シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969 @ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.02.23
XML
カテゴリ: 自己紹介
【昨日の練習内容】

◆シューズ:ナイキ ズームフライ フライニット
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ 10.0km(1時間15分、@7分30秒)
◆合計距離:10.0km
◆自転車 :-
◆筋トレ :-

 改めて自己紹介から。

 ランニングの目的は、フルマラソンの自己ベスト更新にあります。


(会社員生活)
 1969年生まれの現在52歳、バブル末期世代です。2022年3月で、会社員生活は丸30年となります。勤務地は、大阪 → 東京 → ニューヨーク → 東京で、転職は4回(5社に勤務)しています。30年のうち、大半は東京勤務・千葉在住です。

 休日は土日祝の完全週休2日制で、残業は時々ありますが、休日出勤はありません。出張はコロナ禍前は月5~10日程度ありました。


 また、通勤は電車で往復3.5時間ほどかかりますが、ここ2年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で、残業時間は減り、週1~2回テレワーク(在宅勤務)もしています。
 テレワークにより、通勤時間が”ゼロ”になることで、走る時間の確保が以前より容易になり、月間走行距離は、それまで400km前後だったものが500km前後に増加しました。

 なお、出社日は時差出勤(7時30分勤務開始)を利用しているため、5時30分頃自宅を出ます。そのため、トレーニングは人出が皆無に近い超早朝にしています。

 勤め先の業績もコロナによる大きな影響はなく、このご時世、総じて恵まれた環境にあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.23 07:24:52
コメントを書く
[自己紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: