達スイーツ店ヴィタメール(WITTAMER)の定番はやっぱりブラウニー。ヴィタメールブラウニー2 posted by (C)家族で眼鏡ナッツ類がごろごろ入っていて、1260円だったかと思います。すでにカットされているので、切る必要もありません。ヴィタメールブラウニー4 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、砂糖、卵、バター、カカオマス、小麦粉、アーモンド、ショートニング、くるみ、ココアバター、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツ、食塩、香料、乳化剤(大豆由来)ヴィタメールブラウニー3 posted by (C)家族で眼鏡ヴィタメール特有の、ピンク使いの箱。かわいいおしゃれなあしらいです。表面近くはなんかしゃりしゃりする感じで、かわいていて、チョコ度も高く、甘さもしっかりあります。ヴィタメールブラウニー6 posted by (C)家族で眼鏡ナッツはごろごろ、それも良い。ただ、ツレ的には苦みが足りないこと、甘さが多めのこと、箱の色が男性には妙に思えるらしく、かわいさはどぎついピンク色という表現に変わるのが面白い。美味しいことはおいしいけれど、ほかのチョコケーキのほうが良いよう。「このナッツとチョコの組み合わせ、美味しいけれどアメリカ系の店だろう?」と推測するツレ。ヴィタメールブラウニー5 posted by (C)家族で眼鏡「アメリカじゃなくて、ベルギーなんだけど・・・。ベルギー王室御用達」と私。。。でも、苦みがなく、甘さもしっかりあるので、ツレよりむしろ、子どもも3キレいっちゃうくらい、食べやすいので良かったようです。ヴィタメールブラウニー9 posted by (C)家族で眼鏡私的にはナッツ度が高く、1切れから2切れ、食べる分には美味しいと思う。ドカ食いするタイプではないかなぁ~。賞味期限は翌日まで~ということもなく数日あったので、利便性もいいかなと思います。ツレの反応から、リピはやめておこうと思いますが、お宅で出されたら嬉しくいただくかと思います!以前私が記事にした、ヴィタメール、ボンボン・オ・ショコラの記事はこちら!ケーキ3種の記事はこちら!ロイヤルマドレーヌの記事はこちら!マロンの焼き菓子、シャンティ―ヌの記事はこちら!大好評の安曇野リンゴのアップルパイの記事はこちら!ブロ友さんの記事、Belgische_Pralinesさん お奨めのお店で、こんなに沢山プラリネをいただいていらっしゃいます。バームクーヘンさんはマカロンを召し上がっています!ガレット(gateau2006)さんのヴィタメールのベルギーの店舗の写真はこちら!←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2014年03月08日
コメント(6)
東京駅丸の内北口わきのビルoazo丸善4F内の、エムシーカフェ 〜丸の内オアゾ(oazo)〜店では、有名な丸善のハヤシライスがいただけます。 あのハヤシライスは、丸善の創業者早矢仕有的が友人にふるまい、「早矢仕さんのライス」として有名になって巷に広がったという説があるらしいです。東京駅近で、このハヤシライスがセットになったコースが2種。コースなのに2000円でいただけるなんてすごいです。そして、店の奥は一人席となっていて、窓から見える風景は中央線と、下のほうに京浜東北線。鉄道ファンにはうれしい?丸善1 posted by (C)家族で眼鏡ハヤシライスのビーフとそうでない2種類のソースを食べられるコースは、生ハムのサラダ、ハヤシライス、レモンのケーキ、ドリンクのセット。ハヤシライス2種は1200円、レモンのケーキは700円と考えると、ドリンクやサラダがついてこのお値段はお得。丸善2 posted by (C)家族で眼鏡和風セットは、和風サラダ(じゃこ)と、オムハヤシ、デザート、ドリンク(和風のドリンクも頼むことができる)がついているもの。オムハヤシは1300円、抹茶ラテは600円と考えると、デザートとサラダがついてこのお値段はお得。丸善4 posted by (C)家族で眼鏡サラダは、和風で、味が濃くなく、あっさりとしていて食べやすかったです。丸善3 posted by (C)家族で眼鏡こちらはいっしょに行った友人のもの。グラスワインを頼んで生ハムもいいかも。丸善7 posted by (C)家族で眼鏡私のほうのオムハヤシは、卵がふわふわしていて、ソースが濃くて、肉が柔らかいです。丸善8 posted by (C)家族で眼鏡国産ではない黒毛和牛のプレミアムハヤシのソースだとか。丸善9 posted by (C)家族で眼鏡タマゴが入ると舌触りがよくて、食べやすくなり、どんどん食べ進んでしまう気がします。丸善5 posted by (C)家族で眼鏡そして、2種のハヤシライス、「味に違いがないです」と教えてくれました。丸善6 posted by (C)家族で眼鏡手前のソースが牛。私が食べたオムライスにかかっていたルーと同じもの。丸善12 posted by (C)家族で眼鏡私が頼んだコースのデザート。そしてわらび餅はあっさりしていて食べやすい。丸善13 posted by (C)家族で眼鏡友人の頼んだコースのレモンのケーキは、くりぬきもので、ブリュレ。丸善14 posted by (C)家族で眼鏡酸味のあるソースをかけたほうが美味しかったそうです。丸善10 posted by (C)家族で眼鏡私のほうの抹茶ラテ!!!沫だった抹茶とミルクが、美味しい!!!底のほうに抹茶がだんだん沈殿してきて、固まっているので、途中でかきまぜて飲んだほうがいいかな?抹茶度が高く、牛乳味の強いミルクとよくあい、砂糖を入れないでいただきましたが、また飲みたい系のお味でした!丸善11 posted by (C)家族で眼鏡友人のほうの紅茶はポットいりでした。ブロ友さんはすでにいらしています。こちら!ハヤシポークの記事はこちら!あ、ふたりとも鉄子さん。。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月07日
コメント(6)
虎の門の岡埜栄泉さんの豆大福は10個だと箱入り!おおお!圧巻!岡埜栄泉2 posted by (C)家族で眼鏡賞味期限は当日限りで、翌日だと固くなってしまうのはわかっているので、我が家分だけではないです。岡埜栄泉1 posted by (C)家族で眼鏡4個はツレの実家行でございます!「おいしいって言ってたよ」とうれしそうなツレ!岡埜栄泉4 posted by (C)家族で眼鏡1個あたり247円です。ですから、1人2個。岡埜栄泉5 posted by (C)家族で眼鏡原材料は糯米、小豆、赤えんどう豆、砂糖、塩、澱粉岡埜栄泉6 posted by (C)家族で眼鏡上品な漉し餡は、赤えんどう豆・塩味とともに、より魅惑的になります。餅の食感がやわらかくて、ぷにゅぷにゅ、まったりしています。これもなんとも上品。岡埜栄泉7 posted by (C)家族で眼鏡これは裏面。お粉たっぷり。でも餅とあんことのなじみがいいから、むせない。1個で十分な重さ、重量感、食べた感がある・・・けれど、2個食べてしまいました。岡埜栄泉8 posted by (C)家族で眼鏡相変わらず美味しい岡埜栄泉9 posted by (C)家族で眼鏡我が家でも、きっと一人三個はむりだわ・・・。やっぱり。ほうじ茶と一緒にいただきました!虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事はこちら!杏ジャムいりの分厚い皮が特徴のワッフルの記事はこちら!分厚い求肥が特徴の調布の記事はこちら!栗まんじゅうの記事はこちら!2013年の豆大福の記事はこちら!高級和菓子 岡埜榮泉(おかのえいせん) 港区虎ノ門3-8-24 03-3433-5550←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい)
2014年03月06日
コメント(4)
さてさて、有名なわらび餅と同時に、千歳船橋の東宮さんでは、珍しい椿餅も購入いたしておりました。こちらのお店は定番商品のほか、月2回の商品の入れ替えがあるそうです。椿餅4 posted by (C)家族で眼鏡もうそろそろ終了してしまう商品だと買うときにおっしゃっていました。乾かないようにビニールにくるまれています。椿餅1 posted by (C)家族で眼鏡桜の葉ではなく、椿の葉ですので、つばき餅。緑色がつやつやしています。椿餅3 posted by (C)家族で眼鏡塩味の桜餅の魅力も捨てがたく、悩んだのですが、気分的に道明寺ですし、珍しい椿餅にいたしました。つややかな椿の葉ははがしづらく、1回目失敗です。椿餅6 posted by (C)家族で眼鏡裏はフォークを利用して、そろりそろりと静かにはがしました。椿餅7 posted by (C)家族で眼鏡道明寺らしい、香りのよいモチモチした食感の皮。椿餅8 posted by (C)家族で眼鏡そして、上品なこしあん。甘さ具合の良いあん、そして細やかに粒の食感ののこる餅。バランスが良く、塩気がなくてもおいしくいただけます。椿餅9 posted by (C)家族で眼鏡でもね。我が家には小さい。200円だからいいけれど、これを食べたあと、そのままわらび餅を平らげてしまったのでした。大人買い系和菓子店だと思いました。東宮(とうみや):東京都世田谷区桜丘2-29-10 TEL03-3420-2573 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月05日
コメント(8)
わらび餅好きには気になる、わらび餅が美味しいお店があるとのこと。千歳船橋の東宮(とうみや)さんのわらび餅です。東宮 わらび餅4 posted by (C)家族で眼鏡年間商品ではないそうですが、今回、手にいれることができました。東宮 わらび餅2 posted by (C)家族で眼鏡1パック700円と、ちゃんとしたわらび餅にしてはお手頃値段。ナンチャッテな少なさかと思いましたが、それなりにつまっています。東宮 わらび餅3 posted by (C)家族で眼鏡きなこは多すぎず、少なすぎず、我が家にはちょうど良い量。そして、わらび餅の大きさは、思ったよりも小さ目。東宮 わらび餅5 posted by (C)家族で眼鏡食感はもちもちしています。だから小さくても良いのかもしれません。このコシは長時間練り上げることから出来上がるコシなのでそうです。東宮 わらび餅7 posted by (C)家族で眼鏡でも、口どけがよくて、ふんわりとして、味わいにコクがあるような気がします。添加物を使わず、日持ちのしない餅菓子だそうですが、我が家には全然平気!東宮 わらび餅6 posted by (C)家族で眼鏡ツレは一口食べて、「弾力があって、美味しいよ」と言いました。「味も濃いって感じがする」と納得です。そして、子どもからの評判も良い。実はほかのお菓子を食べたあとなのですが、あっという間に食べ終えてしまいました。東宮 わらび餅1 posted by (C)家族で眼鏡千歳船橋の駅チカにこんなお店があるなんて、すごいな~。ほかのお菓子も食べてみたいと思いました。(買ったけど・笑)東宮(とうみや):東京都世田谷区桜丘2-29-10 TEL03-3420-2573 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月04日
コメント(8)
東京駅構内、1Fのセントラルストリート内の帝国ホテルのケース内に、「スタッフおすすめ!」と表示されたマロンケーキがございました。ガトーマロン2 posted by (C)家族で眼鏡ブラウニーよりお高くて、1500円+税でございます。サイズも小さ目です。ガトーマロン3 posted by (C)家族で眼鏡原材料は、渋皮つき栗、食用加工油脂、砂糖、アーモンドパウダー、卵白、小麦粉、栗甘露煮、卵黄、チョコレート、栗ペースト、卵、牛乳、乳化剤(大豆由来)、粘着剤(キサンタンガム)、香料、酸化防止剤(v.c)、着色料(クチナシ、カロテン)日持ちはやっぱり長いです。しっかりパックにも入っています。ガトーマロン4 posted by (C)家族で眼鏡あ、やっぱりバター使いではないのは、帝国ホテルの焼き菓子の特徴なのかしら?ガトーマロン5 posted by (C)家族で眼鏡でも栗度はすごい!!!渋皮つき栗はど~んと乗っているし、栗甘露煮と栗ペースト使いなので、むしろ栗度を強調させるつくりといっていいでしょうか?ガトーマロン6 posted by (C)家族で眼鏡栗独特のくさみを感じるくらい、栗味は何気に強いです。栗とチョコもあうし、なんといっても引き締まって大きい渋川栗に魅せられます。これだけ袋入りで買って食べたい。ガトーマロン7 posted by (C)家族で眼鏡お酒系やバター感を求めるケーキとは違うケーキですが、これはこれでアリなありな、日本人的な洋菓子なんではないでしょうか?ガトーマロン1 posted by (C)家族で眼鏡箱とかもかわいいし、高級感もあるし、やっぱり帝国ホテルな作りだなと思いました! 帝国ホテル、フィナンシェの記事はこちら!インペリアビュッフェサールの記事はこちら!レ・セゾンのランチの記事はこちらとこちら!ブラウニーの記事はこちら!←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月03日
コメント(6)
さて、京都一の傳 創業80余年の西京漬さんの福箱はお得で、わくわく、すごく楽しかったのでご紹介です。またやってほしいなぁ~。京都一の傳1 posted by (C)家族で眼鏡福箱Cを頼みました。3800円でした。京都一の傳6 posted by (C)家族で眼鏡入っていたのは、一段がくりきんとん、あなごの八幡巻き、鴨、いくら。そして2段目にはカマほかの西京漬けです。京都一の傳7 posted by (C)家族で眼鏡お正月用のものかな?でもおいしければOK!京都一の傳8 posted by (C)家族で眼鏡鴨の感想は、「ハムみたい」とツレ。確かにハムの食感だけど、同じ製法なのでは?京都一の傳9 posted by (C)家族で眼鏡いくら、嬉しすぎ~~!京都一の傳10 posted by (C)家族で眼鏡西京漬けは、好みのお味ですので。。。ビニール手袋は必ず使うこと、骨がささります。京都一の傳11 posted by (C)家族で眼鏡このみそですが、使ったあと、1回だけほかの魚を買って漬けて再利用しています。京都一の傳13 posted by (C)家族で眼鏡同梱でキングサーモン、かれいの蔵みそ漬けを頼み、来てすぐに西京漬けの鮭のカマなどを焼き、鮭いくら親子丼にいたしました。京都一の傳15 posted by (C)家族で眼鏡はじめ皮を上にすることを忘れたことに気づき、あわてました。皮もぱりぱり出来上がり、美味しくいただけます。京都一の傳16 posted by (C)家族で眼鏡おすすめの方法は、オーブントースターで焼くという方法です。HP(京都一の傳 創業80余年の西京漬)に出ています。 ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) ■商品名:キングサーモン・かれい 蔵みそ漬(西京漬け)[S-25]■レビュアー:家族で眼鏡 ※投稿時■レビュー内容こちらの西京漬けは味噌のあまさや魚の引き締まり具合がよく、好きです。別途送料がかかるのもありますが、贈答用でないお得な企画があることが好ましいです。よくまわりの味噌をふきとって、オーブントースターにしわをつけたアルミホイルの上に皮を上にしてのせて焼けば、美味しい西京漬けが出来上がるのがうれしいです。ビニールのてぶくろで、ついている味噌はもとの袋に戻し、新たに魚を買ってつけて焼きますが、少し味… もっと詳しく見る
2014年03月02日
コメント(2)
例の大好き美濃忠の羊羹、友人から宇治羊羹をいただいておったのでした♪美濃忠9 posted by (C)家族で眼鏡こちらはお日保ちのするタイプで、初めてのサイズ小さ目の宇治羊羹でございます。美濃忠1 posted by (C)家族で眼鏡我が家で美濃忠の羊羹で好ましいのは、上がり羊羹、栗羊羹、羊羹(宇治)、水ようかん、でございます。美濃忠3 posted by (C)家族で眼鏡地元のかたに言わせると、あとは羊羹(黒糖)も人気が高いそうです。美濃忠2 posted by (C)家族で眼鏡原材料はこんな形でございます。美濃忠4 posted by (C)家族で眼鏡一棹が小さいうえに、さらに二つの小分けになっているとは驚きました!(書いてあるのに視界に入っていなかった)美濃忠5 posted by (C)家族で眼鏡便利でございます。食べ過ぎが防げます。(2個一気にあけなければ)美濃忠6 posted by (C)家族で眼鏡あ、これ一つ一人でいけるかもしれない・・・。でもこの時はサロショコのチョコがあったので、私は少し食べて我慢。美濃忠7 posted by (C)家族で眼鏡あとはツレと子どもで分けて食べました。美濃忠10 posted by (C)家族で眼鏡甘さのキレが良く、宇治茶の味わいがする羊羹で、甘いけれどどんどんいただきたくなってしまう羊羹です。美濃忠11 posted by (C)家族で眼鏡羊羹らしく、弾力があり、甘さがあってさわやかさがある。やっぱり好みでございました!楽天さんでも取り扱いあり!以前書いた記事やブロ友さんのリンク集は特集としてまとめました!こちら! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2014年03月02日
コメント(4)
さてさて、ブロ友さんはよ~くご存じ、大好き美濃忠のお菓子の記事のずいぶんたまりましたので、こちらにまとめることにいたしました!美濃忠さんは楽天でもあつかわれています。これは良く買う羊羹(宇治)です。上がり羊羹とかの配送はやっぱりないですね。それでは、以前書いた記事は以下の通りです。栗蒸し羊羹の記事はこちら!栗蒸し羊羹のほうが好みでしたが、美味しくはあった松重の記事はこちら。雪華の舞の記事はこちら!大好きな上り羊羹の記事はとこちら!すごく美味しかった栗羊羹の記事はこちら!NHKのテレビでも紹介された、初かつをの記事はこちら!ケーキのような和生菓子花菖蒲はこちら!さらにリピした栗羊羹の記事はこちら!ごっつぁまの記事はこちら!羊羹、宇治の記事はこちらとこちらとこちら!粒よせ2種の記事はこちら!2013年4月の栗羊羹の記事はこちら!9月の栗羊羹の記事はこちら!日持ちのする水ようかんの記事はこちら!2013年12月の上がり羊羹の記事はこちら!日持ちのしない、期間限定、水ようかんの記事はこちら!やっぱり限定、抹茶水ようかんの記事はこちら!名古屋コーチン味噌カステラの記事はこちら!日持ちする黒糖水ようかんの記事はこちら!季節限定、桃水ようかんの記事はこちら!やっぱりおいしい、美濃忠の羊羹(宇治)の記事はこちら!東急東横店の催事限定、西尾の抹茶使いの半生菓子(棹菓子)、春の野の記事はこちら!おぐら金時の記事はこちら!あがり羊羹の記事はこちら!ごっさま(コーヒー味)の記事はこちら!鼓楽(抹茶)の記事はこちら!栗練羊羹の記事はこちら!上がり羊羹(ハーフ)の記事はこちら!令和2年の勅題羊羹「望」の記事はこちら!夏の羊羹、せせらぎの記事はこちら!栗羊羹の記事はこちら!季節の羊羹、亀甲羹の記事はこちら!定番、栗羊羹の記事はこちら!謹調 宇治特選抹茶 宇治羊羹の記事はこちら!栗羊羹の記事はこちら!上り羊羹の記事はこちら!紅葉羊羹の記事はこちら!栗羊羹の記事はこちら!さて、美濃忠の和菓子は、家族そろって上がり羊羹、水ようかん(生も日持ちもするタイプも)、栗羊羹、羊羹(宇治)を非常に好ましく思っております。栗羊羹も楽天で取扱いはないようです。そして、私や私の実家系親族が好きなのは、雪華の舞でございます。ハマル美味しさなのですが、表面のザラメが菓子全体を甘くしており、ツレや子どもなどにはだめなタイプでございます。これだけ美味しい羊羹などを作られるのに、代表菓子の「ごっつぁま」は今一つ好みでないのですが、珈琲味は好みだったのが不思議。定番、ごっつぁまを手土産いただくより、鼓楽のほうが嬉しい感じがあります!同じく代表菓子の初かつををいただくより、上がり羊羹のほうが嬉しい。まぁ、好みは人それぞれ。逆のパターンのかたもいらっしゃるでしょうね。バームクーヘンさんの栗羊羹の記事はこちら!上がり羊羹の記事はこちら!生タイプの水羊羹の記事はこちら!日持ちのする水羊羹の記事はこちら!宇治の記事はこちら!ヴェルデさんの上がり羊羹の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!黍羊羹の記事はこちら!栗羊羹半棹の記事はこちら!ぴんくこあらさんの初かつをの記事はこちら!
2014年03月01日
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1