再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

「有名であること」… New! 七詩さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

小早川家の秋★午前十… New! 天地 はるなさん

カレンダー

2021年11月26日
XML
テーマ: ニュース(99416)
カテゴリ: 日本平和大会

日本平和大会がオンラインで開催せれた。 平和大会・感想(というよりは、大会メモ)を載せる。

重要と思えるところは、太線にした。

・全体集会では現段階の各地の平和運動の特徴がよく分かりました。
・辺野古基地反対運動のよく整理された動画は興味深かった。コロナ禍のもとの運動の困難さ、その中で、 未だ軟弱地盤改良工事が一割も行っていない 現実は、本土ではまだまだ知られていない。本土と沖縄との連帯がますます必要だと感じた。
・オスプレイ反対運動での、神奈川と青森との報告は、たびたびオスプレイが目撃されている岡山でも他人事ではなく、こちらも運動の強化が必要と感じた。

特別集会1.アジアの情勢を中心とした国際会議だった。
アン・ライトさんの話は、翻訳欄の仕組みがなかなか分からず、バタバタしてしまった。イ・ジュンキュさんの話は、論文調の話でなかなか頭に入らなかった。話し言葉で話して欲しかったし、図表も欲しかった。ベロさんは、ボソボソとした喋り方がキツかった。


「台湾有事はあるか」基本的に、中米共に政府幹部は「無い」と言っている。注目すべきことは「偶発的な衝突が戦争にエスカレートする危険はないのか」ということだ。これに説得力ある答えがないと、改憲を煽るネットウヨにも、本気で心配している情報リテラシーが無い庶民にも説明できない。結果的に、川田さんは「絶対ないとは言い切れないが、ない可能性のほうが高い」と説明しているとみた。フィリピンに金で懐柔しようとしている等。

東南アジアは1988(中越海戦)以来、軍事衝突はない。外交努力があった。ヨーロッパは多くある。 日本に求められるのは、外交力の増強である。 日本の自主的な外交の欠如。コレはとても説得力あった。これを暴いて、国民的な合意に持ってゆく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月26日 11時22分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504 @ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: