SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集 (ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG @ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503 @ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503 @ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503 @ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503 @ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503 @ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

~王子神社~ 令和6… New! 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

カテゴリ未分類

(141)

ブログ更新関係

(160)

サイト更新関係

(44)

春抱き 他 新田作品

(47)

炎の蜃気楼 他 桑原作品

(148)

BLコミック・小説

(405)

円陣闇丸・奈良千春

(45)

純情ロマンチカ他中村春菊作品

(81)

蓮川愛・やまねあやの

(30)

BLCD

(157)

井上和彦さん出演のモノ

(40)

小野大輔さん&中村悠一さん出演のモノ

(66)

小西さん出演のモノ

(69)

子安さん出演のモノ

(41)

諏訪部順一さん出演のモノ

(23)

羽多野さん・前野さん出演のモノ

(44)

森川さん出演のモノ

(143)

遊佐さん出演のモノ

(64)

声優

(157)

アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)

(556)

Free!

(38)

TIGER & BUNNY

(81)

薄桜鬼・コルダ・うた☆プリ他乙女ゲー関係

(108)

少女漫画&女性向け漫画原作アニメ

(400)

少年&青年誌原作アニメ

(336)

弱虫ペダル

(71)

ジャンプ作品

(271)

NARUTO

(70)

ハイキュー!!

(30)

黒子のバスケ

(195)

BLEACH

(181)

D.Gray-man

(43)

銀魂

(69)

家庭教師ヒットマンREBORN!

(132)

DARKER THAN BLACK

(14)

ガンダム&ガンダムOO

(43)

今日からマ王!

(25)

スレイヤーズR

(13)

07-GHOST

(25)

戦国BASARA

(79)

夏目友人帳

(46)

鋼の錬金術師

(66)

英國戀物語エマ

(7)

その他コミック・小説

(35)

仮面ライダー電王

(15)

その他TV番組

(54)

その他CD

(95)

日常・その他

(212)

お題 バトン

(25)

イベント

(154)
2012.04.28
XML
テーマ: 『BLEACH』(613)
カテゴリ: BLEACH



【期間生産限定盤特典】<CD+特典DVD>
◆W一護BOX: 工藤昌史描き下ろしイラスト
◆スペシャルデジパック: 描き下ろしWジャケット 死神SIDE&現世SIDE
◆ブックレット: 久保帯人イラスト&直筆コメント入り
◆ピンナップ: BLEACH 厳選イラスト豪華5枚組
◆特典DVD: TVアニメのOP&ED映像を完全収録!!



CD:1
1.乱舞のメロディ
2.Last Moment
3.Song for...
4.BLUE
5.アオイトリ
6.ハルカカナタ
7.HARUKAZE
8.Re:pray
9.MASK
10.Save The One, Save The All(Bonus Track)


DVD:2
1.乱舞のメロディ シド
2.Last Moment SPYAIR
3.Song for... ROOKiEZ is PUNK'D
4.BLUE ViViD
5.アオイトリ fumika
6.ハルカカナタ UNLIMITS
7.HARUKAZE SCANDAL 
8.Re:pray Aimer
9.MASK Aqua Timez
10.ハルカカナタ(another ver.)(BONUS) T.M.Revolution




120428_140116


※ 厳選イラストはDVDのジャケットから。
だからしかたないんだけど・・・惣さまのが欲しかった(泣)
こうなると、一番最初に発売になったベスト盤の中に封入されていた







ザックリ感想など


1.乱舞のメロディ

シド、やっぱりイイですよね!
そして惣さま最後のエピOP。
でも、やはり印象的なのはギンと乱菊のシーン。これは涙を誘います。


2.Last Moment

これ、聞きたさに買ったようなモノ(笑)
「銀魂」でのSPYAIRの曲も好きですが、やはりこの曲で彼らを知っただけに、私の中ではこの曲が最強☆
走り続けるイッチーの映像も、守りたい仲間の為に。そして勝つ為に走り続ける彼にピッタリでした。


3.Song for...

ルキア視点。戦い以外の日常的なイッチーはじめとして仲間の様子。

そしてその半面、いつもボロボロになりながら戦っていたイッチー。
ルキアの中ではやはり自分を助けに尸魂界まで乗り込んできてくれたあの姿は特別だったんだなと感じられる映像になってます。

個人的には、まるで最終回の様なラストのイッチーの表情に、一度、ここで区切っても(原作のストックが貯まるまで)良いんじゃないか?とレビューの中に書いた記憶が。


4.BLUE

当時、勢いを感じていた彼ら。「レベルE」のOPで知ったわけですが、この曲でも斬魄刀異聞篇の隊長格入り乱れてのバトルシーンを盛り込んだ映像ととてもマッチしていて印象に残っている1曲となりました。




「Last Moment」とこの曲がとっても聞きたかった私。
fumikaさんの伸びやかな歌声も魅力的。
そして何故かうりゅたんフューチャーだったエンディング映像。
特にラストのイチウリ映像のなんて美味しい事!(ゲフンゲフン)
一×雨を応援してきた1人として「待ってました!」な映像だったのも心に残る1曲(爆)


6.ハルカカナタ

アニメ化10周年ED仕様となっていた曲
そして特典DVDには一護だけでなく12人のバージョンがボーナストラックとして収録されてます。

ガン見はもちろん惣さま。
だけど、天に立つのシーンは惣さまのトコじゃなく、びゃっ君バージョンの方に入っていたのにはちょっとガッカリ(笑)←これは私の拘りです(^^ゞ
是非、惣さまの方に入れて欲しかった。
ただ、そのキャラが出てるシーンオンリーな作りになっていないので、12人分見て初めてブリチの歴史がわかる仕様になってます。めっさ懐かしいです!


7.HARUKAZE

アニ鰤最後のOPとなりました。
SCANDALらしい明るくテンポのイイ1曲。
卒業ソングなんですかね?
そういえば、彼女達もブリチで使われた「少女S」で人気グループになったのでしたよね!


8.Re:pray

「NO.6」のEDが素晴らし過ぎたAimerさんを早速起用だったブリチ。
個人的には「六等星の夜」が好き過ぎるのですが、この曲も素晴らしかった!

映像的にはこの頃、よく地獄蝶が使われていたな~という印象。
そして、この頃はイッチーが霊力を失っていて、たとえ傍でルキアが見守っていたとしても姿はおろか気配すら感知できないそんなもの悲しさみたいなものが表現されていた気がします。


9.MASK

これがアニ鰤ラストになってしまったED曲。
そういえば、本編含めて雨に縁があったイッチー。
ラストの映像も雨でした。
そしてずっと守ってきたつもりの仲間達に実はイッチーこそ支えられてきた。
ずっと降り続いていた雨が止み。
そして虹の画像が友から次々に送られてくる。
それを見て柔らかく笑んで、立ち上がり走り出す一連のイッチーに本当の意味での幸せを感じられて。
曲想はAqua Timezらしい爽やかポップ系な1曲なんですが、最終回に見た時はなんか嬉し涙が浮かんだりしました。



10.Save The One, Save The All

劇場版「地獄篇」の主題歌
個人的にはT.M.Revolution、なかなかに渾身の1曲だと思っています。
(バサラの「JAP」の方が好きだけど/笑)

とにかくイッチーにピッタリ☆
聞いているだけで高揚してきます。
ずっと映画も見てきましたが、この地獄篇が一番好きなだけに主題歌もサイコーです(^^)
森田さんも歌ってましたね(^_-)-☆



ブリコン2の感想は コチラ





うーん・・・堪能♪
しかし、現在、DVDを購入していない身としては、これでアニ鰤が終了という感じでなんかとっても寂しい。

でも、本誌ではまだまだ新章が連載中ですし。
きっとこの先また動く彼らと会えると信じて、本誌の方で見守りたいと思います。





にほんブログ村 アニメブログへ  ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.28 16:22:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: