清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2019年12月16日
XML
カテゴリ: NZ国の旅景色
​ロトルア湖​ に、温泉の匂い(硫黄臭)が漂っていた。晴れていると湖は、硫黄分が多く溶けているので青緑色に見えるという。戦争記念公園で下車して、湖の雰囲気を感じた。 ​

 NZ国北島において2番目に大きいロトルア湖。先住民マオリ語で、「ロト」は湖、「ルア」は数字の2を意味する。水面の広さ78km2×周囲約40kmの ​カルデラ湖​ 。日本の支笏湖に相当する規模。毎年、ロトルア湖マラソンが開催され、日本人も多く参加するという。​

 ロトルア湖の中央に浮かぶのは「 ​モコイア島​ 」。流紋岩からなる岩の島だが、マオリ族の神聖な場所。伝説の島でもある。ロトルアは、古くから先住民の人口が多く、伝統文化やゆかりの場所が多い地域。​

 宿泊したホテルでは、ディナーショーとして ​民族舞踊「ハカ」​ を楽しむ。ラクビー「オールブラックス」が試合直前に演武することで有名なハカ。「カマテ カマテ」(死ぬ 死ぬ)、「カオラ カオラ」(生きて 生きて)の掛け声が耳に残る・・。今年のラクビー世界大会では、NZ国はイングランドに負けて、3位に甘んじた・・。​​​​​


写真-1 小雨に煙るロトルア湖畔。


写真-2 湖畔の桟橋と水上飛行機。


写真-3 周囲約40kmのカルデラ湖。


写真-4 湖に面する戦争記念公園。


写真-5 宿泊ホテルのディナーショーとABのハカ。


写真-6 美しいロトルア湖 [ポストカードより]。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月16日 06時05分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[NZ国の旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: