再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「有名であること」… New! 七詩さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2006年10月22日
XML
カテゴリ: 共謀罪
10月10日、日本映画切手が発売された。映画仲間のYさんは行ったらすでに売り切れだったということだったのだが、わたしはマイナーな郵便局に入って聞いてみた。「なつかしの名作」が2シート、「現代の名作」が1シート残っていて、私がすべて買い取りました(^_^;)。ということで、今でもマイナーな郵便局に行けば残っているかもしれない。写真は不鮮明だけど、実物はきれいです。切手収集の趣味はないんだけど、この切手を使うようなときがあればいいな、と考えるとわくわくします。内容は以下の通り。
movie1.jpgmovie2.jpg

「日本映画I」(懐かしの名作)
余白:キューポラのある街
(1) 丹下左膳
(2) 雨月物語
(3) 七人の侍
(4) 眠狂四郎
(5) 宮本武蔵
(6) カルメン故郷に帰る

(8) ハワイの夜
(9) ギターを持った渡り鳥
(10) キューポラのある街
「日本映画II」(現代の名作)
余白:瀬戸内少年野球団」
(1) セーラー服と機関銃
(2) 蒲田行進曲
(3) 瀬戸内少年野球団
(4) 失楽園
(5) たそがれ清兵衛
(6) 男はつらいよ

(8) HANA-BI
(9) ガメラ
(10) ゴジラ

名作映画をすべてチョイスするなんて初めから無理なので、まあ無難な選択かなあ、と思っていますが、「ハワイの夜」と「失楽園」だけはいただけない。アニメが入っていないのが致命的ですね。

さて、題名の由来ですが、実はどのように共謀罪に絡めるか、まるきり考えていません。でもせっかくはじめたシリーズ(?)なので、最後に一言だけ。「通信の秘密」は民主主義の基本原則ですが、共謀罪が通ると、凶悪犯罪の捜査という名目で盗聴や手紙の検閲などはありえるでしょうね。

衆院補選で、自民が二勝してしまいました。勢いつけての共謀罪強行採決は絶対に阻止しなくてはなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月23日 00時13分37秒
コメント(12) | コメントを書く
[共謀罪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: