ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Dec 3, 2017
XML
カテゴリ: 自然の移ろい
​​​​​12月2日、観葉植物を取り込んだ。

パキラ、パイナップル、マンゴー、シンゴニューム、デンドロビューム、パフィオペディラム・インシグネ、クワズイモ、ポトスのほか下の画像のとおり。

15年くらい経った「テーブルヤシ」3本立ちだったが1本は枯れた。



数年に一度更新して寸法を抑制している「モンステラ」


小苗購入のテーブルヤシ一度株分けした


10年近くたつ「アレカヤシ」栄養失調でひ弱に見える。

春先に植え替えて株分けしたので根付きが遅れて成長が遅れた


株分けした半分のアレカヤシこちらの方が元気がいい


シェフレラホンコンだけは地球温暖化で軒下なら屋外越冬が可能となったので屋内取り込みはここ数年室内取り込みはやっていない。​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 3, 2017 10:36:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

ピノガールが・・・(… New! choromeiさん

ツバメの幼鳥達6羽… New! 大分金太郎さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

06月27日 庭のめだ… New! hatabo1237さん

入浴日だったが・・・ … New! だいちゃん0204さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: