再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「有名であること」… New! 七詩さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2016年09月26日
XML
カテゴリ: 考古学
古代の里資料館の展示物の続きです。この自治体の教育委員会が書いたのだと思う。古代がテーマにするのだから、それなりに情熱をもって開館したのだと思う。昨日行った府立の資料館には、大風呂南墳墓の青いガラスの腕輪の実物こそはなかったけど、きちんとレプリカがあったし、丹後三大古墳から出てきた貴重な埴輪の実物もあった。そういう展示物の優劣ではこちらは劣るところはあるけど、説明は熱があってよかった。





ここから古墳時代前期。







なんと龍神信仰は同じなのか。吉備の弥生土器の龍の絵と同じような絵画土器が出ている。海から天気が変わるとすれば、丹後で龍神信仰が起こるのはむしろ自然。しかし、同じような絵があるのにびっくりする。





古墳時代中期の竹野遺跡から乳児用の石棺が出ている。こういうのは初めて見た。



玄関にこんな写真パネルもあった。









資料館から新明寺古墳の横顔を写す。


丹後半島を東回りに回って帰ることにした。同じ道を通りたくない、というのは私の貧乏性から来ていて、多分一生治らない。波が高くなっている。


海沿いのレストランで昼食。そこからも、名勝「松島」を写す。


定食にはハバ飯付きのを選んだ。この地方の海藻を混ぜ込んだご飯らしい。魚はキス。


なんか台風がかなり近づいて来ているらしい。早々に出る。途中の海岸線。


途中で強く雨が振り出したが、つい「舟屋」が見える道の駅に寄ってしまう。


展望台からは、雨でけぶってよく見えない。


宮津与謝「9条の会」は頑張っていました。


宮津に近づくと、ピタッと止んだ。それでお魚センターで、食事。「宮津カレー」を頼んだら、ここのは「カレー焼きそば」だった。ちょっと衝撃的。ネギと魚のフライが入っている。もともとカレーは、魚の出汁が合うのは常識なので、これでもいいのかもしれない。わりと美味しかった。単なるこの店のオリジナルなのか、どうかは不明。


兵庫まで車で戻り、加西パーキングでコンニャクと肉のぶっかけ丼を食べた。もう腹いっぱい。

この旅はこんなところかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月26日 23時04分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[考古学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: