レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2006年09月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
前半15分、秀次切腹まで。
後半、
山内家の跡目、一豊たちの決断



前半の秀次切腹

思いのほか、あっさりめ。(^_^;
まぁ、それでも良い感じ。

一豊『千代の見送りを受けるのも
   今日が最後になるやもしれぬのぅ
千代『旦那様にはご運がおありにございます
   此度も必ず天は旦那様を見放したりはいたしません

そうそう、こう言うのが『見たい千代』ですよね(^_^)b



だから、あとの部分が。。。

秀次を説得に行った一豊。
秀次『行って、申し開きをすれば救われるのか』
一豊『分かりませぬ』


正直者の一豊です(^_^;

ココのやりとりは、秀次の格好良さも手伝い
以外と良い感じなんだよね。
秀吉の前での言葉も
『関白として最後の仕事をしとうございます
 関白として太閤殿下に申し上げます
 唐入りの兵を一日も早くお引きなさいませ
『天下は天下のため
 太閤殿下のためのものではありませぬ

かなりカッコイイぞ!!秀次!!!
イヤ、正確には『成宮寛貴さん』!!
だな(^_^;
家臣を止めるシーンにしても
コレが、『殿様』だろう。


良い感じなんだよね、

2つのことをのぞけば。
一つ目の不満

そう、ココで『千代登場』だ!!!
『ココで御出家なさりませ』

後半への『ネタフリ』も兼ねてるんだが
でしゃばるから、不自然さを覚えます

だったら、
千代と秀次は顔見知りなんだから
一豊を見送るときに
『御出家なさいませ』とお伝えください。
と、そう言うことを千代が言えばすんだ話。

コレが、『夫の操縦』でもあります!!!


でしゃばるのが良いわけ無い!!
『夫の操縦術』を心がけて欲しいものです(-.-#)b



そしてもう一つの不満
秀次切腹の時
『千代殿すまぬ

絶対、いらん!!!!!!



さて後半
ついに『運命の子、拾』の最後
そして『山内家の決断』ですね



新一郎またはその他若いヤツらの不満を
もう少し出てればよかった気もしますが。


新右衛門と六平太が代理。
六平太じゃなく、新一郎だろ!!
そう思っちゃいました。(-.-#)b



ま、それ以外は良い感じの『涙もの』
一豊が
『拾をゆくゆくは
 山内家の跡取りにしても良いと考えておるのじゃ
と言ったり、
一豊が拾にヤリを教えたり。

そう言うことがあるから
『苦渋の決断』が引き立ちます!!


千代の悩みだけだと
『また、でしゃばってる!!』
って、思っちゃいますから!


さて、決断の時


  『 拾、そなたに頼みがある
   ワシは数多くの戦場で人をあやめて参った。
   功名のため、一国一城の主になるためと己に言い聞かせながら
   この手を血に染めて参った。。
   だが、常にコレでよいのかと思って参った。
   そなたや妻のためと。。
   ワシは生涯その業を背負っていかねばならぬ
   その業を清めてもらいたいのじゃ
  『仏門に入るのじゃ
   父を宿業から救ってはもらえぬか
拾 『母上、わたしは捨て子ゆえ武士になれるのでございますか
   わたしが寺に送られるのは捨て子だからでございますか
千代『そうです
   父上とわたしが山内家の血筋でない
   そなたをかわいがれば家臣には不満を抱きまする
   仏門に入れば
   その業を背負ったそなたに感謝いたしまする
拾 『父上のご下命であればしたがいまする
   そうでなければイヤでございまする

一豊『父の命である

拾 『かしこまりました


一豊『そなたは賢い。
   しっかりと修行いたせ

出発の時。。
一豊『どこにおっても、そなたは我らの子じゃ

(父が布きれをこのウデにまく)

↑すこし省略しています。

拾の『父上のご下命』は、
やはり武士になりたかった『最後の意地』だろう。


布きれまくのも、『山内家のしきたり』
というか
これ、『千代の役目』じゃないのかな???


良い感じでまとまっているが、
『抱き合うシーンと涙シーン』が
もう少し多めのした方が良かったかな
。。
千代は、涙流れないけど(^_^;
今回も、一度か。。
一豊は流れてるんだけどね。。
編集でナントカしてやればいいのに。
仲間由紀恵さん頑張ってるから、余計にそう感じてしまう。


でも、
『出家の申し渡し』を千代がしなかったので良かったよ!!



しかし、 最近『大河ドラマ』だね(^_^)b
こういう感じが見たかったよ。
いままでも。。



というか、
次回ついに『前田利家』登場!!

秀吉の死もありますから、

次回予告の衝撃が、頭に残って
『涙シーン』が、ちょっと飛んだ感じだね(^_^;


コレまでの感想
第37話 第36話

第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話その2 第23話その1 第22話その2 第22話その1 第21話

第20話 第19話その2 第19話その1 第18話その2 第18話その1 第17話 第16話その2 第16話その1
第15話 第14話 第13話 第12話その2 第12話その1 第11話

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月24日 19時13分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: