再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

台湾では「シーザー」 New! はんらさん

『幽囚回顧録』1 New! Mドングリさん

たつ年ですから:竜… New! 天地 はるなさん

徘徊日記 2024年6月… New! シマクマ君さん

カレンダー

2017年07月31日
XML

「ビッグイシュー315号」 ゲット!。
今回の表紙は「怪盗グルーのミニオン大脱走」。つまり、ミニオンたちである。minionとは、子分や手下を意味し、命令に従うばかりで自分の頭で考えない人を揶揄する時にも使うらしい。そんな彼らが、どうしてこんなに人気を持ったのか。世の中はわからない。ちなみに、彼らが作業服と溶接ゴーグルを身にまとっているのは、グルー宅の地価の秘密工場で日々働いているからだそうだ。




今回の特集は "手前みそ"万歳! ―― 発酵DIY

成分の3分の1がタンパク質の大豆。味噌、醤油、豆腐、納豆などの原料として日本の食を支え豊かにし、海外では「畑の肉」「大地の黄金」とも呼ばれる。かつて、日本の水田には米(表作)、大豆(あぜ道)、麦(裏作)が植えられていた。
 「日本の食卓が”米+大豆+麦”の”田んぼ三兄弟”で構成できる秘訣は発酵技術。発酵は錬金術」と語る小倉ヒラクさん(発酵デザイナー)に、「発酵DIY入門」について聞いた。
 東日本大震災以来、"手前みそ〟を作る人が増えつつある。しかし、大豆の国内自給率は7%。「国産の安全な大豆を食べたい」と1998年に始まった「大豆畑トラスト運動」(遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン)も全国52ヵ所の生産地に広がっている。
そして、枝元なほみさん(料理研究家)からは、”みそ達(たつ)への道”と題して、味噌と大豆を使った料理レシピが届いた。
 発酵の奇跡を”手前みそ”の手作りを通して感じてみたい。 イラスト:小倉ヒラク


「ワンダフルライフ」 では、なんと岡山県の児島在住の月曜だけの映画監督、桑田浩一さんの自主製作映画の奮戦記が書かれていた。本職は美容師、休みの月曜日を利用してコツコツ「かみいさん」という映画をつくってきたらしい。エキストラとして「釣りバカ日誌8」や「関ケ原」など撮影現場にかかわって、つくりたくなったらしい。

岡山には岡山映画祭という自主映画祭があって、来年のそれに出品する予定らしい。出来はどうであれ、見てみたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月31日 11時35分23秒
コメントを書く
[読書(ノンフィクション12~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: