三河の住人の庵

三河の住人の庵

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

三河の住人

三河の住人

フリーページ

わが家のペットたち


チャル


サンボ 


ムギ


ムギと仔犬たち


病気自慢


内科 メタポリック症候群


眼科 1987年原田氏病・2011年黄斑円孔


耳鼻科 難聴⇒突発性難聴


歯科 歯槽膿漏


外科 頚椎変形症


週末ウオーキング


06年6月 ウオーキング事始


06年城めぐり


07年初歩き~桶狭間


釜山 金井山城


桶狭間古戦場(1)


桶狭間古戦場(2)


松平出世街道を歩く


城跡めぐり


三河一向一揆


土呂 本宗寺


本宗寺追記


2007年出没箇所記録


07年 城めぐり記録


08年三州街道


09年知多四国 徒歩巡礼


徳川家康関連


家康年表(1)~天文11年誕生~ 


家康年表(2)永禄3年~


家康年表(3)永禄9年~


家康年表(4)元亀元年~


家康年表(5)天正10年~


家康年表(6)慶長5年~


関東移封時の御家人領地


永禄11年浜松攻めの路


天正18年 小田原征伐の路 


慶長10年 大御所の駿府


慶長5年 関ヶ原の合戦


天正10年 家康伊賀越え


塩の道 三州街道を歩く


年表 松平3代信光から8代広忠


いつか歩いてみたい


享保年間 象の歩いた街道


享保の象 その後


享保14年 岩国


享保14年広島


江戸の転勤族 奥平一族を追う


奥平氏発祥の地


参河国作手の奥平


長篠・設楽原合戦前夜


三河の城跡


西尾市 「土豪屋敷土塁跡」


安城市 山崎城址と松平信孝


豊田市 丸根城(作成中)


城と歴史めぐり


津和野 城と歴史 


津和野 坂崎出羽守の墓 


月山富田城


鳥取城


岩国城


文献


大正大典史6章皇室編附朝鮮王族


新免武蔵守玄信之碑


日本の歴史家を支持する声明(全文)


勝海舟の朝鮮論考


大韓民国憲法 


第1章 総綱


第4章 第1節 大統領


日韓基本条約


韓国との請求権・経済協力協定


三河武士


松平信孝伝


ウォーキング記録


ウォーキング事始2006


ウォーキング2007


ウォーキング2008年


大久保彦左衛門


寛政重修諸家譜 大久保彦左衛門


寛政重修諸家譜 大久保忠世


寛政重修諸家譜 大久保忠佐


コメント新着

三河の住人 @ Re[3]:最盛期突入(06/22) New! ヤンパさんへ 今のところ、とれたてのキ…
ヤンパ@ Re:最盛期突入(06/22) New! >1日置きくらいで1本 相変わらず早い…
三河の住人 @ Re[1]:最盛期突入(06/22) ちーこ♪3510さんへ 今日はナスが2本…
ちーこ♪3510 @ Re:最盛期突入(06/22) スイカより、 きゅうり、ピーマンを植えて…
三河の住人 @ Re[3]:断捨離(06/21) ちーこ♪3510さんへ 使わないからやめ…
ちーこ♪3510 @ Re:断捨離(06/21) まくわうり、大好きなんですが、 あまり売…
三河の住人 @ Re[1]:断捨離(06/21) ヤンパさんへ 農協の組合員が出したもの…
2013/09/09
XML
テーマ: 韓国!(16980)
カテゴリ: 韓国所感
2020年オリンピック東京開催決定から1日経って お隣さんの反応もちらほら。


朝鮮日報のヘッドライン 

●東京が20年五輪開催地に、56年ぶり2度目09/09
●東京五輪招致、アベノミクス「第4の矢」に09/09
●五輪特需で「強い日本」の復活目指す安倍政権09/09
●東京五輪招致決定で極右団体が反韓デモ再開09/09
●【社説】東京五輪開催が周辺国に祝福されるには09/09

社説には 記者の複雑な気持ちが そのまま書かれていて なんだかよくわからないが



東京五輪開催が周辺国に祝福されるには

アルゼンチンのブエノスアイレスで8日に行われた国際オリンピック委員会(IOC)総会で、2020年の夏季五輪開催地として東京が正式に選ばれた。東京は1964年、アジアで初めて第18回夏季五輪を開催しており、一つの都市が2回夏季五輪を誘致するのもアジアでは東京が初めてだ。韓国も隣国として東京を祝福し、日本人と共に喜ぶべきだろう。日本での五輪開催は、韓国にとっても経済的な側面でプラスの効果が期待できるはずだ。


 五輪は世界最高かつ最大のスポーツイベントだ。日本はアジアで最初に夏季五輪を2回開催する国らしく、アジアの周辺国から祝福と全面的な協力を受けながら、五輪の準備に取り掛からねばならない。そのためにはまず福島第一原発の放射能汚染水問題で周辺国を安心させねばならないだろう。国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務総長は先日のインタビューで「日本の汚染水問題は韓国や中国はもちろん、米国にも影響を及ぼしかねない点をしっかりと認識すべきだ」「日本は福島の情報と教訓を国際社会、とりわけ周辺国と共有しなければならない」などと述べた。天野氏はさらに「1990年代の初めにロシアが極東の海に放射能廃棄物を投棄した際には、韓国、日本、ロシアによる共同の調査が行われ、IAEAもこれに参加した。このことは今もしっかりと記憶している」とくぎを刺した。日本はこの忠告を深刻に受け止めねばならない。


 今後、安倍政権は五輪誘致をきっかけに支持率をさらに高め、それを基盤に歴史をさらに否定し、憲法改正を通じた再軍備の道へとさらに突き進むかもしれない。日本は周辺国が抱くこのような不安も払拭(ふっしょく)すべきだが、安倍内閣の閣僚たちによるこれまでの行動を見ると、このような心配の声が出るのは無理もないことだ。もし安倍政権が2020年の東京五輪を再軍備に向けた足掛かりとして利用するつもりならば、平和と和合という五輪精神に日本は自ら泥を塗る結果になるだろう。


 安倍首相は先週ロシアで開催された主要20カ国・地域(G20)による首脳会議で、朴槿恵(パク・クンヘ)大統領との単独会談を希望したが、韓国側はこれを受け入れなかった。その上中国の習近平国家主席からは直接「歴史を直視せよ」と訓戒された。日本は自らの言動が原因となって東北アジア主要国とのギクシャクした関係が続いているが、もしこの問題を解決できないまま五輪を開催するに至った場合、世界は日本をどのような目で見詰めるようになるか、あらためて考えるべきだろう。東京五輪誘致成功は安倍政権にとって大きな祝福であると同時に、重い責任でもあることを忘れてはならない。

********************

>>>>>老婆(爺)心ながら 爺からの反論<<<<<


>韓国も隣国として東京を祝福し、日本人と共に喜ぶべきだろう


  共に喜べないのに無理して喜ばず せめて放って置いてほしい

>周辺国(韓国)から祝福と全面的な協力を受けながら、五輪の準備に取り掛からねばならない




>そのためにはまず福島第一原発の放射能汚染水問題で周辺国を安心させねばならないだろう


  これは 言われずとも 日本が国を挙げてやるから 邪魔だけはしないで。

>もし安倍政権が2020年の東京五輪を再軍備に向けた足掛かりとして利用するつもりならば、平和と和合という五輪精神に日本は自ら泥を塗る結果になるだろう。



五輪精神を戦後ずっと体現している国に 向かって言う言葉か。
    隣国が信用できそうもないとき安穏としている首相は国賊もの。
向かってこない限りは矛を向けることはないと言っても 信じないだろうなあ。

>朴槿恵大統領との単独会談を希望したが、韓国側はこれを受け入れなかった。その上中国の習近平国家主席からは直接「歴史を直視せよ」と訓戒された。日本は自らの言動が原因となって東北アジア主要国とのギクシャクした関係が続いているが、もしこの問題を解決できないまま五輪を開催するに至った場合、世界は日本をどのような目で見詰めるようになるか、あらためて考えるべきだろう


    中韓両国との関係は確かにぎくしゃくしているのだが 東北アジア諸国とはほかにどこがあるのだろう。7年後にも まだ韓国はこちら(米国)サイドにいるのだろうか。脚下照顧じゃの。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/09 04:01:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: