再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

週刊 読書案内 勢… New! シマクマ君さん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

違国日記★年の差同居… New! 天地 はるなさん

「枕草子」を読んで… New! 七詩さん

暴炎注意報 New! はんらさん

カレンダー

2017年05月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

漫画のプロット。テーマは「能力とは何か」

誰か、これを基にして漫画に描いてくれないかな。お金よこせとかせこいことは言わないから、掲載する前にちゃんと事前に連絡してくれて内容を見せてくれるだけでいいからさ。

20XX年、教育基本法が改正されて、国民の青少年は国民ナンバーによって管理され、学年ごとに通しで成績が打ち出されいた。その20年年後、今度は国民全体を「評価」して、適性場所に勤めさせる法律ができる。

「遂にNR法が通ったな。今度の適性発表が愉しみだよ」

「僕は憂鬱でならんよ」

「そうだな、お前はいつも学年7Rだったからな」

「加地くんはいいよ、いつも1Rなんだから」

「そんなことはない。今度は別に共通試験をすることはなかったし、第一国民18歳以上の8000万人が対象だ。そのうち100万人しか枠がないGJに入れるかどうかは、実はドキドキなんだ」

「加地くんは大丈夫だよ」

「そうだよな。俺の上司を見てきて、確信している。あいつらは20年先に就職しているだけで、管理職になった。あいつの給料が、俺たちの汗水たらした努力を掠め取ったものだと思うと腹が立つ。今回は、やっとそれが是正されたんだ。キシ首相は、首相任期を10年延長したりして、軍事産業に舵を切って、一部批判している人がいるけど、それは出来ない奴らの僻みであって、正当な実力に正当な褒賞を与えるのは、至極真っ当なことだし、歴代首相の中でも最も革新的な首相だと思う」


処が、加地は平均よりも下のPTに入り、学年7Rだった山下がGJに入った。加地は卑屈になる。山下は、「評価」の仕組みに疑問を覚える。そして、GJトップの高本から、そのとんでもない「秘密」を知らされるのである。山下は地下組織と連絡をつけ、加地と連絡を取りながら、政府の野望を覆す。


その過程で、山下の潜在能力も引き出されるが、加地の個性的な能力も明らかになる。


最後、山下は加地と対等宣言をする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月26日 11時31分55秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: