清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

2019年12月17日
XML
カテゴリ: NZ国の旅景色
ロトルア博物館 」として、火山と温泉、およびマオリ文化を学ぶことができる。​

 1800年代までマオリの人々がいた土地を政府に進呈したことから、整備されたガ バメント・ガーデン 。低木が生い茂る地熱地帯を美しい庭園と温泉保養地に造り変えた。当時の政府が南太平洋の一大保養地を目指してオープンした楽園だった。​

 カーデン内には、1930年代に建てられたアールデコ様式の温泉施設「 ブルー・バス 」もある。現在は温泉プールとして利用されている。ロトルア市と大分県別府とは、温泉がとりもつ姉妹都市の関係がある。​

 ブルー・バスの隣に源泉池「 レイチェル・スプリングス 」がある。湯煙が舞い上がっていた。かつてはブルー・バスへ温泉を供給していた。今はポリネシアン・スパへ導湯している。このスパでは、泥で全身をパックするセラピーが人気だとか。​​​​​


写真-1ガバメント・カーデンの中核施設「ロトルア博物館」。


写真-2 王冠を模した門と「ブルー・バス」。


写真-3 1908年建築のチューダー様式の優雅な建物。


写真-4 英国風の庭園。


写真-5 レイチェル・スプリングス(園内の源泉)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年12月17日 07時06分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[NZ国の旅景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: