三河の住人の庵

三河の住人の庵

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

三河の住人

三河の住人

フリーページ

わが家のペットたち


チャル


サンボ 


ムギ


ムギと仔犬たち


病気自慢


内科 メタポリック症候群


眼科 1987年原田氏病・2011年黄斑円孔


耳鼻科 難聴⇒突発性難聴


歯科 歯槽膿漏


外科 頚椎変形症


週末ウオーキング


06年6月 ウオーキング事始


06年城めぐり


07年初歩き~桶狭間


釜山 金井山城


桶狭間古戦場(1)


桶狭間古戦場(2)


松平出世街道を歩く


城跡めぐり


三河一向一揆


土呂 本宗寺


本宗寺追記


2007年出没箇所記録


07年 城めぐり記録


08年三州街道


09年知多四国 徒歩巡礼


徳川家康関連


家康年表(1)~天文11年誕生~ 


家康年表(2)永禄3年~


家康年表(3)永禄9年~


家康年表(4)元亀元年~


家康年表(5)天正10年~


家康年表(6)慶長5年~


関東移封時の御家人領地


永禄11年浜松攻めの路


天正18年 小田原征伐の路 


慶長10年 大御所の駿府


慶長5年 関ヶ原の合戦


天正10年 家康伊賀越え


塩の道 三州街道を歩く


年表 松平3代信光から8代広忠


いつか歩いてみたい


享保年間 象の歩いた街道


享保の象 その後


享保14年 岩国


享保14年広島


江戸の転勤族 奥平一族を追う


奥平氏発祥の地


参河国作手の奥平


長篠・設楽原合戦前夜


三河の城跡


西尾市 「土豪屋敷土塁跡」


安城市 山崎城址と松平信孝


豊田市 丸根城(作成中)


城と歴史めぐり


津和野 城と歴史 


津和野 坂崎出羽守の墓 


月山富田城


鳥取城


岩国城


文献


大正大典史6章皇室編附朝鮮王族


新免武蔵守玄信之碑


日本の歴史家を支持する声明(全文)


勝海舟の朝鮮論考


大韓民国憲法 


第1章 総綱


第4章 第1節 大統領


日韓基本条約


韓国との請求権・経済協力協定


三河武士


松平信孝伝


ウォーキング記録


ウォーキング事始2006


ウォーキング2007


ウォーキング2008年


大久保彦左衛門


寛政重修諸家譜 大久保彦左衛門


寛政重修諸家譜 大久保忠世


寛政重修諸家譜 大久保忠佐


コメント新着

三河の住人 @ Re[3]:最盛期突入(06/22) New! ヤンパさんへ 今のところ、とれたてのキ…
ヤンパ@ Re:最盛期突入(06/22) New! >1日置きくらいで1本 相変わらず早い…
三河の住人 @ Re[1]:最盛期突入(06/22) ちーこ♪3510さんへ 今日はナスが2本…
ちーこ♪3510 @ Re:最盛期突入(06/22) スイカより、 きゅうり、ピーマンを植えて…
三河の住人 @ Re[3]:断捨離(06/21) ちーこ♪3510さんへ 使わないからやめ…
ちーこ♪3510 @ Re:断捨離(06/21) まくわうり、大好きなんですが、 あまり売…
三河の住人 @ Re[1]:断捨離(06/21) ヤンパさんへ 農協の組合員が出したもの…
2019/08/08
XML
カテゴリ: 韓国所感
今回のホワイト国失格決定について一連の韓国の反応は日本人には異常すぎて怖い。

なかでもマスコミと地方自治体の動きは今後の友好の芽を残さず摘み取ろうとするものと言えないだろうか。


今日、愛知県瀬戸市に韓国の姉妹都市 イチョン(利川)から交流事業の中止を通知してきたそうである。



✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  2019.8.6

ニュース中に「これは国産ボールペン」…日本酒攻防に続き「日本製品探し」

♯1.「放送中、私が持っているこのボールペンは日本製ではないかという視聴者の抗議の電話が来ました。日本に対する韓国国民の怒りがどれだけ大きいか実感できます。このボールペンは国産です。9時のニュースは以上です。ありがとうございました」

これは4日夜、KBSのメインニュース『ニュース9』のキャスターがニュースを読み終えた後に言った言葉だ。KBSは翌朝、「『このボールペンは国産です』KBSニュース初の締めくくりの言葉が登場した事情」という見出しで、これを肯定的に紹介したインターネット記事まで出した。すると、ポータルサイト「ネイバー」だけで1000件を超えるコメントが寄せられた。「日本人と結婚した人はみんな離婚したり、追放したりしなければならないのか」「高価な医療機器の90%は日本製だ。手術も受けるなよ」など、ほとんどが冷やかしのコメントだった。「そのニュースを撮っているカメラはどこの製品なんだ」というコメントもあった。KBSのメインニュースの撮影カメラは日本のソニー製だと言われている。

#2.産業通商資源部はソーシャル・メディアに、現在の状況をアジア通貨危機になぞらえ、事実上の反日不買運動をあおる掲示文を掲載したが、二日後の5日に何の説明もなく削除した。産業資源部はこの掲示文に「我々はどんな民族ですか? アジア通貨危機時に結婚指輪や宝石の指輪を売って外債を返済して世界を驚かせた国民ではありませんか?」と書いた。添付された仮想のカカオトークのメッセージやり取り画像には、「本当に頭に来る。やられてばかりいるつもり? やられた分やり返そう」「痛い目に遭わせてやろう」などの表現が盛り込まれていた。産業資源部側は「否定的なコメントがあったので消した」と言った。



ソーシャル・メディア上では5日、文在寅(ムン・ジェイン)政権高官らの「日本製自動車保有状況」表が飛び交った。康京和(カン・ギョンファ)外交部長官、金顕哲(キム・ヒョンチョル)元青瓦台経済補佐官、李儀卿(イ・ウィギョン)食品医薬品安全処長ら多数の高官が日本車を持っていたという内容だった。確認の結果、この表はおおむね事実だったが、昨年が基準になっており、昨年から今年にかけて車を処分した公職者もいた。ソーシャル・メディアでは「2020応答せよ、親日派の子孫」という画像も飛び交っている。文大統領の父親は日帝強占期に興南市(現在の北朝鮮咸興市興南)庁で課長を務めていた、など与党系の主要人物たちの父親・祖父が日帝植民統治に協力していたという内容だ。

日本車に対して、自動車整備業者の一部が修理を拒否したり、攻撃を加えたりする事態まで発生、車の所有者たちは自己防衛策を取っている。日産の車を持つチョンさん(30)は先日、車に「日本車、廃車に行く」と書かれたステッカーを貼った。チョンさんは「人に会うたびに『今、日本車に乗っていて大丈夫?』と聞いてくるので」と話す。街では「日本車で申し訳ありません」というステッカーも売れている。

「日本製品探し」運動は大韓赤十字社にも飛び火している。「献血した人に配っているイオン飲料が日本の会社のもの」という非難の声や交換要求などがインターネットを通じて5日までで19件、電話で2件あった。赤十字社側は「今回の要望については来年の業者選定で考慮したい」としている。

地方自治団体にも火の粉が飛んでいる。ソウル市中区庁では6日から、主要道路の街灯1100本に太極旗と日本ボイコットのバナーを掲げることにした。城北区庁長は2日、石串小学校でプラカードを持ち、保護者らに対日不買運動への賛同を呼びかけた。九老区庁長は2日、区庁玄関前で職員らと共に日本製品・日本旅行ボイコットを訴えるフレーズが書かれた紙を持って集合写真を撮った。

京畿道は5日から今月末まで、「半導体材料・機器の国産化と海外投資誘致アイデア」コンテストを開くと発表した。すると、「21世紀に国民に自力更生をしろというのか」というコメントが寄せられた。京畿道水原市は日本製品使用や日本旅行を拒否する「新物産奨励運動」を宣言した。水原市のほかにも安養市・軍浦市・始興市・楊州市などが区庁レベルで日本製品の購入を全面中止することにした。

LG経済研究院の李地平(イ・ジピョン)常勤諮問委員は「単なるキャンペーンを超え、地方自治団体の長が国家製品について1カ月以上買わなければ、世界貿易機関(WTO)政府調達協定に抵触し、国益に不利に作用するかもしれない」と語った。

鄭智燮(チョン・ジソプ)記者

✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳


もう一つの記事




✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳
中央日報2019.08.05



大韓野球ソフトボール協会は昨年、日本スポーツ用品ブランドのデサント(DESCENTE)と「4年間総額34億ウォン(約3億円)」規模の後援契約を結んだ。成人および年齢別の野球代表チームとソフトボール代表チームは胸にデサントのロゴがついたユニホームを着る。30日、釜山(プサン)の機張(キジャン)野球場で開幕する世界青少年野球選手権大会に出場する韓国青少年野球代表チームもこのユニホームを着なければならない。

「ボイコットジャパン」の一環として日本製品の不買運動が激しく展開している状況という点だ。韓国を代表する選手たちが、それも日本が出場する国対抗戦で日本ブランドのユニホームを着なければならない。論争が予想されるが、後援契約によってブランドロゴをつけなければならない。だがこれはなにも野球ソフトボール協会だけに限った悩みではない。日本がスポーツ用品分野の強国ということで、多くの競技団体が日本の会社の後援を受けているのが実情だ。野球ソフトボール協会のキム・ヨンギュン事務局長は「我々が購入して着るのではなく、後援を受けて着る。契約によりユニフォームを交替することができず非常に苦しい立場」と話した。

日本の経済報復事態が続く中で、スポーツも「ボイコットジャパン」の例外となることはできない。多くのチームと団体が日本とのスポーツ交流を中断した。プロバスケットとプロバレーボールは新シーズンを控えて距離も近く同じような戦力のチームが多い日本の転地トレーニングを好んだ。ところが韓日両国関係の悪化で日本行きを断念する球団が続出した。韓国バレーボール連盟(KOVO)のチャン・ギョンミン広報チーム長は「男女13チームのうち7チームが日本の転地トレーニングを計画していたが取り止めた。他の2~3チームは日本チームを招待する予定だったがこれさえ不確実だ」と伝えた。男子プロバスケットボールは10チームのうち7チームが計画した日本の転地トレーニングを取り止めた。

女子プロバスケットは24~31日、江原道束草(カンウォンド・ソクチョ)で「朴信子(パク・シンジャ)カップ・サマ-リーグ」を開催する。当初出場予定だった日本の三菱電機コアラーズとデンソーアイリスの不参加が有力だ。三菱電機は韓国裁判所から強制労役に伴う賠償判決を受けた三菱重工業系列の会社だ。韓国女子バスケットボール連盟(WKBL)の金容斗(キム・ヨンドゥ)事務総長は「スポーツはスポーツとして見るべきだが、現在の韓日関係を考慮せざるをえない。日本側にこのような状況を通知する方向で考慮中」と話した

アマチュア種目も例外ではない。16~18日に江原道江陵(カンヌン)で韓日中カーリング大会が開催される予定だったが、日本チームが除外された。大会を主管する江陵市と江陵カーリング連盟は5日、日本チームを招待しないことにした。市予算で日本チームの出場費用を負担しないためだ。これに先立ち、京畿(キョンギ)道庁と春川(チュンチョン)市庁女子カーリングチームも1~4日に札幌で開かれたワールドカーリングツアー「どうぎんクラシック」への出場を断念した。




「ボイコットジャパン」で身動きができなくなった韓国スポーツの当事者である選手たちは心境が複雑だ。一方では安全を心配し、世論も意識する。器械体操国家代表の梁鶴善(ヤン・ハクソン)は先月24日、東京五輪D-365行事当時、「(福島の食材を)食べなければならないのなら食べる物は自分で用意して持っていく」とした。バレーボール国家代表のパク・チョルウも「結婚していなかったり子どもを産む予定の選手は非常に心配している」と伝えた。もう一方では4年間準備してきた大会ということで不参加を簡単に決めることはできない。鎮川(ジンチョン)選手村の申致容(シン・チヨン)村長は6日、「政治とスポーツは分離するべきだ。ただし、国民の感情や合意も重要だ。オリンピックまであと1年残っているので、選手たちはひとまず最善を尽くして準備するべきだと考える」と話した

漢陽(ハンヤン)大学のイ・ジョンソン教授(スポーツ産業学)は「現在の韓日関係を見ると、オリンピックボイコットの話まで出てくることには共感する。しかし、オリンピックは韓国だけが出場するのではなく世界人の祭りだ。韓国だけ出場しないのは韓日関係はもちろん、国際社会にとっても良くない状況に展開しかねない」とし「福島で試合を開き、福島の食材を使うことには我々だけではなく他の国も大きな懸念を伝えている。このような動きが続くなら、日本も何が何でも押し通すことはできないだろう」と展望した。


✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳



どうだろうか

これぞ「事大の智恵」ではないだろうか。

喧嘩相手のやり口をあることないこと口を極めて罵る。

弱いもの不平不満を持つものが次々と集まり声高に罵る。

喧嘩相手も怯む。

大国の高官が振り向く、

ひょっとしてこの者たちの騒動にも一理があるのではないかと思い始める。

それが狙い。

建国以来このかた、この方法で生き延びてきた。

行儀も外聞もない、

我が方も大声で向こうの不正をあげつらわなければ

ひょっとしたら国際的に悪者に仕立てられ負けるぞ。

いずれにしても元の鞘には戻れないだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/08 12:00:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: